元スレ【解説/物理】「量子力学」が解き明かす「この世界の本当の姿」がヤバすぎた…! SFよりスゴイ「不思議な現実」 [すらいむ★]

みんなの評価 :
851 :
VR空間にオブジェクトは必要でも重力子なんかいらんだろ
そういうことなのだぁ
852 :
ところで、光速の壁について、
相対論的な解釈はさっぱり分からないのだが
しかし、ロケットであれ、イオンエンジンであれ、ソーラーセイルであれ、
電磁気力で伝わる反作用を利用しているなら、
得られる推力は電磁気力の伝搬速度に制限さらる
つまり、
光速が上限になる
ここで、興味深い思考実験として、
十分に遠いブラックホールに自由落下したら光速を越えられるか?
というものがある
853 :
命題論理学崩壊
854 :
>>852
というか質量が少しでもあれば光速に達する事は無い
一応重さによって上限が変わるようだ
855 :
そんな面倒なこと考えなくたって
どうして地球の中心はブラックホールにならないのか?
を考えるだけでも十分謎だろう
意外と答えられないと思うぞ、ちなみに出題者も分かってない
856 :
質量不足です
857 = 855 :
もちろん間違い
858 = 855 :
思考実験とはこうやってやるのだ
月が地球の周りを回っている
これはイメージがしやすい、落下しながら遠くに飛んで行っているのだ
地球は点で表すことができ、月は線で表せる
それでは
月の換わりを地表にし
地球の換わりを地球の中心にしたらどうなるだろう
実はこれ結論がよく分からないんだな
直接入れ換えるなら
地表は地球の中心に向かって落下しながら、遠くに飛んで行こうと
している事になる
遠くに飛んでいってしまうのはイメージしやすいのではないだろうか
しかし地球の中心の一点のみで地表が飛んでいかないように
引っ張っている?なんて事になったら万有引力ではなくなってしまうので
万有引力が正しければ地球の中心の付近も中心に近い重力になって
いるはずだ、なので中心はなくて楕円だと考えられている
数式としては一点に重力が集まると計算しているのだが、
地球の一点のみが特別重力が強いなんて事になったら
万有引力の否定になるのだが、実のところ現代では
否定する材料もなければ、この矛盾を解くための方法もない
859 :
>>858
3分ぐらい考えたら分かったけど、
これが本当に難問?
モデル化するために、地球を均質な球体として、回転は無視する
地表の私と、地球の中心の間にある質量は、
私を地球の中心に向かって引っ張る、
それだけではない、
地球の中心から地球の裏側にある質量も、
私を地球の中心に向かって引っ張る
また、地表の私から、1メートル離れた地点の質量も、
私を地球の中心に向かって引っ張る、
私から1メートル離れた地点は円になり、
私を引っ張る力を合成すると地球の中心に向かう
地表だけでなく、地中の点についても、同じ距離の点を円とすれば、
その円範囲は地表の私を地球の中心に引っ張る
結果として、地球全体が、地表の私を、
地球の中心に向かって引っ張っている
860 = 859 :
地球の中心がブラックホールにならないのも、
直感で一発で分かるだろ?
地球の中心を想像してみよう
地球の中心から見て、
その全周囲に広がる地球の質量は、
地球の中心を中心から外側に向けて引っ張っている
これで解決では?
861 = 855 :
直感には反しているものを計算の都合で省いているのに
直感でブラックホールにならないと言うのは論理が逆だ
>その円範囲は地表の私を地球の中心に引っ張る
円が中心に引っ張るでは、どちらが引っ張っている主体なのか
分からないし、
引っ張るだけだと無限に引っ張り続けることになるので
重力は無限になってしまう、なので
一般的には、その円は外側に向かう力もかかっているから
拮抗していて円になると考えられている
それがこの箇所
>地球の中心を中心から外側に向けて引っ張っている
でも今度は、地球の中心がなくなってしまう
中心がなくなってドーナッツ状にならないのはなぜなのか?
それとも地球は、厳密には球形とドーナッツ状の中間くらいの
形状をしているのだが、計算の都合で球形にしているのか?
862 = 855 :
つまり地球と月のように重力のみで考える場合は比較的
考えやすいのだが、
地球の中心、内核、外核、マントル、地表、海底、大気
で考えようとすると、重力以外の力を考慮する必要が出てきて
途端に破綻する
計算が複雑になるくらいなら時間やマシンパワーを使えば
何とかなるのだが
計算以前にそもそもの根拠が分かっていないのだ
分かってはいないんだけど教育の都合で分かった事にして
学習させているのである
万有引力が正しければ、マントルも地球の中心をマントル側に
引っ張る力が働いていないとおかしいので
いわば梅の花の模様のように、中心の外側にも円形が沢山ある
形になるはずだ
こうして地中も含めてマントルや外核などの層も、
万有引力により中心から外側に引っ張っているとするなら
思いのほか中心の重力は小さいと言うことになる?
863 :
地球の真ん中には力は働かんでしょ、全方向に同じくらいの力が働いてるんだから
力が働かないなら当然ドーナツ?とやらにもならない
864 :
地球が空洞だったら、内部の重力はどうなるか?
