元スレ【気象/宇宙】地球は「ミニ氷河期」に=太陽活動が停滞-ロシア天文学者
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
301 :
ソース
日本語オフィシャル・サイト
http://www.foxjapan.com/movies/dayaftertomorrow/
状況
☆ ニューヨーク 史上最高の積雪
アメリカのニューヨークでは11日から大雪が降り続き、中心部では、これまでに68セン
チを超す積雪を記録し、観測史上、最も多い積雪となりました。空港では発着便の欠航が相次
ぎ、影響が出ています。
アメリカ北東部のニューヨークやワシントン、それにボストンなどの地域では、11日夜か
ら強い風を伴った大雪が続いています。ニューヨークの中心部では、12日夕方までに68セ
ンチあまりの積雪を記録し、59年前の1947年の記録を1センチあまり上回り、観測史上
最も多い積雪となっています。
ロシア 猛烈な寒気
以上
302 :
つまり、先進国が戦慄を抱いているのは、温暖化による気温上昇ではなく、
そのあとにやってくると言われている一時的な極寒赤熱の世界ですね。
肥沃なヨーロッパで農業が成り立たなくなり、食料戦争が始まる。
気流が変わり、砂漠に大雨が降って土壌塩分が流され、肥沃なメソポタミアの再興ってか。
人間ごときが防げるものでもなさそうだな。
303 :
>>302
温暖化も寒冷化もどっちもまずい。
安定した気候が無くなる時点で、人間にとって住みにくいというか
太陽と地球にとっては人間の力なんてちっぽけ。
破壊する力はすごいあるんだけどなあ。
304 :
地球温暖化関連の話はどれもソースが見つかりにくかったり、
ソース自体が怪しいんだよね。
305 :
大体地球は安定しすぎ
宇宙から撮影した地球を見てると
その海に小石を投げ込みたくなる
そうするだけで人類文明が崩壊するそうである
306 :
俺には春が来ません。
ずっと氷河期です。
307 :
>>306
止まない雨はないじゃない
明けない夜はないじゃない
308 :
雨は降ってない。
夜も明けている。
でも、氷河期。春は来ない。
一面の銀世界。生きていくには過酷すぎる。
きれいだけどね。
309 :
>>308
306か?
どんな状態かしらんが、しぶとくがんばれ!
七輪やカミソリと友達になろうとするなよ。
ここでなんだかんだカキコするだけでもだいぶ楽になるぞ。
ROMってる奴も多いが、おせっかいもいっぱいいるしね。
311 :
寒い時は寒さを楽しめ
辛い時は辛さを楽しめ
人生の楽しみ方って知らないんだなもし
312 :
>>311
いいコトゆった!
313 :
>>183
タイ、インドネシア、フィリピン、華南、インドがあるから22億人は生き残る。
314 :
>>312
夏とゆったらS○X
ゆったらゆったらゆったら~
316 :
>>315
ど・・・どうすればいいんですか!キバヤシさん!?
317 :
http://purple.ap.teacup.com/yamaha/
318 :
アメリカは太陽活動が活発になると言い、
ロシアは停滞すると言う。
どっちを信じりゃいいのよ。
319 :
さしひき0でこのまま数十年もったりして。
321 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000306-yom-soci
どういうこと?
これが終わってからくるってことっすか?
322 :
フォトンベルトに入るからねー
323 = 322 :
太陽系はプレアデス星団のアルシオーネを中心として約26,000年周期で回っている。地球はまもなくフォトンベルトに突入し、2000年間続く。
フォトンベルトは銀河系に垂直に分布しており、NASAが観測に成功している。地球は約26,000年周期で銀河の中を進行しており、まもなくフォトンベルトに突入する。
フォトンベルトに突入すると強力な電磁波により太陽や地球の活動に大きな影響が出る。
20世紀末から異常気象や火山活動・地震が頻発しているのは地球がフォトンベルトに入り始めたからである。
電子機器が使用できなくなる。
地球人類は肉体を維持できなくなり、気体状の生命体に進化する。
地球人類は意識の変革が起こる(アセンション)
マヤ暦がフォトンベルトの存在を示唆している。
地球のフォトンベルト突入の時期(2012年頃)に暦が終わっている。
銀河連盟(銀河連邦)のシリウス人とのチャネリングによっても警告されている。
324 :
春だな
325 :
宇宙科学をネタにした新興宗教か。ハルマゲドンのバリエーションの一つだな。
326 :
日高さん、まとめてみてください。ナウアー
327 :
アンテナでも立てようかな。電気代が要らなくなる
328 :
>>323-324
確かに春だな~
329 :
しかし、ミニ氷河期なんて久々に聞いたな
330 :
私的には涼しい方がありがたい
331 :
みんな、金儲けとかやってる場合じゃない。
全人類のリソースを集中して、今こそ宇宙開発に乗り出さないと
人類の破滅は目に見えてるヨ。
スペースコロニー作って、宇宙進出2ダ!
332 :
地軸の傾きを10度くらいにすれば
極寒灼熱は解決だ。
333 :
最近読んだのでは全球凍結モデルが好きだ。
重力の底で無から有が発生する話以来のヒットだ。
334 = 333 :
>>323
フォトンベルトについては知らんがゴミベルトの話は説得力抜群だぞ。
宇宙にはゴミ・チリの多いところと少ないところがあって、太陽系が多いところに突っ込むと
日が陰って即氷河期。わかりやすい。
しかし、基本的にゴミ・チリの類も似たような方向にぶっ飛んでるような気がするので
どういう具合で速度の差ができるんだろうね。
335 :
違うな。それは。
動物の本能って、死を目前にしたとき子孫繁栄のために性欲増大するだろ?(疲れたときに性器が元気になるのはそのため)
実は、政府が人口減少の歯止めとして生物的本能を巧みに利用した風説の流布に違いない。
336 = 335 :
アンカー忘れたけど、まあいいや。
337 :
寒い方が良いなぁ 虫が出てくるのが嫌すぎ
339 :
やっぱり春だな
340 :
雨のほうがいいなぁ
341 :
ロシアの科学者・・・。
342 :
>>340
花粉症のヒト?
343 :
プレアデスの事実と虚構――フォトン・ベルト神話を打ち砕く
ttp://kotonoha.main.jp/2004/09/24pleiades-in-fact-and-fiction.html
344 :
やっぱり春だね
345 :
結論
ロシアの科学者というだけで信用できない
346 :
ほんと地球温暖化は難しい問題だね。
いろんな専門(しかも研究だけじゃなく)の人がこれをきっかけに
初めて接近している感があるのが面白いよね。
ってここ小氷期スレか。スレ違いね。
347 :
ロシアの科学者って、こう言えって言われないだけ逆に信頼できるんだ~よ!
348 :
16世紀から19世紀半ばまでも小氷河期で、天保・天明の飢饉もこの時期に起こった。あと関係ないけど、紀元1000年頃エジプト・ナイル河が凍ったそうな。
349 :
もう4月だってのに何なんだ、この寒さは。
350 :
>>349
温暖化の影響です
類似してるかもしれないスレッド
- 【並行宇宙】パラレルワールドって、ほんとに存在してるの? [すらいむ★] (1005) - [29%] - 2020/12/26 18:30
- 【宇宙】地球に似た惑星が多数存在か、太陽から30光年以内に (416) - [28%] - 2009/4/12 0:17
- 【天文】「このままだと地球はミニ氷河期に入る可能性がある」太陽の活動が200年ぶりの低水準に (1001) - [28%] - 2009/6/16 19:02
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について