のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,476,093人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【無音ファンレス】Inspiron Mini 9 Part34【SSD】

    SSD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    451 :

    ヤフオクの利用をやめて2年経過。
    精神的にも、金銭的にも、時間的にも豊かになったように感じる。

    不要品の売却はビッターズで不自由ないし、欲しいモノは新品で買った方が安くつく、結局。

    ということで、トラブルの種を蒔くだけのY!もSBも消えて無くなって欲しい。

    452 :

    うまく活用できなかった奴の戯言乙
    まあ馬鹿は少ない方がいいから二度と戻ってこないでくれよな

    454 = 452 :

    >>453
    どうするも何も

    1.予備
    2.売る

    のどっちかだよな
    予備なんて価値が落ちるのを待つだけだし値段が付くうちに売るべきだろうな

    てことで純正8GBで頑張ってる俺に売ってくれw
    いやまじで

    456 = 453 :

    え、マジで買ってくれるの…
    Runcoreはみにきゅーユーザーにはぜひオススメしたい。ヤフオクだすかな

    458 :

    >>457
    なにそのセガサターン方式www

    遅いの2つあっても遅いのは変わらんし
    性能以外を2倍にしてどういうメリットがあるんだか

    459 = 451 :

    2台にしても、同時に使うことはないと思われ。。。。
    ランコア導入が幸せの道でしょう。

    461 :

    ネットブックに性能?って?笑える
    そういう人が増えて来てるんだな~。モバイルノート買えば?

    462 :

    そうそうスピードとか実用性とか求めてないから水牛ので全然いい。

    463 :

    ランコアには興味は無いが
    使ってる人が価値を感じてるんだからそれでいいじゃん

    464 = 453 :

    メルコのまじプチフリしまくって捨てたくなる

    466 = 453 :

    >461
    cpuはどうでもいい
    安くで買って、
    ssdは時期的に遅かったり容量すくなかったりするから、runcoreいれる。

    みにきゅー最高という流れ。

    467 :

    mini9にうん万もかけてる人は何用途に使ってるん?
    とりあえず鞄にいれておいて公衆無線LANやEMでのネット用途の俺は、EWF+ERAM化しただけで満足過ぎて物欲が出ない。
    これ以上だすんだったらレッツRな方が色々使えそうだったし。

    470 :

    >>468
    貼るのは良いが正直競合するのはmini10の方だよ。

    mini9ユーザーはmini9と共に唯我独尊だから。

    472 = 462 :

    GKに反応すんな、放置しとけ

    477 :

    じゃー、バッテリ抜けよって話しでおk?

    479 :

    >>478
    小刻み二重放電を繰り返して余計寿命が無くなる気が
    1年過ぎた頃使い物にならなくなっている可能性大

    480 :

    >>479
    二重放電ってなんだ?
    誰か解説してくれ・・・

    481 :

    (問題1)
    mini9のバッテリー寿命を短くしないためにする対策として
    間違っているものを次の3つから選択せよ。
    (mini9幼稚園 平成21年度入学試験問題より抜粋)

    ①1週間に一回ぐらいしか電源入れないのであれば、バッテリーを
     外して保管しておいた方がバッテリーの寿命が延びる。

    ②ACアダプターでPC使用するときはバッテリーを外して使用。

    ③バッテリー充電する時は、PC電源OFF状態にする。

    ④バッテリーの寿命が短くなったと思ったら、冷蔵庫に5分ぐらい入れてみる。

    482 = 479 :

    >>480
    小刻みに充放電

    483 = 479 :

    >>481
    ④、試してみる価値有りだな
    機種に関係なく

    484 :

    >>482
    それはどういう原理で?なんでそう考えるのかわからん。
    煽ってるんじゃなく、俺詳しくないから説明してくれ。

    485 :

    電池も冷蔵すると賞味期限が延びるの?

    486 :

    二十放電ってことなんじゃない?

    487 :

    暑くなってきたけど大丈夫なのか?

    488 :

    >>453
    おれに売ってくれないか
    いくら?

    489 :

    >>481
    あー これ出題ミスで全員無採点、正解扱いだな。

    490 :

    SSDは純正8GB→水牛32GB→RUNCORE64GBと乗り換えた。
    右に行くほど満足度は高かったよ。

    週末、余ったSSDにあれこれLinuxをいれて楽しむ今日この頃
    着せ替えも楽しいですよ奥さん。

    493 :

    無知や誤解は決して罪じゃなくとも
    それを事実のように騙り他人に広めるのは立派な罪だと俺は思う

    494 :

    バッテリについてるQRコード
    ひまだったんで何気なしに読み込んでみたら

    まさかそんな・・・



    497 :

    過剰に叩こーとする子がいるので小声で聞きますが
    leopardだと、ちょっとあっつくなると激しく横方向に画面チラつかないスか?
    冷やすと治まるんで、まあ、いいんですが

    498 :

    >>497
    >>2

    499 :

    Appleに直接電話した。もちろん、他の商品落札した時に連絡してきた住所も連絡済…


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SSD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について