のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,476,090人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【無音】Inspiron Mini 9 Part26【SSD】

    SSD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    801 :

    >>794
    ぶっちゃけ駅で買えなきゃ安くはないでしょ
    良パケでも滅茶苦茶待たされるしな

    802 = 798 :

    >>799
    ありがとう。
    ネットの安いところで買ったら、選択の権限はないのかな

    803 = 798 :

    >>800
    ありがとう
    2万って、そこまで高くはないな
    よく分からんがそうしよう

    インストール時にまた聞きに来るからよろしくね!

    804 = 792 :

    皆さんはこの機種で、ちゃんと無線LAN使えてますか?

    805 = 764 :

    >>804
    Yes

    806 = 801 :

    >>803
    それだったら最初からXP入りの買った方が安いぞ
    正直初心者にネットブックはお勧めできないが

    807 :

    モニターに直接書き込むような感覚の液晶ペンタブあるじゃん?
    あれをみにきゅんに繋げたら、例えば12WXくらいの大きさのペンタブだとして
    画面はどんな感じで映るんだろうか。小さい画面をそのまま拡大したみたいな?

    808 = 751 :

    >>805
    普通に使えてる

    809 = 798 :

    >>806
    http://kakaku.com/item/0020X117220/
    ここで紹介されてるのは、XPの選択ができるんでしょうか
    それとも最初からXPなんでしょうか

    810 = 764 :

    >>809
    大丈夫か?

    812 = 801 :

    >>809
    とりあえず購入画面まで進んでみろ

    815 = 807 :

    おっきいモニターに映像を出力した場合
    綺麗に映る?

    あと、Google Sketchupは動く?

    817 :

    skinitのmini9天板に貼るステッカーが届いた。
    貼り付け後に空気もちゃんと抜けて綺麗に貼れた!
    ・・・と思いきや、なんか微妙に傾いて貼ってしまっていたorz

    あとご丁寧に、DELLロゴにあたる部分が丸くカットされてたなw
    ステッカー自体の品質はよさそうなんだけどね。(3M)

    818 = 764 :

    >>815
    映るが1900x1200だとアナログVGAではちょいと厳しい。
    あと、Sketchup動くけどオブジェクト数がちょっと増えただけで
    死にそうに重くなるので実用性は低い。
    当たり前といえば当たり前。

    819 = 807 :

    >>818
    そうか・・・・・・。ありがとう

    821 :

    再現確認のためもう一回やったら失敗したorz
    もしかして初回ブート時に何でもいいからSSDを接続しないと青画面になるのかもしれん
    というわけでWiki更新できてません

    823 :

    いや、ほんと幼女誘拐とかやめてくれよな?

    826 :

    技術があればそんなの余裕だ
    なんで最近はこういう輩ばかりわくのかな
    技術が無い人がつかうPCじゃない

    827 :

    結局何も情報だせなかった自称上級者のしったかぶりの人が
    >>709さんの後追いで更に恥の上塗りですか。

    あなたがやったことといえば>>766のような恥ずかしい書き込みのみですよ
    読み直してみてあまりに哀れで涙がでてきませんか?

    >>711>>713と独特なアンカーをつけていますが、
    この見るからに臭い書き込みはなんですか
    また>>711は自称上級者の>>587と名乗っていますが、なぜこれまでとアンカーの
    つけ方が違うのでしょうか? 

    粘着質なのはどちらでしょうねw

    828 :

    >>825
    ログイン中のユーザーのデータを移動できないだけだから、違うユーザー作ってデータ移動できなかったやつのを移動してから、レジストリいじればいいじゃん

    829 :

    >>827
    第三者だが間違いなくお前。

    830 = 827 :

    結局何も情報だせなかった自称上級者のしったかぶりの人が
    >>709さんの後追いで更に恥の上塗りですか。

    あなたがやったことといえば>>766のような恥ずかしい書き込みのみですよ
    読み直してみてあまりに哀れで涙がでてきませんか?

    >>711>>713と独特なアンカーをつけていますが、
    この見るからに臭い書き込みはなんですか
    また>>711は自称上級者の>>587と名乗っていますが、なぜこれまでとアンカーの
    つけ方が違うのでしょうか? 

    粘着質なのはどちらでしょうねw

    831 :

    どっちも

    832 :

    >>831
    真理

    833 :

    >>825
    マイドクはもともとリダイレクトなんだから、
    普通に設定できるわけだが・・・。

    834 = 826 :

    >>833
    もうちょっと文章よめよ
    技術がないやつが首つっこんでもろくなことにならないよ
    このPCは技術が無い人がつかうPCじゃないから

    835 = 827 :

    >>833
    もうちょっと文章よめよ
    技術がないやつが首つっこんでもろくなことにならないよ
    このPCは技術が無い人がつかうPCじゃないから

    836 = 827 :

    >>833
    もうちょっと文章よめよ
    技術がないやつが首つっこんでもろくなことにならないよ
    このPCは技術が無い人がつかうPCじゃないから

    837 = 833 :

    テクニークの問題じゃないきーが。

    843 = 828 :

    >>842
    ver7.7では特に問題なかったな。

    >>841
    人のこととやかく言うくだらない書き込みを、まずはお前がやめるべきじゃないか?

    846 :

    買おうか迷ってたら、チャットで何でも聞けよってウインドウが出てきたんだけど
    これで卑猥な事を書いたらアク禁にされちゃったりするの?

    848 = 827 :

    >>846
    購入前は深夜2時まで相談にのってくれるのに
    購入後は午後5時までしか受付しない傲慢さ

    849 :

    もう一台買おうと思ってるんですが、でおk

    850 = 846 :

    >848
    マジで?ちょっとウケたw
    それについて聞いてみようかな


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SSD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について