のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,416,967人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】量子力学:不確定性原理に欠陥 名古屋大教授ら実証

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = 550 :

>>550 両は量に訂正。

552 :

はいはい、また名古屋大

553 :

>550
>小沢の不等式で定数σpとσqをそれぞれの素粒子で決定出来れば、その方程式を解いて、
>物理的に合理的な解を選べば、位置と運動両が同時に特定出来ることになる。

ウィーン工科大学に言ってやれよ www

554 :

>>542
>>波が起きると観測できる粒子として見えると考えてもいいですか? 
>>中くらいの大きさの波が崩れると小さな波に分解するみたいなイメージでいいのでしょうか。

違います

555 :

物理学が不完全な方が素晴らしい科学技術を創造出来るので嬉しいよね。

556 :

完成したら食っていけない

557 :

ほんとうに完成したなら飯の種は応物にある

558 :

根源の追求という意味では物理学は完成というか完了してる。
量子物理学によって「知り得る事象」とそうでない事柄との間に境界線が引かれてしまったから。
今、物理学に残された作業は境界線の内側でより良く事象を説明できる理論体系を構築する事だけ。

559 :

ハイハイ

560 :

冗談じゃなく事実なんだけどなぁ・・・

561 :

また日本人がノーベル賞か
他のアジア猿どもが嫉妬するね

562 :

白い猿が笑っているというのに・・・

563 :

東アジアには日本人だけいた方が良かったね。今頃、ノーベル賞100個ぐらいは楽に取れてたろう。
人類にとってそうでなかったことが最大の不幸だった。だってさ、大陸の野蛮人が地球温暖化を抑える
どころかどんどん悪化させ、地球も人類も終了するからだ。

564 :

ヒト・モノ・コト、全ては鏡であるとの論理内の話で、それが命名にも出てたのかと思う。
確定したのではないかな。

565 :

量子力学はSF小説に題材を提供して来れたね!?♪。

566 :

ものを構成してるのは粒なんかじゃないってみんな薄々気付いてるだろ。
世の中には2種類のエネルギー体しかなく、そのふるまいで素粒子と呼んでいるものができる。

567 :

>>565
ゾーン・オーメンとはまたすごいIDだw

568 :

量子力学は大丈夫ですの。

569 :

せやな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について