のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,718人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】ヒッグス粒子は何の役に立つのか?

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
751 : 名無しのひみつ - 2012/07/29(日) 17:10:25.11 ID:WLeBIjjp (+33,+29,-6)
>>748
無駄になることを恐れないからダイヤモンドが見つかるんだ
752 : 名無しのひみつ - 2012/07/29(日) 17:46:53.54 ID:4J3q28sw (+24,+29,-35)
もっとこう…コーヒーに入れると
おいしくなるとか、布団に入れとくと
肩こりが取れるとかの効能がないもんかねぇ?
754 : 名無しのひみつ - 2012/07/29(日) 23:30:54.28 ID:7g5JPDEl (+22,+29,-20)
科学の歴史は線形化の歴史である。
755 : 名無しのひみつ - 2012/07/29(日) 23:33:28.39 ID:OEhfrr61 (+24,+29,-27)
確立詐欺はやめて欲しいよな・・
レア度高いアイテムには成功率補正かけてるでしょ、セガさん?
756 : 名無しのひみつ - 2012/07/30(月) 00:34:45.58 ID:+2MW12Ap (+30,+30,-89)

 勝手に推測
 アニメ ロスト・ユニバース
 に出てくる「質量のあるホログラフィー」
 とっかかりだろ。

 画像にあわせて、ヒッグス粒子を投影すると
 あたかも、自在するような状態になるのか?

 たとえば、光に質量与えれば自在に曲げるようにできる。
 従って、寺沢武作 マンガ コブラの銃ができる。

 ここら辺では?