という思考実験がヒントでは?
これは思考実験というよりは、
内部のどの点も無重力で釣り合うと、
計算で証明されるらしいが
という事は、実際は地球の内部は物質で詰まっているけど、
それを仮想的に、玉ねぎの様にいくつもの層で考えると、
それぞれの層の内部の1点は、
その層から受ける重力は無重力である、
という事にならないか?
865 = 855 :
ご存知の通り地球には地磁気がある
重力だけだと説明が付かないんだな
この地磁気は点ではなく線になっていて北と南に分かれている
ではブラックホールには北と南がないと言うこと?
一点なら磁気がないものね
866 = 864 :
>>863
たぶん、私と同じ視点で考えている、
中心だけじゃ無くて、中心から少しずれた所でも同じだし、
実は、大きくずれた所でも同じかも
それは、地球が空洞なら、
内部のどの点も無重力、
だから
867 = 864 :
地磁気は良く分からない、しかし、
太陽の磁気の中を、鉄等の導体を含む地球が公転移動すれば、
電流は発生するし、磁気も発生するのでは?
868 :
現次元では想像はできても解明はできない
終了
869 = 864 :
つまり、地球が球形を保つ力は、
分子間引力
なのでは?
870 = 864 :
私は理解したよ?
地球が私を中心に引っ張る力は、
地表で最大になる、
地球の中心では0になる、
地表から中心に近付く程、
力は線形的に弱くなる
871 = 864 :
自然界に、力のバランスを取って、
安定に向かう仕組みがある
地球の内部が冷えて固まれば、
内部の磁性体は1つの磁石になるだろう、
その磁性体と太陽などの地球の外部からの磁力の相互作用で、
その磁性体は磁力を与えられて、
永久磁石になる
その永久磁石の磁力はとても弱くて、
事実上、地球から地場は消失する
これが、私が一瞬で気付いた、
地球の地場の将来
872 = 864 :
その永久磁石が弱いと言うか、
その永久磁石と、
地球の外部からの磁力が、
釣り合って打ち消される様に、
その永久磁石の磁力が調整される仕組みがある、それは、
自然界が常にバランスを保つ法則の1つに過ぎないし、広義には、
エントロピーの増大だろう
873 :
量子力学が行き着く先は、宗教の入口だよ。
874 :
>>873
呆れる結論だな
875 :
古来の宗教感と量子力学には共通性が感じられるので、
宗教が量子力学の入り口だと言えば、
科学者は喜びそうだね
876 = 855 :
では期待に応えて宗教を
人間の皮膚は目で見ているので粒子の性質が顕著に現れるが
体内は誰にも見られていないので波の性質がまだ残っている
この波の性質を使うことで、0.35秒までなら過去を書き換えることが
出来るのです
877 = 875 :
>>876
非常に面白い
特に、人の標準的な反射神経速度と言われる、
2.5秒より以前の過去を書き換えられるのが面白い
878 = 874 :
>>875
無学な私ってコテこの前コテンパンにやられてたヤツじゃん
879 :
君の趣味がコテ叩きなんだろう
880 = 879 :
科学万能主義や科学帝国主義を批判するために
まるで無関係な分野に八つ当たりしているってことなの?
しかも初等的な量子力学すら未解明と主張しているのか
君の全体主義は、科学と言うより人格的な問題なのではないか
881 :
>>879
なんか散々頓珍漢な事書いてたぜそいつ
自分を権威だとか吹聴してもいたぞ
882 = 881 :
>>880
あーというかお前か
量子力学すらとか書いてるアホね
883 = 879 :
>>882
アホはどう見てもお前だけどな
今も我慢できなくて自分がいること白状しているし
>>881
どうせお前が誘導していただけでしょ
お前の書き込みって分かりやすいからな
884 = 879 :
自分が攻撃していると勘違いしているアホだけど
お前が攻められているんだよ
重力子と言っていたのもお前であることが分かっているし
その重力子がいくつ種類があるのかも回答しないまますっぽかして、
沈黙してやり過ごそうとしている
しかも少し突くと、すっぽかしが出来なくて反応する
どうみてもアホはお前です
885 = 879 :
これがお前の主張だろ↓
重力子はまだ未解明である、
だから量子力学は誰にも理解されていない
なので小学生でも大学生でも同じだし
実用性があることは俺でもわかるがでも小学生でも同じで
全体として完成されていなければないのと同じである
↑こんな主張している奴が
他人のことをアホだとか言う資格があるのかね
886 = 879 :
しかもコテ叩きまで他所でやっていたんだな
887 = 879 :
どうして急にこの荒らし戻ってきたんだろうね
今まで大人しくしていたのに
コテ叩きなんて言い出せばすぐバレル
しかも>>882 自分が相手を見抜いたと思い込んでいる
それ逆だぞ、俺がお前がいる気配を察知したから、様子見たら
やっぱ居たなと発見したんだぞ
相変わらず、自分が見られている側なのに気付いていないようだけど
次はID切り替えだな、お前の行動は分かりやす過ぎる
もちろんIDは変えないのも知っている、お前は相手の発言で行動を
変えすぎ、だから中身がないと言われちゃうんだよ
888 = 879 :
中身をなくせば誰からも批判されなくなって無敵だぜ!
