のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,171人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレMicrosoft Silverlight その5

silverlight スレッド一覧へ / silverlight とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 799 + - CombBox選択 + - IService + - MouseWheelScroll + - セキュリティーエラー + - デバッグ + - デバッグ用のリソース文字列は利用 + - 直接 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
951 : デフォルトの名無 - 2010/04/13(火) 16:22:36 (+62,+29,-55)
>>933
appleに嫌気がさしたからWP7に俺も行きたいね
Silverlight本でおすすめない?
通勤長いから書籍が好きなんだよね
952 : デフォルトの名無 - 2010/04/13(火) 18:19:40 (+91,+29,-20)
SLに限らず出版される本の数が減ってると思うのは気のせい?
953 : デフォルトの名無 - 2010/04/13(火) 18:31:18 (+24,+6,+0)
マなら電子書籍
954 : デフォルトの名無 - 2010/04/13(火) 23:46:22 (-1,-29,-1)
いま本出しても4.0には全然間に合ってないんだろうなぁ(´・ω・)カワイソス
955 : デフォルトの名無 - 2010/04/14(水) 00:33:11 (+70,+29,-2)
>>952
翻訳されないだけだよ。
本はたくさん出てる。
956 : デフォルトの名無 - 2010/04/14(水) 04:56:55 (-1,-29,-19)
Silverlight 4は米国時間4月15日にリリース予定
957 : デフォルトの名無 - 2010/04/14(水) 13:23:09 (+54,+26,-15)
今から学ぶならSilverlight4からはいったほうがいいの?
958 : デフォルトの名無 - 2010/04/14(水) 13:51:13 (+3,-29,-60)
3でも大差ないけどVS2008はやめとけ
4以降は2010にしか対応しないしデザイナが大幅に改善されてる
VS2010やVWD2010にはSilverlight3のSDKがあらかじめ入ってるから気軽に試せる
でもSilverlightはランタイム導入の壁が低いからどんどん新しいの使えばいい
959 : デフォルトの名無 - 2010/04/14(水) 14:27:35 (+0,-29,-10)
WindowsPhone7は3だし、まだ4の情報も少ないから3から初めても良いんじゃないかな
960 : デフォルトの名無 - 2010/04/14(水) 17:51:40 (-5,-28,-2)
>>959
WP7って3なんだ
961 : デフォルトの名無 - 2010/04/14(水) 18:14:56 (+55,+27,-7)
3ベースで4の機能も一部取り込みとかだったような
962 : デフォルトの名無 - 2010/04/14(水) 22:54:46 (-1,-29,-37)
Microsoft Silverlight 4 のダウンロード提供を 4 月 16 日 (金) より開始
http://www.microsoft.com/japan/silverlight/archive/sl4rtw.aspx
963 : デフォルトの名無 - 2010/04/14(水) 23:06:23 (+57,+29,-18)
なんか今年の暮れくらいには5が出てそうな勢いだなぁ
964 : デフォルトの名無 - 2010/04/14(水) 23:10:46 (+57,+29,-32)
SLは、しばらく4でいくんじゃねーかなと思うが。。
しかし、今年はMSすさまじくパッケージ出してくるよなw
965 : デフォルトの名無 - 2010/04/14(水) 23:21:39 (-1,-29,-8)
VS2010のExpressは2010/04/27からか。
入れ替えないとなあ。
966 : デフォルトの名無 - 2010/04/15(木) 11:02:05 (+39,-29,-64)
dynamicが便利すぎる
普通のオブジェクトと全く同じようにjavascriptのオブジェクト触れる
関数呼び出しまでシームレスにできてびっくり
dynamicは.NET4/SL4の機能に依存してるから3では使えない
967 : デフォルトの名無 - 2010/04/15(木) 11:43:17 (+8,-19,-8)
dynamic便利だけどさ、なんかこう言語仕様でかくなりすぎじゃね?
968 : デフォルトの名無 - 2010/04/15(木) 12:27:50 (+68,+29,-34)
dynamicは動的コード生成をうまく利用しててコンパイラの仕事自体はすごく少ないよ
>>966のような動作はいわゆるメタクラスみたいな考え方で実現されてるんだけど
そういう仕組みもごく普通のクラスライブラリとして作られてる
CLRに手を入れたりしてるわけじゃない
969 : デフォルトの名無 - 2010/04/15(木) 19:52:54 (-2,-30,-11)
dynamicてのはSL4 (・ε・)?
