私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ●○●貝料理の美味しいレシピ●○●
レシピ スレッド一覧へ / レシピ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
>>302
カレーとかもいいかもね
カレーとかもいいかもね
三重の田舎から送ってきた少し臭いの強い貝の調理法を聞きたいのですがここでよろしいですか?
桧扇会と言う名前の貝なんですが。
桧扇会と言う名前の貝なんですが。
>>309
大変参考になりました。どうもありがとうございました。
大変参考になりました。どうもありがとうございました。
つぶ貝って皆さんどうやって下処理されてますか?
唾液線に毒があるらしいんですが。
http://katsugyoya.com/recipe_tubu.htm
ちなみに これとは別に、真っ二つに切ると赤い管のような部分もありますよね?(口なのかな)
あれもとらなくちゃいけないですよね・・・?
つぶ貝の下処理に詳しい人教えてください。
唾液線に毒があるらしいんですが。
http://katsugyoya.com/recipe_tubu.htm
ちなみに これとは別に、真っ二つに切ると赤い管のような部分もありますよね?(口なのかな)
あれもとらなくちゃいけないですよね・・・?
つぶ貝の下処理に詳しい人教えてください。
今までホタテって、トロッとした歯触りと甘味が苦手だったんだけど
旦那の転勤で海側の土地へ。で、まだ生きてるホタテ(貝殻つき)を
ただでもらってしまいました。
びっくりした、貝殻からはずして貝柱だけになってもビクッと動く!
刺身にしてみるとコリッとした歯ごたえで
甘味も全然しつこくない…
私が今まで食べてたのはなんだったのか!というほどの違いでした。
ホタテのトロッとした歯触り(舌ざわり?)は鮮度が悪い証拠だったのですね…
27にして初めて知った
旦那の転勤で海側の土地へ。で、まだ生きてるホタテ(貝殻つき)を
ただでもらってしまいました。
びっくりした、貝殻からはずして貝柱だけになってもビクッと動く!
刺身にしてみるとコリッとした歯ごたえで
甘味も全然しつこくない…
私が今まで食べてたのはなんだったのか!というほどの違いでした。
ホタテのトロッとした歯触り(舌ざわり?)は鮮度が悪い証拠だったのですね…
27にして初めて知った
口の開かない貝って捨てた方がいいのですか?
大きなハマグリなのにもったいないな…。
関係ないけど、大きな貝を砂抜きするとすごいですね。
半分ぐらい水に漬かる状態で砂抜きしたんですが、
何センチも身体を貝からはみ出させて、ぐるぐる回転してました・・・。
まるでカタツムリみたいでちょっと怖かった。
大きなハマグリなのにもったいないな…。
関係ないけど、大きな貝を砂抜きするとすごいですね。
半分ぐらい水に漬かる状態で砂抜きしたんですが、
何センチも身体を貝からはみ出させて、ぐるぐる回転してました・・・。
まるでカタツムリみたいでちょっと怖かった。
>>314
死んでる可能性が高いので、勿体無いけど諦めれ…
死んでる可能性が高いので、勿体無いけど諦めれ…
>>317
正しい考え方だ。
正しい考え方だ。
アサリの砂抜き
塩水に入れて 前の日から砂抜きしていても絶対
ジャリッとするのはなぜたろう?
お店で食べるボンゴレとかは滅多に砂は入ってないのに
家でつくるとかなり高確率で砂が入っている…
うまい砂抜きの仕方おせーて
塩水に入れて 前の日から砂抜きしていても絶対
ジャリッとするのはなぜたろう?
お店で食べるボンゴレとかは滅多に砂は入ってないのに
家でつくるとかなり高確率で砂が入っている…
うまい砂抜きの仕方おせーて
>>319
参考にならないかもですが・・・
海水と同程度の濃度の塩水に、アサリを一晩つけておく。
この時、
海水の塩分は約3%、
おおよそ水500ccに対して塩大匙1くらい(13g)
置く場所は冷暗所で。
それでも砂が入って気になる方は、
アサリの殻を互いにこすり付けるように洗った後、
鍋にアサリと水に入れて沸騰させる。
貝の口が開いたらアクをすくい、布巾でこす。
そして冷水をボール等でで再度、砂を洗う。
これでほぼ完全に砂は取れます。
この時にとった出汁は無駄にしないように利用。
ですが、パスタに利用するならあまり良い方法ではないですね。
他にも良い方法あったら教えてください。
参考にならないかもですが・・・
海水と同程度の濃度の塩水に、アサリを一晩つけておく。
この時、
海水の塩分は約3%、
おおよそ水500ccに対して塩大匙1くらい(13g)
置く場所は冷暗所で。
それでも砂が入って気になる方は、
アサリの殻を互いにこすり付けるように洗った後、
鍋にアサリと水に入れて沸騰させる。
貝の口が開いたらアクをすくい、布巾でこす。
そして冷水をボール等でで再度、砂を洗う。
これでほぼ完全に砂は取れます。
この時にとった出汁は無駄にしないように利用。
ですが、パスタに利用するならあまり良い方法ではないですね。
他にも良い方法あったら教えてください。
そして冷水をボール等でで再度、砂を洗う。
↓
そしてボールに冷水をため、再度アサリの砂を洗う。
スマソ
↓
そしてボールに冷水をため、再度アサリの砂を洗う。
スマソ
せと貝って食べた事あります?
