のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,476,095人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【無音ファンレス】Inspiron Mini 9 Part34【SSD】

    SSD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    901 :

    >>899
    900の言う通りで。

    902 :

    >>899
    >>682
    使える。けどポン付けっつーわけにはいかん

    903 :

    ※バッテリーをご使用になる場合は12時間の充電が必要となります。
    ご使用の際には十分な充電をお願い致します。

    904 :

    秋葉ヨドバシの現品特価まだ売ってるな。その他の現品特価品も置いてあった。

    905 :

    近所の大手家電量販店で109白の展示品を22800円で売ってた。
    一瞬迷ったが、展示品ってことで、
    一年近く液晶つけっぱなし&バッテリ常にフル充電なので、購入しなかった。
    3年保証付けてくれるって言われたが、
    バッテリ&SSDなどの消耗品は対象外らしいし。

    906 :

    >>905
    バッテリーは杞憂だぜ?
    常に充電続けてる訳じゃないし。
    展示品と言っても常時画面点灯させてる訳じゃないし。
    SSDもいろいろ言われてるけど寿命で壊れたと言う話は
    とんと聞かない。

    つまり君は「買わないで済む理由」をただ
    見つけたかっただけなんだよ。

    907 :

    >>906
    いや、どうせならより良いものを買おうとする消費者心理だろ

    908 :

    >>906
    iいや、ただのスケベだろ。

    910 :

    Mini9のバッテリだけに関して言えば、
    1年間倉庫に眠っていて過放電になっているバッテリよりも、
    1年間ACに繋がれていて、常にフル充電になっていたものの方が安心して使用できる。

    913 :

    常時AC接続で1年間ずーっと満充電の電池なんか絶対嫌だ!

    914 :

    展示品って普通はバッテリー外して置いてないか?

    915 = 909 :

    確かに展示のは真ん中空洞になってる。

    916 :

    そこにワイヤー通してパクれないようにしたりしてるね

    917 = 914 :

    今思ったんだが、展示品のバッテリーを外して展示する理由は、バッテリーを
    盗まれないようにするためだな。w 重さを軽く見せかけるだけだと思ってた。
    よく考えたらあれワイヤ付けてもバッテリーだけ外せるもんな。(あとバッテリ
    寿命の問題があるか。しかしバッテリだけ外して展示ってことはずっと充電
    されないから空になるな)。

    918 :

    俺は空洞にチンコを通してる

    919 :

    処女・非処女論で例えて

    920 :

    スタンバイ状態から起動したら
    急にバッテリーから煙と火が出てぶっこわれた…

    去年の12月にSSDが壊れて交換してもらってから半年…

    ひどすぎね?

    921 :

    >>>>920
    それが本当であれば、消費生活センターとかに相談してみ。

    922 :

    >>920のおかげでバッテリー無償交換クルー(・∀・)ーー

    923 :

    >>920
    よくやった、消費生活センターとマスコミにすぐに連絡だ
    これで俺のバッテリーも無料交換か

    924 :

    よし頼んだぞ

    925 :

    >>920
    消費者センター、マスコミ、DELLの順に連絡。
    その後 blog にも写真付きで詳細を書いておけ。
    特に DELL とのやりとりがどうだったかを詳細にな。
    なのですべてのやりとりは可能な限り記録しろ。
    電話するならそれを録音しておけ。

    926 :

    >>920
    マジで? 寝モバするの怖くなってきた。(w
    そう言えば去年くらいだっけ、何かのカンファレンスでDellのノートが火を噴いたのは。。。

    927 :

    早い人は来月保障が切れるわけだが・・・

    928 :

    保証が切れてもリコールには関係ないぜ

    929 :

    ファンレス機でネモバはさすがに怖い

    930 :

    気がついたら顔にキーボードの焼け跡が付いちゃうよな。

    932 :

    寝モバって普通うつ伏せやラッコスタイルで使うもんなの?
    俺は右向いて寝るので右横に立てて使ってるけど、異端なのかな。
    これなら寝落ち時の邪魔にならないし、そんなに熱くならないからいいと思うんだが。

    933 = 928 :

    俺の寝相を舐めてもらっちゃ困る

    934 :

    同じサイズの100均のステンレスのトレーとかまな板とか

    935 :

    そんな使い方して寝落ちしたら液晶が逝く可能性大だなw

    939 :

    >>935
    寝落ちだなんて久しぶりに聞いたよ…
    今でも使っているのかな?みんな。

    940 :

    >>939
    なりきりをしているので、普通に使います

    941 :

    >>936
    俺が知りたい

    942 :

    寝ぼけた人が~見間違えたのさ~

    943 :

    お前ら低学歴のクズと違い、それなりに偏差値の高い大学を出たけど
    最初の就職で躓いた派遣社員です。

    エセールのaspire oneのメモリ増設の仕方を初心者にも
    わかりやすく解説したページはないでしょうか
    1GBのDDR2ノート用メモリと精密ドライバを買ってきたんですが
    検索かけてでてきたサイトの説明ではいまいちよくわかりません

    手取りで言うなら月7万円台で28歳でいまだに親のスネかじりです。
    娯楽は古いノートパコソンでインターネットするぐらいなんで
    マックとかファミレスでネットできるようなパソコン買うのが
    今のところの夢なんです。

    944 :

    >>942
    お化けの歌懐かしいな

    945 = 944 :

    ……っと、忘れてた
    >>943マルチ 放置推奨

    946 :

    コピペだから・・・

    947 :

    >>945
    相手にする「お前さん」は、もっと馬鹿なのか?

    948 = 944 :

    >>946-947
    今思うと、どっかで見たことあるものだったようだ。すまんね
    ただ、構ったつもりは無かったんだ(´・ω・`)

    950 :

    >>947
    それよりも上なのがお前。
    そして俺は更なる高みへ。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SSD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について