早くVS2010の日本語正式版でないかな~、4/20だっけか
970 : デフォルトの名無 - 2010/04/16(金) 02:14:50 (+3,-30,-86)
971 : デフォルトの名無 - 2010/04/16(金) 12:21:22 (+62,+29,-36)
Silverlight4の正式版ランタイムが配信開始になったから早速入れたら、
RCで開発してたバイナリが動かない件。
動かすこともデバッグも出来なくなっちまったじゃねーか。
早くSDK配信しろっての。
972 : デフォルトの名無 - 2010/04/16(金) 13:54:40 (-1,-29,-37)
【NEWS】マイクロソフト、Webブラウザー用プラグイン「Silverlight 4」を正式公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20100416_361748.html
973 : デフォルトの名無 - 2010/04/16(金) 13:55:24 (-1,-29,-25)
dllの参照替えたら動くんじゃね
クライアントの再配布ライブラリ使ってたらどうしようもないが
974 : デフォルトの名無 - 2010/04/16(金) 14:12:54 (+62,+29,-76)
3あたりから単なるRIAを超えたプラットフォームとして期待していたが、
4になって自分のやりたい、自分の業界内の需要はSilverlightでいろいろ出来るようになってきた。
他はともかく俺は待ち遠しい。早く正式版の開発環境がほしいぜ……
975 : デフォルトの名無 - 2010/04/16(金) 15:11:32 (-1,-29,-47)
いつの間にかIronRuby1.0出てるね
DLR良いんだけどモバイル版のSilverlightでは動かないのが残念
976 : デフォルトの名無 - 2010/04/16(金) 17:37:37 (+3,-29,-47)
教えてください
VS2008Proを持っているのですがSilverlightを勉強しようと思ったら
英語版のSDKを落としてくるかVS2010の登場まで待った方が良いのでしょうか
http://www.microsoft.com/japan/silverlight/development.aspx
ここを見ているのですがよくわかりません
977 : デフォルトの名無 - 2010/04/16(金) 17:53:26 (-1,-29,-16)
Silverlight 3 Tools入れてもいいけど
似たようなもんだからWPFでもやりながらVS2010待ちでいいよ
978 : デフォルトの名無 - 2010/04/16(金) 18:23:19 (-1,-29,-26)
4のOOBは相変わらずIEコンポ?
AXを直接ホストする形になってたりする?
979 : デフォルトの名無 - 2010/04/16(金) 21:17:29 (-1,-29,-17)
むー最新のSilverlight 4 ToolsはVS2010RCには入らんのか
980 : デフォルトの名無 - 2010/04/16(金) 22:31:58 (+62,+29,-50)
実行効率とか機能面は確実に向上してるようで何より
でもコンテンツ右クリックから呼び出す設定メニューの
改行位置とか何か違和感がある。ローカライズがやる気が無いせいかもしれんけど
その点Flashはエンドユーザに見える部分だけは小奇麗な気がする
981 : デフォルトの名無 - 2010/04/17(土) 01:04:57 (+49,+26,+0)
RCに入らないよ、くそう
982 : デフォルトの名無 - 2010/04/17(土) 01:10:02 (-2,-30,-37)
Notes:
This tools package will not work with the Visual Studio 2010 Beta 1, Beta 2, or RC releases.
983 : デフォルトの名無 - 2010/04/17(土) 13:02:59 (-1,-29,-52)
VS2010トライアル版入れたらXamlのインテリセンス効かなくなって
有効にしようとしてもチェックボックスがグレーアウトしてて有効にできん
984 : デフォルトの名無 - 2010/04/17(土) 14:20:41 (+55,+27,-4)
修復してもダメだったけど再インストールしたら直った
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / silverlight スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 799 + - CombBox選択 + - IService + - MouseWheelScroll + - セキュリティーエラー + - デバッグ + - デバッグ用のリソース文字列は利用 + - 直接 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について