私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【物理】ヒッグス粒子とダークマター、正体は同じ!?阪大教授が新理論
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
ヒッグス粒子=ダークマターで片付けばそんな簡単な話はねぇよw
・・・だけど、実際のところ真実ってシンプルだったりするんだよな
・・・だけど、実際のところ真実ってシンプルだったりするんだよな
この理論が正しいとしてどのような意味をもつのか
別次元への移動が可能なのかとか
まあ、この4次元時空だけじゃ説明つかんこともあるなとはおもってたよ
太陽熱温水器で暖めたお湯は体が温まるとかな。
あきらかに違うんだよな、お湯の質が、これははっきりいって科学的に説明つかんだろう
あまりにも現実的な話だけど、現実にお湯の質がまったく違う、灯油で暖めたお湯か
太陽熱で暖めたお湯がだいたい分かるしな。
別次元への移動が可能なのかとか
まあ、この4次元時空だけじゃ説明つかんこともあるなとはおもってたよ
太陽熱温水器で暖めたお湯は体が温まるとかな。
あきらかに違うんだよな、お湯の質が、これははっきりいって科学的に説明つかんだろう
あまりにも現実的な話だけど、現実にお湯の質がまったく違う、灯油で暖めたお湯か
太陽熱で暖めたお湯がだいたい分かるしな。
これだから理系の先生はw
俺たち文系は「針の上に何人の天使が踊れるか」などの
高尚なイデア世界の問題に取り組まなければいけないからな
素粒子なんかの与太話で議論ごっこしてる理系とは違って、
実験結果なんてもののない一からすべてを思考しなけりゃいけない
俺たち文系は「針の上に何人の天使が踊れるか」などの
高尚なイデア世界の問題に取り組まなければいけないからな
素粒子なんかの与太話で議論ごっこしてる理系とは違って、
実験結果なんてもののない一からすべてを思考しなけりゃいけない
あなたが知ってるように、科学は哲学の落とし子だよ。
古来の哲学が全ての学問を指していて、
あるとあらゆる物事の真理を追い求めた、その手法の一つが、
実験と観測による仮説の証明である、「科学」。
遠い未来、「哲学する脳を科学する」事が出来る日が来れば、
科学は哲学のお手伝いが出来るようになるかも知れません。
その日が来るまで、科学は哲学の下働きとして、
お茶くみやコピー取りをさせていただきたく存じます。
古来の哲学が全ての学問を指していて、
あるとあらゆる物事の真理を追い求めた、その手法の一つが、
実験と観測による仮説の証明である、「科学」。
遠い未来、「哲学する脳を科学する」事が出来る日が来れば、
科学は哲学のお手伝いが出来るようになるかも知れません。
その日が来るまで、科学は哲学の下働きとして、
お茶くみやコピー取りをさせていただきたく存じます。
>>359
BE凝縮について学んでこい
BE凝縮について学んでこい
粒子の集合があたかもひとつの粒子であるかのように振る舞う現象をボース凝縮っていう。
理想気体上の仮定だったんだけど実験で証明された。
ヒッグス粒子も宇宙空間に凝縮されていると考えられていて、
時間や場所に関係なく一様に振る舞わなければヒッグス機構が成り立たない。
そういう意味でヒッグス粒子が宇宙と同じ大きさの一つの粒子(のように振る舞う)というイメージは誤りではない。
「量子力学における粒子」が一般的な概念じゃないから、
ヒッグス場と呼ぶ方が誤解は少ないかもね。
理想気体上の仮定だったんだけど実験で証明された。
ヒッグス粒子も宇宙空間に凝縮されていると考えられていて、
時間や場所に関係なく一様に振る舞わなければヒッグス機構が成り立たない。
そういう意味でヒッグス粒子が宇宙と同じ大きさの一つの粒子(のように振る舞う)というイメージは誤りではない。
「量子力学における粒子」が一般的な概念じゃないから、
ヒッグス場と呼ぶ方が誤解は少ないかもね。
>>314
まさに振動、ツイッターベーベグングとかいう量子力学初期にできたドイツ語がある。
もともと、ヤン・ミルズ理論は光速粒子しかない。
しかし、反対方向の粒子への成分への変換が、ヒッグス場との作用になる。
静止質量が重いというのは、変換が頻繁だから、動きにくいという風になる。
まさに振動、ツイッターベーベグングとかいう量子力学初期にできたドイツ語がある。
もともと、ヤン・ミルズ理論は光速粒子しかない。
しかし、反対方向の粒子への成分への変換が、ヒッグス場との作用になる。
静止質量が重いというのは、変換が頻繁だから、動きにくいという風になる。
俺はヒッグス場は絵画でいうキャンバスのようなものと理解してる。
紙なのか布なのか木なのかで、同じ水彩絵の具を乗せても出方が違う。
紙なのか布なのか木なのかで、同じ水彩絵の具を乗せても出方が違う。
ちょっと前に「ガリレイの相対性原理は間違っていた」
って人が意味不明な事言って他の板で暴れてたんだが
この板には出現しないな
もろ関係しそうなのに
って人が意味不明な事言って他の板で暴れてたんだが
この板には出現しないな
もろ関係しそうなのに
>>31
予算獲得の時期だから。
予算獲得の時期だから。
>>370
廃れるっていうか、実験的にどうなの?