757 : 名無しのひみつ - 2012/07/30(月) 01:26:20.77 ID:3OjmJHvC (+29,+29,-38)
よくわかんないけど

ボゾンに質量を与えているのがヒッグス(ボゾン)でいいの?
他の素粒子にも質量を与えているの?
758 : 名無しのひみつ - 2012/07/30(月) 01:29:49.69 ID:Lkd17n6+ (+24,+29,-137)
クォーク、レプトン、ウィークボゾンの質量はヒッグス場から生成されてるって主張じゃなかったっけ?
ヒッグス自身やニュートリノの質量は、ヒッグス場からではない、と。
759 : 名無しのひみつ - 2012/07/30(月) 09:16:50.35 ID:tm9IannX (+24,+29,-3)
>>751
それが良くあることか?
760 : 名無しのひみつ - 2012/07/30(月) 11:17:03.05 ID:rm1CtxRL (+30,+29,-24)
>>748
数学でも「こんな計算何の役に立つんだ?」と思われた物が現在では機械動かしたり飛行機や車動かしたりするのに必要だからな
761 : 名無しのひみつ - 2012/07/30(月) 18:51:45.24 ID:CVIR3Iul (+19,+29,-17)
スピードの向こう側?!
762 : 名無しのひみつ - 2012/07/30(月) 20:11:05.73 ID:3E83hpnW (+24,+29,-13)
ということは、クズ扱いされてる俺も
将来は役に立つ訳か
胸圧だな
763 : 名無しのひみつ - 2012/07/30(月) 21:25:28.53 ID:wxnV+FDr (+22,+29,-15)
数学は金かからないから
764 : 名無しのひみつ - 2012/07/30(月) 22:19:48.51 ID:GuEYHUo3 (+29,+29,-27)
ヒッグス粒子が見つかっちゃったら、もう物理には予算はつかないの?
そういう危機感はないの?
765 : 名無しのひみつ - 2012/07/30(月) 22:23:00.87 ID:wxnV+FDr (+27,+29,-18)
まだまだすべきことはたくさんあるよ
つーか人類には理物と数学しか本質的な楽しみは残されてない
後は余興
766 : 名無しのひみつ - 2012/07/31(火) 02:28:22.63 ID:40yFfBeX (+28,+29,-18)
>>764
これから標準理論の最終章を書けそうだというレベルに過ぎないよ。
本格の探求はこれからさ。
767 : 名無しのひみつ - 2012/07/31(火) 02:34:26.37 ID:dtdPG5yL (+24,+29,-68)
ニュートンから300年経ってようやく標準模型の完成まで来たところ
多分この後の究極理論は文明が続く間には完成しないだろう
楽観的に見てもひとまず数学的な形式の整備が終わるのにも数百年単位だろうし
768 : 名無しのひみつ - 2012/07/31(火) 04:49:32.48 ID:OD3xoa71 (+24,+29,-14)
ひっぐす粒子は、現在の理論にお墨付きを与える役割だけじゃないの?
769 : 名無しのひみつ - 2012/07/31(火) 07:11:36.55 ID:cqANRa2b (+24,+29,-32)
ヒッグス以前には何もない真空があったことが驚き
770 : 名無しのひみつ - 2012/08/01(水) 01:17:02.30 ID:tjEPG/vw (+24,+29,-41)
そんなもの少なくても場の量子論では想定してない
真空の相転移って聞いた事あるだろ?
771 : 名無しのひみつ - 2012/08/01(水) 08:57:55.90 ID:77J2HMY9 (+24,+29,-13)
>>163
風が吹けば飛んでいく
772 : 名無しのひみつ - 2012/08/01(水) 10:45:56.80 ID:QcQdfkzw (+19,+29,-7)
物質というか概念の領域じゃね
773 : 名無しのひみつ - 2012/08/01(水) 15:32:03.20 ID:Dn+FnSkR (+24,+29,-17)
新粒子「ヒッグス粒子」である可能性高まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120801-00000778-yom-sci
774 : 名無しのひみつ - 2012/08/01(水) 16:05:31.30 ID:EJykD0wg (+30,+29,-30)
ヒックス粒子を排除する製法が発見されれば、紙のような金属ができて、
空飛べるガンダムが完成するだろう。
775 : 名無しのひみつ - 2012/08/01(水) 16:43:12.89 ID:515xS+w8 (+33,+29,-99)
>>757
陽子1個の質量の方が、その陽子を構成するクォーク3個の質量よりも
200 300倍ぐらい大きいという、カイラル対称性の破れとかには
関係しないのだろうか
776 : 名無しのひみつ - 2012/08/01(水) 17:12:02.21 ID:DtuCgjLK (+24,+29,-76)
まず「真空期待値」などという、一見恰好いい言葉が混乱を招く
’期待’という言葉には感情表現の概念がまとわり付いているので無用に混乱するわ。
「真空見積値」でいいよ
777 : 名無しのひみつ - 2012/08/01(水) 18:18:01.52 ID:4n7E8ilj (+19,+29,-20)
お前は「期待値」すら知らんのか。
778 : 名無しのひみつ - 2012/08/01(水) 18:28:10.03 ID:GVpnJB10 (+24,+29,-61)
期待値って中学ぐらいで習うはずなんだけど。
保健の人に期待値っていうと、すごく嫌がられるよw
779 : 名無しのひみつ - 2012/08/01(水) 19:05:23.74 ID:p53MvHoK (-21,-9,-1)
北一
780 : 名無しのひみつ - 2012/08/02(木) 00:44:49.82 ID:NhsdiSt3 (+19,+29,-26)
期待値ってさ、確かに感情的な気はする。
まるでパチンコの当たりやすさのような感じ。
781 : 名無しのひみつ - 2012/08/02(木) 02:29:48.91 ID:MFJZRWx3 (+27,+29,-23)
>>1
この質問が出る時点で日本は三流国家。
技術立国とか、ちゃんちゃら可笑しい。
782 : 名無しのひみつ - 2012/08/02(木) 23:18:34.11 ID:86kNTtJj (+29,+29,-21)
>>775
ヒッグス場って中間子の質量に関わってなかったっけ?
783 : 名無しのひみつ - 2012/08/02(木) 23:54:45.53 ID:vPxFF9sr (+24,+29,-8)
重さに関係があるらしいから、漬け物石になるんじゃね?
784 : 名無しのひみつ - 2012/08/02(木) 23:58:47.81 ID:Lhoc7/4M (+8,+15,-15)
>>781
海外記事の翻訳です
785 : 名無しのひみつ - 2012/08/03(金) 15:56:13.74 ID:M0CMxlLz (+10,+20,-4)
チャンチャラ可笑しい
ワロスw
786 : 名無しのひみつ - 2012/08/04(土) 07:54:05.79 ID:1+MNyZUB (+29,+29,-48)
ヒッグス粒子に反ヒッグス粒子を当てて対消滅させながら進めば光速
787 : 名無しのひみつ - 2012/08/04(土) 08:06:23.69 ID:eBFKiVAf (+28,+29,-16)
>>786
おれこそ 元祖ヒッグス粒子だ
788 : 名無しのひみつ - 2012/08/04(土) 16:37:50.25 ID:ABRjko2y (+19,+29,-16)
おれこそ本家ヒッグス粒子だ。
789 : 名無しのひみつ - 2012/08/04(土) 17:04:43.30 ID:hURGW/Au (+18,+28,-19)
え?スピン0のゲージ粒子でしょ?
790 : 名無しのひみつ - 2012/08/04(土) 17:17:27.73 ID:es9NqRsP (+27,+29,-19)
物質の素が「粒子」やら「ひも」やらで説明になるの?
791 : 名無しのひみつ - 2012/08/04(土) 17:19:09.84 ID:es9NqRsP (+41,+29,-57)
量子が波と粒子の性質を持つというけど
波で粒子は説明できるけど粒子で波は説明できない。
シュレディンガー博士の言うように全ては波でできてるでいいんじゃない?
792 : 名無しのひみつ - 2012/08/04(土) 18:39:13.87 ID:dyFwqQF1 (+30,+30,-160)
根源の話だからなぁなんの役に立つって言われてもねぇ
数学の根源0とか1のアラビア数字が揺らいだって話に近いかもね
0が実は0じゃないかもしれないって疑念が生まれたって感じ?
1の正確な1って状況は漠然と1って多分計算上これくらいって
話で済んでいたのが、あれ?1の形ちょっと違ってね?
って感じで根源が揺らぎ始めてるって事だろうね
本質的には研究に害は無いけど
誤差を突き詰める時の計算では素粒子レベルでは影響出るかもって事だろうね
と、いうか0や1の精度が更に上がるってことだろうね
793 : 名無しのひみつ - 2012/08/04(土) 19:21:40.71 ID:ZTkm1BEZ (+34,+30,-62)
>>791
おまえはあいまいな定義で使用される日常語で
厳密に物理を語る自信があるのか?

