のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,476,093人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【無音】Inspiron Mini 9 Part26【SSD】

    SSD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    301 :

    1ヶ月待つって5千円くらい損した感覚だよね
    きっついなー

    303 = 161 :

    もし2月20日までに、mini10出たら、
    デルに電話して苦情言う。

    305 :

    ■知恵袋用語集■

    【ブクラー】
     知恵袋利用者のこと。知恵ブクラーとも言う。
    【ブクラー魂】
     削除を恐れない不屈の精神のこと。
    【ブクリスト】
     暴力と脅しの手段を用いて荒らし活動を行う人のこと。
    【ブクる】
     知恵袋を見たり質問・回答すること。
     使用例)
     「俺さー、昨日18時間もブクっちゃったよ」
     「ねえ、暇だから一緒にブクらない?」
    【ブクロ/袋】
     Yahoo!知恵袋のこと。
    【ブクダチ】
     知恵袋内の友人のこと。
    【削除隊】
     知恵袋の質問・回答を削除するYahoo!の人。
    【セレブクラー】
     知恵袋の有名人のこと。
    【モバブクロ】
     モバイル版知恵袋「チエモバ」の別称。
    【モバブクラー】
     携帯電話からのみ知恵袋を利用する(モバブクロ専門)ブクラーのこと。
    【BA】
     「ベストアンサー」(Best Answer)の略。
    【BA乞食】
     回答受付期間が終わる間際の回答が無い質問ばかりを狙って回答するなど、ベストアンサー獲得の為には手段を選ばない人のこと。

    307 :

    >>304
    ウゼェー、こいつからはゲロ以下の匂いがプンプンするぜ!
    引き籠ってないでちゃんと働け。

    それを持ち出すってことは告訴するってことだよな?
    でなきゃ言う必要性がないからな?ほれ、さっさと訴えてみろよ。
    どうせ出来ないんだろ、ニート君wwwwwwww

    309 :

     最近OS入れなおしたばっかりなんですが
    DELLの再インストールガイドに沿ってドライバーを入れなおしてますが
    青葉とWifi切り替えスイッチャーがインストできません。
    どなたか原因や対策をご存知の方いらっしゃいませんか?

    310 = 151 :

    ここは豚小屋だし豚が沸いて出るのは当然

    315 :

    MLCのSSDは使い込むとプチフリが出てくるそうだ
    とはいえそれしか選択肢がないんだけどね

    316 :

    >>286
    自分も中々慣れなかったんで
    押し間違え易いキーをフリーソフトで入れ替えて
    指がはみ出し易いキーの隣も同じキーに割り振ったりして
    キートップにネームランドの黒テープ(白文字)貼って
    何とか落ち着いた感じ

    そこまでするなら他の買えよって話もあるだろうけど
    何といってもファンレスの魅力は大きい
    Mini12の後継みたいのが出たら考えるかも知れんけど…

    319 :

    >>381
    ふざけるなっ・・・!

    321 :

    ところでオーダーウォッチサービスに繋がらないんだけど、俺だけ?

    322 :

    11日ポチ組だが、同志と同様に2月20日到着予定に…
    しかし、クレカの請求は14日にあがってきてるってどういう事なんだよ!

    324 = 319 :

    旧正月とかいう意味不な風習で、
    しっかり休日取る気かよ。
    マジ中国人死ねばいいのに。

    325 :

    春節より日本のGWの方がよっぽどイミフだよw

    326 :

    >>318
    流石に10年後受け渡しとかなら速攻キャンセルするわw

    >>324
    国の風習位大目に見てやれよ

    まあ2月20日超えるならキャンセルして二度とDELL買わないけどなっ!!

    327 :

    WOWAバッテリー到着。A04BIOSで白橙LED交互チカチカ。充電せず。
    その旨をROWAに問い会わせた所メールに添付されて来た謎のEXEファイルを酒に酔った勢いで実行してみた。
    →BIOSがA00になっただけ(?)だった。
    今度は白点灯、橙点滅になったが、充電されない状態には変わりない。
    これは年末に純正電池で起きた充電不具合と同じ状態になったという事のかな?





