のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,476,093人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【無音】Inspiron Mini 9 Part26【SSD】

    SSD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    501 = 497 :

    >>499
    そか

    >>495
    通報しますん

    502 :

    >>495
    ツマラン

    503 :

    牛32G メモリー2Gして 使ってたら起動時の動作可笑しく成った orz

    なんか 電源入れる カーソルが点滅してて起動しない!

    で スイッチやら押したりBIOSでデフォルトロードしたりしてると立ち上がる
     XP入れなおししかないか
    再起動でも カーソル点滅して起動しない

    セーフモードでも起動しない 

    電源スイッチやら押してるとなんか 起動する orz

    504 :

    いっこく堂なつかしす

    506 :

    なんでオフィス要らないの?
    エクセルとかあったほうがいいじゃん

    507 :

    サブノートにはいらねというやつが多いんじゃね?
    値段高くなるし。なしのと比べて+3000円以内なら買うかもしれんが。

    509 :

    やべーUbuntuモデル勢いで購入したわ良いけど、メモリ1GBにSSD8GBとか微妙すぎる。
    とはいえ納期とか絶望的だし、ばっくれると後々後悔しそうなきも…

    510 = 481 :

    メモリ2GB/SSD 32GBなんて、
    エクスプレスにはまず出てこないから、
    自分で換装したらいいじゃん。

    日本へ輸送開始したものでなければ、
    キャンセルしても組み直される。
    エクスプレスに出てくるのは、
    輸送開始後のキャンセルだから、かなり限られる。

    511 :

    転売・・・いや、なんでもない。

    それより、駅って、同じ構成で値段が違うのはなんで?

    こないだwebカメラ無線ランオフィスつきで46000円で買ったんだけど、
    今日はカメラなしで8000円高い。

    512 = 509 :

    >>510
    いっそ最低構成ならいいんだが…高望みはやめておくか。
    思えば一昨日の32GBモデルは即買いだったな。

    513 = 481 :

    >>506
    仕事で使うつもりか、遊びでしか使わないかで、
    オフィスに対する必要性は変わってくるような。

    514 = 481 :

    >>511
    受注日したときの価格ベースで計算してるからじゃない?
    キャンペーン品がエクスプレスに登場すると、さらに安価になるとか。

    519 = 497 :

    日記帳買え

    522 = 507 :

    初耳だな

    526 = 491 :

    バッテリーを完全に0%にしてから充電したいのですが

    やはりつけっぱなしにして、OSごと電源が落ちるのを

    待つしか方法はないのでしょうか?

    OSごと落とすと、何かこう釈然としないのですが・・・。

    528 = 506 :

    >>526
    一年ぐらい放置すれば完全に放電するよ

    531 :

    >>524
    GENOって所、結構安い物あるね。
    EeePC買う気は無いけど
    良い店知った。ありがとう。

    532 = 497 :

    店員乙

    533 = 531 :

    店長ですが何か

    534 :

    今日ソニーのp触ってきたけど、ありゃ使いづらいわ・・・
    mini9買って正解だったよ。

    535 = 481 :

    >>517-518
    このスレの長老にとっては、聞き飽きた感想かもしれんけど、
    新しいユーザーが増えるのはいいことじゃん。

    でも、今でもオクで高値で売れるの?

    537 :

    >>534
    両方買った俺は変態。

    539 :

    まとめwikiの方にThinkPad用のACアダプタ使えるって書いてるけど、
    現行品は無理だよね?刺さらないよね?

    まぁ、戌用のが使えたから良いんだけどさ……

    543 :

    サポに電話したら
    エーチーアタープタ カ マジャボード ニ フグアイガアルミタイ
    て言われたよ

    明日から暫く入院だ

    544 :

    wikiのSD HDD化やってもはじかれる。
    諦めるかな。はぁ

    545 :

    怖くて実験してないんだが
    ペンタブつけて、絵描ソフト起動して、耐えられるかな

    546 = 504 :

    素直におまいら俺の代わりに実験しろって言えよw

    547 = 481 :

    >>545
    大丈夫。問題ないからすぐやって報告しろ。

    548 = 544 :

    じゃあ実験して下さい。
    お願い致します。

    549 = 545 :

    みんなが大丈夫っていうからやってみました!

    これは・・・・・・ッ!!


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SSD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について