私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【物理】ヒッグス粒子とダークマター、正体は同じ!?阪大教授が新理論
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
誤解を与えたようで申し訳ないです。
>>749さんの言う通りの意図で書いた疑問です。
つまり、三つの力+重力を含む有力な理論が既に存在するものだと考えておりました。
今後の皆さんのご健闘をお祈りいたします。
>>749さんの言う通りの意図で書いた疑問です。
つまり、三つの力+重力を含む有力な理論が既に存在するものだと考えておりました。
今後の皆さんのご健闘をお祈りいたします。
>>749
その前に一般相対論すら知らないことが明らかだしなあ…
その前に一般相対論すら知らないことが明らかだしなあ…
2chノーベル賞はおまえらだよ
亀だけどさ
物理学と哲学て似てるの?
数式はさ、前提が間違ってなければ100%真実じゃん
物理学は?そうじゃないの?
哲学は?
概念とかそんななら物理学のが真理ってもんじゃないの?
物理学と哲学て似てるの?
数式はさ、前提が間違ってなければ100%真実じゃん
物理学は?そうじゃないの?
哲学は?
概念とかそんななら物理学のが真理ってもんじゃないの?
>>755
正確に言うと物理学は100%真実ではないって事になっちゃうな
何故なら新しい法則があるかもしれないから
1000回やって全部いけた。これは法則としてもいいんじゃね
もちろん多方面からの検証はあるが、基本こんな感じだしね
哲学も前提が間違ってなければそれは真実といってもいいんじゃないか
哲学が悪いのではなくて、哲学っぽい事を語る人が「突っ込み所満載の電波」
って部分にあると思うんだな
特に酷いのが「難しく言えばかっこいい」と幼稚な勘違いをしている人が多いこと
本物の優秀な人間を見た事がないんだな
正確に言うと物理学は100%真実ではないって事になっちゃうな
何故なら新しい法則があるかもしれないから
1000回やって全部いけた。これは法則としてもいいんじゃね
もちろん多方面からの検証はあるが、基本こんな感じだしね
哲学も前提が間違ってなければそれは真実といってもいいんじゃないか
哲学が悪いのではなくて、哲学っぽい事を語る人が「突っ込み所満載の電波」
って部分にあると思うんだな
特に酷いのが「難しく言えばかっこいい」と幼稚な勘違いをしている人が多いこと
本物の優秀な人間を見た事がないんだな
哲学者の中には「哲学的な問題は絶対に解決しない」と考えている一派があって、
そういう人達にとっては、正しいとか間違ってるとか言う議論がそもそも間違っているんだろうね。
そういう人達にとっては、正しいとか間違ってるとか言う議論がそもそも間違っているんだろうね。
哲学者は大学教授クラスでも、考えていることが結構幼稚。
彼らの興味の対象は科学でも技術でもなく、一般大衆がどう受け取るか、に興味があるから、
一般大衆のレベルから抜けられない。
彼らの興味の対象は科学でも技術でもなく、一般大衆がどう受け取るか、に興味があるから、
一般大衆のレベルから抜けられない。
>>756-757
なるほどね、ありがとう
確かに自然現象を数値としてシミュレートしようとすれば
実は別の定理の方が正確でした、みたいなこともありえそうだね
よく考えればこれって数学とは違うものだとわかった
哲学も物理学も疎いしなんとなくで悪いんだけど
物理学って前を向いてる感じなんだよね
より美しく、より正確なものを求めてるようなね