    329 = 323 :

    >>327
    純正の充電できない不具合はバッテリーの異常だった。
    バッテリーのみの交換でキチンと充電できるようになった。

    331 :

    >>327
    えー!それって、ROWAがA00化exeを送りつけて来たってコト?
    それって、コレ↓とは別物?
    http://supportapj.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=jp&l=ja&s=gen&releaseid=R195330&SystemID=INSPIRON910&servicetag=&os=WW1&osl=jp&deviceid=18840&devlib=0&typecnt=0&vercnt=5&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=1&fileid=269997

    何の説明も無しにA00化するexe送って来たのなら、ちと対応を疑う…ってか、コレにモロ引っかかるんだが。
    『デルのWebサイトから直接提供されないドライバの検査を実施しておらず』
    http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/downloads/jp/disclaimer?c=jp&l=ja&s=gen&;~mode=popup

    332 :

    引っかかるって、別に禁止条項でもなんでもないじゃん。

    333 = 331 :

    >>332
    「著作権」まで読んでね(はぁと)

    ってかさ、「禁止条項でもなんでもない」としてもキミはDELL以外からBIOSを変更するプログラムを提供されて、何の疑問も持たずに実行するの?
    そのプログラム実行中に問題が起こってor起こしてmini9が起動不能になったら誰にサポートしてもらうの?

    334 :

    具体的に

    >米国著作権法が適用されます。 米国著作権法に違反する使用は、その方法を問わず明確に禁じられています。

    これの何条何項に該当するのでしょうか?wwww
    >>333はなにもしらないよねwww(はぁとw

    335 = 332 :

    >>333
    んー難しい問題だね。

    でも、そのプログラムについて何も事前に情報がなければ、たぶん俺は実行すると思う。
    それが非純正バッテリに対応させる魔法のパッチである可能性を捨てきれない限りはね。

    そういうわけのわからんプログラムを俺だけが持ってるんだとしたら、
    俺は人柱になる権利と義務がある気がするんだよね。

    万が一壊れたらDellのサポートに助けて貰うか、買い直すよ。

    336 = 331 :

    >>335
    アンタ、漢だよ。
    オレぁダメだ…実行前にパッチの挙動を確認しちまうよ…

    ROWAユーザーでもないのにしゃしゃり出て、正直すまんかった(AA略

    337 :

    サードパーティ製のパッチを当てようとしてexe実行したらおかしくなりました、
    なんてDELLに知れたら、まず保証対象外だろうな

    338 :

    つか、そんなこと恥ずかしくて言えません(><)

    339 :

    昨日まで製造完了状態で2月27日到着予定だったのに
    今見たら1月28日到着予定になってた
    どんだけあてにならない予定なんだよ・・・

    340 :

    >>339
    手こぎボートを不眠不休で漕いだんだろうw

    341 :

    製造完了してるのに
    到着予定が2月20日なんておかしいと思って
    キャンセルしなかった。
    案の定俺も今見たら今日が到着予定になってる。
    昨日キャンセルした人ご愁傷様でした。

    342 :

    >>331
    少なくともファイル名とファイルサイズは違いました(1.4MB位)。
    >>329
    なるほど。純正不具合とはちょっと違うような似たような…
    そもそもA04でも電源を切っていれば充電はすると書かれてましたが、
    うちのは充電出来なかったから、やはり電池がおかしいかもしれませんね。
    ありがとうございます。

    343 :

    11日組だが、昨日デルから電話があって、CPUといくつかのパーツ不足で納期が遅れるらしい。
    なのでまだ製造中…

    製造完了している人は待った方が幸せになれる。

    345 = 341 :

    >>344
    ファンレスにこだわりがないなら
    そっちのほうが幸せになれるんじゃないか?
    俺はファンレスじゃないと困るので
    もしキャンセルしても素直に店頭で買うつもりだったけどな。

    346 = 343 :

    >>344
    デルの法人営業通して問い合わせてもらったから電話があったんだと思う。
    個別に電話連絡はしていないと思います。

    こういうとき営業マンの力があると先に回してもらえたりするんだろうなあ…

    347 :

    ヴゎぁあ!!期待して見てみたら2/17のまんまじゃねえか
    どうなってやがんだーーーーー

    348 :

    俺キャンセルしちゃった…
    何なんだよ糞DELLウンコ

    349 = 347 :

    今日熱で休んでて楽しみにしてたのによー
    まだ製造中ってなんだよぉぉぉ

    350 :

    だれかこれ買った奴いる?
    http://www.decalgirl.com/browse.cfm/2,340.htm

    注文したいんだが、英語ばっかで意味わかんねーし・・・
    実際の使用感も知りたいんだが。

    日本の通販でこれに似たのないかな?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SSD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について