ってのでしょ、分かる
それ中学生くらいでみんな気が付くよね
でもそれやると無責任な大人になるって気が付いて
やめるんだよな
つまりお前みたいになるんだよ、文句ばかり言って
他人を蹴落としてばかりで、そんな自分が頭が良いと思い込むんだよな
気が付くと中身がない、中身が無いから批判もされない
批判されないから間違っていないと思い込む
これの繰り返し
889 = 879 :
重力子が未解明だから量子力学は誰にも分からないし
二重スリット実験はオカルトだ
なんて主張は一度聞けば忘れないよ、特徴的だから
すぐ察知する
一応言っておくけど、ヒッグス粒子とヒッグス場の区別をしろの
恨みも忘れないからな、終わったと思うなよ
890 = 879 :
こいつは自分を被害者か弱者に見立てて
相手を攻めている妄想をしているクソガキだからな
やっている事はどう見ても、そっちが加害者です
アメリカだったら銃乱射事件起こすやつだね
891 = 879 :
これでうまい一言探して書いて去っていくんだよな
長文アンチだから長い文章を書かないこだわりがあるらしい
893 = 879 :
>>882
だって量子力学のところで躓いているから
トランジスタの話も、鳥が地磁気を見ている話も、
超流動が壁をスルスル上っていくことも、全然話せていないじゃん
どう見てもお前がアホだ
しかも、学ぶ必要がない
なぜなら重力子はまだ未解明だからだ、なんて言い出したら
やばい奴だわな
量子重力理論がまだ未完成なのは常識なのに、しかも意図的に
言っている様子が伺える
すると今度は長文アンチ論法で済まそうとするよ、いつもこれだからな
なんで戻ってきたんだろ?
894 = 879 :
>>881
自分が誘導していたことが一発で見破られたな
お前は自分が思っている以上に目立つ
銃乱射事件を起こしそうな奴という扱いだ
895 = 879 :
そもそもやばいのは全体主義すぎて、
主張と理論の区別が出来ていないことだ
量子力学は導入部と言うのは主張ではなく事実だろう
一方で量子力学は受け入れられないと言うのは、君の
個人的な信条だ、分けて考えるべきだな
そのくせ実用的には使われていることは認めているんだから
全体主義のやりすぎなのだ
896 = 881 :
>>883
やっぱりな、連投キチガイお前の事だよ
馬鹿だなコイツ、何もかも自分の特徴を相手に先に投げる論法しかしねえからすぐ判る
ブーメランとか言われてムキになってんだろうな
幼稚過ぎる
897 = 881 :
>>895
ここまで池沼の駄文
何もかも中身が無い
898 = 879 :
またやって来て書き捨てか
最後にレスするのが好きなようだから変なこだわりがありそうだな
しかし内容はない、ただ最後にレスをするだけ
>>897
中身ならあるだろ、お前が荒らしと言うことだ
だから、コテ叩きも他所でやっていたことも発覚した
これが中身でないのなら何が中身なのか
899 = 879 :
>>896
頭がすげー悪い
やっぱりな はこっちの台詞だ
中身がないのはお前のことだし、ブーメランしているのもお前だ
他人の真似をすれば通用すると思わないことだな
自分が中身がないと批判されたからってお前と一緒にするなよ
こちらの書き込みには中身がある、お前は嘘つき
確かにお前の書き込みには中身が無いから普段から
中身がないと批判されていそうだよな
こちらはされたことが無い
もちろんお前は嘘付いているだけだから数に入れない
900 = 879 :
>>896
こいつすごいバカでしょ
やっぱりな
とか言い出して、俺はお前の正体見破ったと言っているけど
逆だからね
お前の正体に俺が気が付いたから連投したんだよ
お前が正体を見抜いたんじゃなくて逆
俺がお前を発見したの
そしてすげーバカだから
やっぱりな
と言い出して、自分の正体を白状している
黙っていれば良いのにどうして自分から名乗るんだろうな
理由は分かっているけどな、自分が一般人だと
妄想しているんだろう、相変わらずのパラノイアだな
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【解説/物理学】量子力学が投げかける究極の問い──「物質は実在しない」は本当か? [すらいむ★] (1001) - [40%] - 2021/11/21 14:00
- 【物理】「加熱中の食材がフライパンにくっつく原因」がついに解明される 油表面に「マランゴニ対流」が発生? [すらいむ★] (135) - [35%] - 2021/2/15 18:15
- 【物理】なぜオレオのクリームは片側のクッキーにだけガッツリくっつくのか?を探求する学問「オレオロジー」誕生 [すらいむ★] (79) - [33%] - 2022/5/25 6:15
- 【物理】物理学の法則を破る「時間結晶」を15分以上も観察し続けることに成功、量子コンピューターの研究にも弾み [すらいむ★] (70) - [32%] - 2022/6/16 22:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について