で、哲学は後ろを向いてる感じ
起原は哲学、真理の核はここにあるみたいな
両者が仲良くできないのもなんとなくわかる気がする
なるほどね、ありがとう
確かに自然現象を数値としてシミュレートしようとすれば
実は別の定理の方が正確でした、みたいなこともありえそうだね
よく考えればこれって数学とは違うものだとわかった
哲学も物理学も疎いしなんとなくで悪いんだけど
物理学って前を向いてる感じなんだよね
より美しく、より正確なものを求めてるようなね
で、哲学は後ろを向いてる感じ
起原は哲学、真理の核はここにあるみたいな
両者が仲良くできないのもなんとなくわかる気がする
もう一つ
頭がいい人、よく分かってる人の方が簡潔に簡素に説明できるってのは
間違いとは思ってないしそっちの方が好きなんだけどそうじゃないと思う
複雑で奇抜な事を好む人もいれば、シンプルで分かりやすい事を好む人もいるんだし
多面的に言えば、どっちも頭がいい人なんだと思う
頭がいい人、よく分かってる人の方が簡潔に簡素に説明できるってのは
間違いとは思ってないしそっちの方が好きなんだけどそうじゃないと思う
複雑で奇抜な事を好む人もいれば、シンプルで分かりやすい事を好む人もいるんだし
多面的に言えば、どっちも頭がいい人なんだと思う
>>761
それはまさにそうだと思う
ただ、複雑で怪奇な言い回しのくせに間違ってる事が多く感じられる事を言いたかった
間違ってるくせに言葉を飾り付けるから余計目立つんだよね
しかも本人は言えて満足みたいになってるし
それはまさにそうだと思う
ただ、複雑で怪奇な言い回しのくせに間違ってる事が多く感じられる事を言いたかった
間違ってるくせに言葉を飾り付けるから余計目立つんだよね
しかも本人は言えて満足みたいになってるし
真実を語る方法は多様
何故なら、説明とは相手がいてはじめて必要になるものだから
何故なら、説明とは相手がいてはじめて必要になるものだから
数学で表そうと複数の表現方法がある。
極端に言えば10進法と2進法のように。
たとえば近接作用説と遠隔作用説では、全然説明の仕方が違うけど、本来どちらでもいいわけだ。
単に理解しやすいから普通は近接作用を使うけど。
極端に言えば10進法と2進法のように。
たとえば近接作用説と遠隔作用説では、全然説明の仕方が違うけど、本来どちらでもいいわけだ。
単に理解しやすいから普通は近接作用を使うけど。
宇宙が5次元でビックリって、アインシュタインの理論じゃ
空間が膨張するだの、空間が歪曲するだの、平気で訴えてるんだから
次元が3次元以上なのは当たり前だと思うんだが。w
空間が膨張するだの、空間が歪曲するだの、平気で訴えてるんだから
次元が3次元以上なのは当たり前だと思うんだが。w
ちなみに俺は最近まで全然知らなかったんだど、空間の膨張って
光速以上のスピードが可能なんだってな。
宇宙の端は、光速を遥かに越えるスピードで地球から遠ざかってるらしいよ。
従って光が届かないので観測不可能。
光速以上のスピードが可能なんだってな。
宇宙の端は、光速を遥かに越えるスピードで地球から遠ざかってるらしいよ。
従って光が届かないので観測不可能。
量子力学がなければ、半導体工学の確立も、IT文明の繁栄も
絶対ありえなかったから、量子力学は絶対正しいんだろうが、
それでもあまりに摩訶不思議すぎて、ホンマかね? と
思ってしまう俺。w
絶対ありえなかったから、量子力学は絶対正しいんだろうが、
それでもあまりに摩訶不思議すぎて、ホンマかね? と
思ってしまう俺。w
理論とか全然わからないけど、ダークマター=グラビトンと言う可能性はあるかな?
