のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,476,094人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【無音ファンレス】Inspiron Mini 9 Part34【SSD】

    SSD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    651 = 646 :

    >>650
    ブートの仕組みはそうだけど、どうやってUSBメモリにOSを
    インストールするかが難しいという話ではないだろうか。
    USBメモリをHDDに見せてやらないと駄目だろうから、
    色々手順を踏まないと入らないんじゃないかな。

    652 :

    mini9サイズの個体は今後出てこないのかねぇ

    653 :

    mbookM1の日本版が出たらmini9なんてあっという間に忘れられそうだよ

    655 :

    今後このサイズを出してくるなら変態ソニー辺りじゃね
    チンコスティックみたいなユーザーを選ぶ仕様になりそうだが

    656 = 652 :

    ソニーは斜め上のさらに奥まで行っちまいそうだ
    とりあえず秋頃のモデルに期待かなぁ

    そーいえばmini9のバッテリーランプが点滅してる時に
    キーボード中央辺りから高周波数音が鳴っていたのがちょっと切ない。

    657 :

    最近車内で使っているとバッテリーの消費が早く感じるのだが (以前3時間強が今や2時間弱)
    暑さのせいなのか ?
    皆の状況が知りたい。

    660 :

    3万円までなら買いたいな。それ以上じゃもう増やしたくない。

    661 :

    昔やってたが USB boot は大変な割にメリットが無いので
    おすすめはしない。
    が、興味あればこのへん
    http://www.usboot.org/tiki-index.php
    からどぞ。

    662 :

    まあSDカードとかUSBメモリならまだしも外付けHDDなんかつけたら据え置きになっちゃうしSSD死んだら素直に廃棄かな。
    多分運悪くなければまだ2,3年は持つだろうしその頃には新しいのが欲しくなってそう。

    664 :

    ただの書き込み寿命じゃ?

    665 :

    書き込みロックの爪のせいじゃねえだろうなあw

    668 :

    >>665
    たぶんこれだな
    使ってるうちこの辺の機構がスッカスカになって一見ロックの位置になって
    なくても書込み禁止になったりする。経験上安物ほど顕著

    670 :

    >>669
    ヒント:皆既日食で地球の磁場が・・・

    672 :

    >>671
    いやなら電源管理でMAXに固定すればいいんじゃ

    674 :

    さっき新宿西口のヨドバシ行ってみたが、さすがにビックみたいに安くMini9売ってなかったな。
    (ていうかMini9はもう置いてなかったかも知れない)。

    そういや先週の土曜日秋葉の OraOra 前通ったら店の前のボードの写真にまだ1万7千何百円だかの
    バッテリ不良のアウトレットのMini9がまだあった。やはりバッテリ不良だと素人はあまり手を
    出さないから勢いよくは売れないんだろうな。

    677 :

    >>676
    サルテックで買った?
    同じこと俺も一度経験したよ
    初期不良だ交換しろって言ったら交換してくれた
    もちろん交換後はきちんと認識された

    678 :

    欲しい。金はない
    http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d94957676

    679 :

    >>677
    海外のmydigitaldiscountって所からなんだけど交渉面倒なんだよね
    ケーブルの問題だってはっきりすればいいんだけどね

    >>678
    128MB版もあるんだね でも形状が長すぎて合わない気がするんだけど・・・・

    680 :

    >>657
    うちもひさしぶりに起動したら
    バッテリーの餅時間が2時間に減ってた
    そんなに使ってないんだが
    3月購入

    681 :

    暑い車内や暑い場所にバッテリ置いてたらあかんで。

    682 :

    >>679
    本体削って入れる
    http://www.youtube.com/watch?v=CGCMNxXtzhc

    683 :

     もうビクで安く売ってないの?

    688 :

    >679

    ケーブルつないだけど反応しないよって
    メール出せば、それなりの対応してくれると
    思うよ。

    おれがRunCore買ったときはケーブルの入荷が遅れたとかで
    要るならメールしてねって書いた紙片が入ってた位だから
    すぐ送ってくると思うけどな。

    695 :

    16GBの白とピンクがまさにその値段でビックカメラ.comで売ってたけど、
    今みたら完売してるわ。昨晩なら在庫あったのに…タイミング悪っ。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SSD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について