数式やいろんな観測やその解釈を伴う概念をまとめたものとして
日常用語に近い単語が使われているが、それらは日常用語と同じではない。
794 : 名無しのひみつ - 2012/08/05(日) 00:19:26.19 ID:ytHcN2D3 (+35,+30,-62)
>>791
それは前期量子力学では粒と波の二面性がうんたらって言ってたけど
量子力学では波動方程式に従う波動関数があってその絶対値の二乗が存在確率分布を表すってだけだよ
場の量子論ではまた事情が違うけどさ
795 : ななし - 2012/08/05(日) 00:49:23.43 ID:kSIGNlpN (+27,+29,-22)
タイムマシンじゃないの? ちがうの?
796 : ななし - 2012/08/05(日) 00:52:43.34 ID:kSIGNlpN (+27,+29,-5)
もしくは、新兵器じゃないの? 戦争の武器。
797 : 名無しのひみつ - 2012/08/05(日) 02:56:05.28 ID:ZVOiPJX8 (+24,+29,-31)
ますます老人が死ななくなったりしたら困る
798 : 名無しのひみつ - 2012/08/05(日) 05:39:32.42 ID:8Pqr/hCG (+22,+29,-30)
馬鹿どもが、異次元を含めて可変的に流動するものを捉えるのは不可能だ
諦めて絶滅しろ猿ども
799 : 名無しのひみつ - 2012/08/05(日) 06:48:52.41 ID:kc5OeuWd (+24,+29,-41)
液化ヒッグス粒子を輸出して外貨を稼げるようになるのはいつの日か。
800 : 名無しのひみつ - 2012/08/05(日) 07:17:47.68 ID:gPM7YNOc (+32,+29,-19)
で、これでタイムマシンは実現できるの?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について