>>771
半導体における量子力学って、トンネル効果くらいじゃないのかな。
工学ってのは原理不明でもとりあえず動けばいい、という立場だから、理論は2の次だな。
量子力学を知らなくても作れるし使えるよ。
半導体における量子力学って、トンネル効果くらいじゃないのかな。
工学ってのは原理不明でもとりあえず動けばいい、という立場だから、理論は2の次だな。
量子力学を知らなくても作れるし使えるよ。
>>775
それは単に誰か知っている人間が間接的に肩代わりしているだけだ。
775は色々な事を知っていなくても困ってないかもしれない。だがもしも
人類の誰も量子力学を知らなければ、五里霧中、
半導体応用の範囲も発展速度もとんでもなく乏しかっただろう
それは単に誰か知っている人間が間接的に肩代わりしているだけだ。
775は色々な事を知っていなくても困ってないかもしれない。だがもしも
人類の誰も量子力学を知らなければ、五里霧中、
半導体応用の範囲も発展速度もとんでもなく乏しかっただろう
量子力学は、繰り込み理論を受け入れた段階で停滞している
これ以上の自然に対する探索はムリポ
これ以上の自然に対する探索はムリポ
質量が0であることは、重力源にならないことでは無いんだけどな。
重力子がダークマターってのはありそうもないけど。
重力子がダークマターってのはありそうもないけど。
>>777
バンド図ですら量子力学から求めるんだが。
バンド図ですら量子力学から求めるんだが。
物性だけ極めても半導体は使えない・作れない
半導体工学の確立 → 量子力学以外の重点要素がてんこ盛り
IT文明の繁栄 → トランジスタより上のレイヤーの技術が99.9999%です。
科学と技術は全く違うもの。
日本だと、いっしょくたにされちゃうけどね。
量子力学なんてゴミとかいらねーとか言ってるわけじゃないので、噛み付くな
量子力学をちょっと齧ったくらいで、半導体を語るなよということさ
半導体工学の確立 → 量子力学以外の重点要素がてんこ盛り
IT文明の繁栄 → トランジスタより上のレイヤーの技術が99.9999%です。
科学と技術は全く違うもの。
日本だと、いっしょくたにされちゃうけどね。
量子力学なんてゴミとかいらねーとか言ってるわけじゃないので、噛み付くな
量子力学をちょっと齧ったくらいで、半導体を語るなよということさ
なに? この物理屋どものオナニースレはw
おまえら、気持ち悪いんだよ・・・
おまえら、気持ち悪いんだよ・・・
>>786
たぶん場の理論を3つ挙げればいいんだと思うよ……
>>760
哲学は学問の学問。数学や物理学と比べても意味がない。
>>756
そういう素朴な実証主義では(反証主義ですら)、
現代物理学を捉えきれないことが問題になってるんだけど。
じっさい予算の獲得があるから、科学の現場でも<常識>が優先され、
研究の方向に影響を与えている(例:細谷のようなブレーンワールドの量産)。
>>755
>>756
数学は前提(公理)の真偽を問わない。
哲学では「前提が間違っていなければ」といった戯れ言は通用しない。
(たとえば「ミュンヒハウゼンのトリレンマ」。)
>>757
ニュートンの時代だって絶対空間や無限小(微積分)の実在性など、
微妙に「哲学的な」問題はあった。
(収まりがついたのは相対性理論や超準解析が出てきてからだよね。)
たぶん場の理論を3つ挙げればいいんだと思うよ……
>>760
哲学は学問の学問。数学や物理学と比べても意味がない。
>>756
そういう素朴な実証主義では(反証主義ですら)、
現代物理学を捉えきれないことが問題になってるんだけど。
じっさい予算の獲得があるから、科学の現場でも<常識>が優先され、
研究の方向に影響を与えている(例:細谷のようなブレーンワールドの量産)。
>>755
>>756
数学は前提(公理)の真偽を問わない。
哲学では「前提が間違っていなければ」といった戯れ言は通用しない。
(たとえば「ミュンヒハウゼンのトリレンマ」。)
>>757
ニュートンの時代だって絶対空間や無限小(微積分)の実在性など、
微妙に「哲学的な」問題はあった。
(収まりがついたのは相対性理論や超準解析が出てきてからだよね。)
>>787
ここの物理屋にそんなこと言ったって分かる訳ねーよw
物理学の世界に埋没して、それ以外の価値観や世界観には食わず嫌いで否定してんだからさw
物理が唯一の真理だって思ってるキティちゃんさ。
まぁ、大人になりゃ、変わるんだろうけど。
だいたい、自分らのここでの物理マンセーのレスが科学的でもなんでもなく、稚拙な日常言語による罵倒でしかないことに気づいてないw
・・・さて、釣れるかな?