廃れるっていうか、実験的にどうなの?
ダークマターじゃないといけないんですか!
ヒッグス粒子で充分じゃないんですか!
ヒッグス粒子で充分じゃないんですか!
>>378
いや、ID:HtKfKhusはそれほど変じゃない、そこまで言い切れるのか?
ってアレはあるけども。言い切る勇気で言い切ってるだけかも知れないが
それほど変なことは言ってない。
数式をどんな感覚でとらえるかってのは自由でそれを表明しても、
こういう場ならOKだと思うし。揶揄するほど変ではないと思う。
いや、ID:HtKfKhusはそれほど変じゃない、そこまで言い切れるのか?
ってアレはあるけども。言い切る勇気で言い切ってるだけかも知れないが
それほど変なことは言ってない。
数式をどんな感覚でとらえるかってのは自由でそれを表明しても、
こういう場ならOKだと思うし。揶揄するほど変ではないと思う。
厳密な話をしても通じないから投げっぱなしジャーマン的にレスしている。
車はどうして走るのレベルの質問にエンジン構造や熱力学の話をしても仕方あるまい。
車はどうして走るのレベルの質問にエンジン構造や熱力学の話をしても仕方あるまい。
>>389
釣れてないから、君の書き込みは無駄で迷惑なだけだから。
釣れてないから、君の書き込みは無駄で迷惑なだけだから。
>>394
m(_ _)m
m(_ _)m
ヒッグス粒子が質量を持つってことがちょっとでもあり得ると考えるなら、
なんで細谷さんらが言い出すまでダークマターの対象としてまったくあがってなかったのだろう。
なんかカキコにはあるとか指摘があったが。どうなの?
なんで細谷さんらが言い出すまでダークマターの対象としてまったくあがってなかったのだろう。
なんかカキコにはあるとか指摘があったが。どうなの?
>>398
> 安定化しないってことは質量がないってこと?
意味が分からん。例えばミューオンとか普通に不安定だけど?
普段ヒッグス粒子は真空に凝縮してて、ヒッグス場となってる。諸々の素粒子に質量を与えるのはこの「ヒッグス場」。
LHCではコレにエネルギーを与えてヒッグス粒子を叩き出す。
そしてその質量は電弱スケール(100GeVのオーダー)に無ければ、現在の素粒子は現在の値を取ってない筈だけど、
ヒッグス粒子への量子補正から、その質量は桁違いに大きくなっていてもおかしくなく、階層性問題というのがある。
> 安定化しないってことは質量がないってこと?
意味が分からん。例えばミューオンとか普通に不安定だけど?
普段ヒッグス粒子は真空に凝縮してて、ヒッグス場となってる。諸々の素粒子に質量を与えるのはこの「ヒッグス場」。
LHCではコレにエネルギーを与えてヒッグス粒子を叩き出す。
そしてその質量は電弱スケール(100GeVのオーダー)に無ければ、現在の素粒子は現在の値を取ってない筈だけど、
ヒッグス粒子への量子補正から、その質量は桁違いに大きくなっていてもおかしくなく、階層性問題というのがある。
>>399
質量の話してるのに安定化する理論がなかったからっていう答えだったから、
変だと思ったのだが。
物理学の分野では数学の分野なんかでよくあるような
理論的予測ってプロフェッションレベルでは口外されないものなの?
質量の話してるのに安定化する理論がなかったからっていう答えだったから、
変だと思ったのだが。
物理学の分野では数学の分野なんかでよくあるような
理論的予測ってプロフェッションレベルでは口外されないものなの?
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】ヒッグス粒子の可能性より強まる 東京大などが発表 (249) - [44%] - 2012/12/30 10:30
- 【物理】ヒッグス粒子:「さらに分析必要」 国際チーム経過報告 (82) - [36%] - 2013/5/4 7:47
- 【物理】真空世界、光と鏡で見える…阪大教授らが新理論 (168) - [35%] - 2011/9/22 19:01
- 【物理】X線自由電子レーザー完成 愛称は「さくら」 /理研 (119) - [34%] - 2011/10/16 18:01
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について