http://www.hiuchinada.com/cooking/ryouri.html
親戚の家で食べたけど、イマイチ美味しいのかうまいのかわからなかった。
見かけはムール貝っぽいから、その仲間なのだろうか。
http://www.hiuchinada.com/cooking/ryouri.html
親戚の家で食べたけど、イマイチ美味しいのかうまいのかわからなかった。
見かけはムール貝っぽいから、その仲間なのだろうか。
ほんとムールの仲間っぽいね。
http://www.kodutumi.co.jp/cgi-bin/detail.pl?no=202
http://www.kodutumi.co.jp/cgi-bin/detail.pl?no=202
あの吉祥寺にある旅人食堂のお通しがめっちゃ美味しくて、
もやしと春雨とかが入っててナムルとか言う部類なのだろうか…
シャキシャキ感がおきにいりなんです。けどお通しだからちょっとしか
出されなくて作ってみたいんですけど全然作り方わかんなくて…
そんなようなレシピってわかりますか??
もやしと春雨とかが入っててナムルとか言う部類なのだろうか…
シャキシャキ感がおきにいりなんです。けどお通しだからちょっとしか
出されなくて作ってみたいんですけど全然作り方わかんなくて…
そんなようなレシピってわかりますか??
>>327
つか貝入ってるのか?
つか貝入ってるのか?
>>328
ワロス
ワロス
マルチっつーかコピペ荒らしに見える>>327
トマトスープもいいねぇ。
グラタンやらクリームコロッケやらでも面白いかも。
中華炒めならトウバンジャンでも、トウチでも。一緒に炒める野菜はにんにくの芽なんかいいかな。
冷凍だとどのくらい味が出るかわからんが、薄味で炒めて汁気を白菜なぞに染みさせてもうまいか。
グラタンやらクリームコロッケやらでも面白いかも。
中華炒めならトウバンジャンでも、トウチでも。一緒に炒める野菜はにんにくの芽なんかいいかな。
冷凍だとどのくらい味が出るかわからんが、薄味で炒めて汁気を白菜なぞに染みさせてもうまいか。
アサリの酒蒸しで出た汁を何か別の料理に使いたいのですが
おすすめあったら教えてください。
いつもはこっそり飲んでいるんですが…
おすすめあったら教えてください。
いつもはこっそり飲んでいるんですが…
潮干狩りって、係の人が市販品のあさりを
早朝に浜に撒いてるって聞いた。
それを聞いてがっかりしたから行かない。
早朝に浜に撒いてるって聞いた。
それを聞いてがっかりしたから行かない。
生のホタテを大量に頂きました。
今夜のおかずにしようと思うんですが
刺身以外で美味しい料理法があったら教えてほしいです。
ネギと醤油と熱したゴマ油をかけるのと
貝焼きは考えてます
他に何かありませんかねえ
今夜のおかずにしようと思うんですが
刺身以外で美味しい料理法があったら教えてほしいです。
ネギと醤油と熱したゴマ油をかけるのと
貝焼きは考えてます
他に何かありませんかねえ
コキールコキールコキール
喰わせろ調理法を知らぬおまいには勿体無いハァハァ
ってどちらも無理ですね。済みません。
グラタン、ピザ、フライ
火を通して芋と一緒に海老チリかけたり
ニンニクの茎やアスパラと炒め物にしたり…
やっぱり345は物凄く贅沢だと思う某県住民。
喰わせろ調理法を知らぬおまいには勿体無いハァハァ
ってどちらも無理ですね。済みません。
グラタン、ピザ、フライ
火を通して芋と一緒に海老チリかけたり
ニンニクの茎やアスパラと炒め物にしたり…
やっぱり345は物凄く贅沢だと思う某県住民。
貝焼き味噌もええねぇ。
溶いた味噌と一緒に貝殻に入れ熱し、溶き卵で閉じる。
ヒモだけでやっても十分うまいが、身のトロトロと卵のトロトロを楽しむもよし。
溶いた味噌と一緒に貝殻に入れ熱し、溶き卵で閉じる。
ヒモだけでやっても十分うまいが、身のトロトロと卵のトロトロを楽しむもよし。
類似してるかもしれないスレッド
- ◆◆1日30品目??健康レシピスレ◆◆ (57) - [33%] - 2023/1/26 16:15
- ☆餃子の皮でうまレシピ☆ (180) - [28%] - 2023/1/28 8:15
- 刺身に付いてある大根のレシピ教えて (158) - [27%] - 2023/2/7 11:01
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について