ここの物理屋にそんなこと言ったって分かる訳ねーよw
物理学の世界に埋没して、それ以外の価値観や世界観には食わず嫌いで否定してんだからさw
物理が唯一の真理だって思ってるキティちゃんさ。
まぁ、大人になりゃ、変わるんだろうけど。
だいたい、自分らのここでの物理マンセーのレスが科学的でもなんでもなく、稚拙な日常言語による罵倒でしかないことに気づいてないw
・・・さて、釣れるかな?
まあまあ、そんなに哲学を卑下しなくてもいいんじゃないの?
中にはマシな人もいるんだしさ。
牙むき出して哲学が物理学と争う必要はないんだよ。
中にはマシな人もいるんだしさ。
牙むき出して哲学が物理学と争う必要はないんだよ。
物理学と哲学の違い?
言うなればラーメンとナイアガラの滝、どちらを眺めればより腹いっぱいになれるか?の違いだな。
言うなればラーメンとナイアガラの滝、どちらを眺めればより腹いっぱいになれるか?の違いだな。
哲学は科学じゃないので、哲学板に撤収した方がいいとオモワレ。
科学ニュース板になじむわきゃないんだよな。
科学ニュース板になじむわきゃないんだよな。
>>793
「パラドックス」を提示してくれることは、大変に重要なことだと思うよ。
物理学が目指すものが、TOEであるならば、哲学は形而上学なのかも知れない。
これって・・・どちらもニアイコール。
宇宙屋が勝手にしゃしゃり出てきて・・・お説教・・すまん。
「パラドックス」を提示してくれることは、大変に重要なことだと思うよ。
物理学が目指すものが、TOEであるならば、哲学は形而上学なのかも知れない。
これって・・・どちらもニアイコール。
宇宙屋が勝手にしゃしゃり出てきて・・・お説教・・すまん。
哲学は年がら年中派閥争いしてるよ。
それが生き甲斐なんだもの。
白黒はっきりするほかの学問とは違うよ。
それが生き甲斐なんだもの。
白黒はっきりするほかの学問とは違うよ。
いいじゃん、ここは2ちゃんねるなんだし、言いたいこと言って面白く罵倒し合えば。
細谷の理論だって、熟知できてる奴なんかいやしねーよ。
たまに紛れ込んでくる哲学厨やら詩人やらを、徒党を組んでバカにして楽しんでるだけなんだからよ。
その挙げ句、物理が唯一の真理だと暗に主張してくれるんだから、楽しいじゃないかw
言っとくが、物理学も人間様の文化の一つ、表現様式の一つにすぎませんよ?
そこに人生を捧げた天才たちの仕事だけは、どんな分野であろうと尊敬に値するもんだ。
細谷の理論だって、熟知できてる奴なんかいやしねーよ。
たまに紛れ込んでくる哲学厨やら詩人やらを、徒党を組んでバカにして楽しんでるだけなんだからよ。
その挙げ句、物理が唯一の真理だと暗に主張してくれるんだから、楽しいじゃないかw
言っとくが、物理学も人間様の文化の一つ、表現様式の一つにすぎませんよ?
そこに人生を捧げた天才たちの仕事だけは、どんな分野であろうと尊敬に値するもんだ。
>>795
派閥争いも何も下らなさすぎてレスできない
派閥争いも何も下らなさすぎてレスできない
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】ヒッグス粒子の可能性より強まる 東京大などが発表 (249) - [44%] - 2012/12/30 10:30
- 【物理】ヒッグス粒子:「さらに分析必要」 国際チーム経過報告 (82) - [36%] - 2013/5/4 7:47
- 【物理】真空世界、光と鏡で見える…阪大教授らが新理論 (168) - [35%] - 2011/9/22 19:01
- 【物理】X線自由電子レーザー完成 愛称は「さくら」 /理研 (119) - [34%] - 2011/10/16 18:01
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について