のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,476,090人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【無音ファンレス】Inspiron Mini 9 Part34【SSD】

    SSD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    201 :

    19800円のはさすがにもうないのか?

    まあいいや。後でエヴァの映画館に出来た列の長さ確認しに行ったついでに確認しに行こ。

    202 :

    http://lapislazuli.ath.cx/image/1246074717036
    先週見たときのやつ

    204 = 202 :

    >>1の公式ページ消えちまったのか

    213 :

    ビックの長期保障 
    パソコンは免責1万円じゃなかったっけ??
    Mini9買うなら、あんまり意味がない気がするんだけど・・・

    214 :

    普通クリーンインストールするとドライバ調達なんかで不便を受けるもんだけど
    純正パッケージの方が地雷ってのも珍しいよな

    216 :

    やべー
    いよいよ本来の性能発揮しはじめたぞmini9w
    きょうCPUが70度逝きかけた

    217 :

    さっき魚篭で買って来ますた
    100は売り切れ200は白のみ
    とりあえず買えてよかった・・・

    218 :

    >>213
    3年保障(Dellメーカー保障と同じ内容で)入って、1,490円。
    免責2,000円。レシートと、保障証確認しなおした。

    ちなみにDellの延長保障聞いたら、2年間で12,075円との回答がさっき電話で連絡あった
    通常の1年超えて、2年保障つけて12,075円。

    新たしいの買った方が得かな?



    >>208
    TELで確認しようとしても繋がんねーーーーー

    まぁ、今更買っちゃったから何だこうだしないけど


    それより、メルコのSSDって動作遅くなるってブログ見つけたけど、ホンマかいな?

    219 = 201 :

    今新宿ビックに居るけど二万円台のミニPCなんか何処にも見あたらないぞ。
    4階じゃないのか? 下か? どこだ?

    220 = 201 :

    4階のビックの中にあるソフマップには高い中古があったが、未だ新品で安いのは見あたらず。

    222 = 201 :

    >>221
    あった。さんくすこ。

    223 :

    熱のせいかわからんけど、動画1時間連続でみてたら急に全面モザイクになった

    224 :

    あったがまだ買ってない。熟考中。
    既にOraOraのやつを持っているし、24800円で少し高いし、
    XPの利点は俺にはないし(すぐUbuntu入れる予定だから)、
    微妙だ。あと5千円安ければ良かったのだが、そちらは
    売りきれていた。

    225 :

    君か

    227 :

    >>218
    ビックの長期保障 
    パソコンに関してはこの注釈があったと思うよ・・・

    >パソコン本体修理時の場合、修理毎に10,000円まではお客様ご負担となります。(メーカー保証終了後のサービスとなります)

    228 = 224 :

    >>226
    OraOra のはバッテリ不良なんだ。12時間ぐらい掛けて充電しないといけないの。
    同じバッテリ不良のやつを増やしてもアレだしな。

    うーん。金はあるが無駄な買い物をしたくないという俺の別のベクトルの欲望が
    ブレーキを掛けているということだな。ここで悩みつつうっかりパチンコ屋に
    入ってしまったら3万以上使ってしまって何がなんだか分からなくなるに違いない。

    229 = 201 :

    熟考に熟考を重ね、悩みに悩んだ挙げ句、今買った。w

    なんかね、もう白しか残ってなかったよ。他は全部完売。
    欲しい人は早く行った方が良いと思う。

    231 :

    >>229
    つーか・・・
    ピンクのほうが白より早くはけたほうにビックリしたw

    232 :

    ピンク好きの俺がまとめ買いした・・・

    233 = 201 :

    さて、ピンクのシールでも貼って使うとするか (貼らない貼らない)。

    234 :

    233よ。
    お金を持っているやつはちゃんと使え。
    そうでなければ、資本主義に対する裏切りだ。
    つまり、売国奴。
    貧乏人の敵でもある。

    236 :

    >>235
    SSDに差分を保存しまくるの?正気ですか?

    237 = 224 :

    >>234
    いや、だから、使ったって。Mini9で24800円な。
    そしてさっき和幸でとんかつ食って1417円払ったし。
    エヴァのチケットをチケット屋で1300円で買ったし。
    ルノアールで630円使ったし。そしてまた別のルノアールから無線LANで繋いでるし。
    電車賃140円使ったし。

    あ、ビックで立ち読みしてた Linux の雑誌買い忘れた。

    238 :

    おぉついに終了かぁ、楽しかったなぁ。
    このマシンは良いマシンだよ、使ってて、持ち歩いてて楽しいし。

    最後と言う事で、BICの29800円の白をもう一台買いました。

    239 :

    今日さくらやでmini9 19800円残ってた!

    243 :

    >>239
    えー。さくらやもやってたのか。
    どうせならついでに確認しておけば良かったな。
    まあ、エヴァ見るためにまだ新宿に居るけど。w

    245 :

    >>218
    関西弁?
    仲間やんけ。
    親近感湧くやんかやない。

    246 :

    俺も広告期間が終わったあとでも残っていたので黒かったよ。さくらや。
    まだあったんだ。ポインヨつかないから魚篭のほうが得だよ。

    247 :

    >>246
    つボイン に見えてワクテカしてしまった ショボボス

    248 :

    2台かって気づいてしまった
    このキーボードとタッチパッド不良もちだ

    249 = 240 :

    液晶がキレイだなー
    700mが古くなって黄色いのか・・・


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SSD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について