のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,427,417人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】人工ブラックホール「安全宣言」

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
301 : 名無しのひみつ - 2008/06/28(土) 22:29:21 ID:GmTXegi4 (+34,+30,-44)
>>274
「プロポーズか、いい日を選んだな。頑張れよ!
私も今日は結婚記念日で、さらに娘の誕生日なんだ。もうプレゼントは2つ買ってある。
早く実験終わらせて妻と娘の喜ぶ顔が見たいなぁ、ふふふ。
さぁ実験に集中しようか!あとはこのボタンを押すだけだ!」
302 : 名無しのひみつ - 2008/06/28(土) 22:44:00 ID:RsyKjnIf (+24,+29,-4)
>>1のイメージ
ミラクルゲートか?
303 : 名無しのひみつ - 2008/06/28(土) 22:44:12 ID:NtuvUw3p (+19,+24,-6)
>>294
なんか間違ってね?www
304 : 名無しのひみつ - 2008/06/28(土) 23:23:34 ID:MPndVn0I (+29,+30,-58)
>>299
「危険かもしれないからそんな実験をするな」と裁判を起こされて、ネットでも話題になってたから、
中立的な物理学の権威達に、「大丈夫、心配するな」と発表してもらった。危険視を解消する目的。
305 : 名無しのひみつ - 2008/06/28(土) 23:43:04 ID:wRN3I00Z (+33,+30,-122)
昔サイアスかサイエンスでネズミが太陽で一週間生存する確率とか、
猿がキーボード打ってシェイクスピア完成させる確率を真面目に計算していた

でミニブラックホールが地球を通過する間に200個ほどのクォークと衝突する確率
と猿がシェイクスピアを完成する確率がドッコイってとこだね
307 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 08:02:31 ID:L3Q/EmWs (+32,+30,-38)
LHCの事故によって、ブラックホールではないが、
何か別の、とんでもない災厄が起こるような気がしてならない・・・。
308 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 09:49:52 ID:GdHQyEXE (+19,+29,-2)
後の悪魔超人である
309 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 10:24:59 ID:flXsLBaI (+30,+29,-65)
極小のBHと地球の質量的にはBHが勝るとこれに対する危機は尋常じゃなくなるよな?
となると可能性のあるBHは地球より質量が下だと定義つけてる訳だが
根拠あんのか?
310 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 10:28:10 ID:Moy8qSBf (+24,+29,-4)
俺の席の隣にブラックホールがあります
311 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 10:39:17 ID:LRAuAmXh (+32,+29,-7)
>>309
定義も何も・・・。
地球よりも重い物をどっから持ってくるんだよ。
313 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 10:50:22 ID:MkfNIxkm (+24,+29,-66)
心配してる奴はハレー彗星の尻尾の件を笑うのは金輪際禁止な
314 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 10:57:56 ID:eF1he1fp (+18,+29,-35)
>>312 だから それ 
ホーキング輻射が、正しかった場合の話だろつっーのw
315 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 12:39:46 ID:WupkheRP (+27,+29,-19)
ブラック・ホールは後世、プラトン並の空想哲学として認識される。
316 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 12:45:08 ID:xIK9dL1+ (+24,+29,-6)
ブラックホールクラスターは可能なのか?
317 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 12:55:36 ID:q2seyj38 (+21,+29,-30)
>>289-290
2chネラーの言うことを信じるなんて、相当のアホだな。
318 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 14:24:12 ID:QWSnE98y (+30,+30,-53)
名無しで連日曖昧なことをたくさん書いておいて、当たったとこじつけられるものがあれば、
あとから「あれは私だった」と名乗り出て、間違った奴にはそのままだんまりを決め込めば、
それだけで凄まじい的中率を誇る超予言者誕生って寸法さ。
319 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 14:51:58 ID:eF1he1fp (+30,+29,-16)
>>317俺はホーキングも信じてないがなw
320 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 15:22:04 ID:L3Q/EmWs (+43,+30,-69)
核物理学の知識なしに、古典物理と化学と工学の知識のみでいろいろやってるうちに、
「運悪く核爆発」「運悪くメルトダウン」
に、技術的には到達可能。

このように、「何かに無知なまま、途方も無い危険に踏み込む」
という可能性は、本当にないのだろうか?
321 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 16:16:06 ID:mA4NG95R (+35,+30,-231)
>>320
>運悪く核爆発
天然ウランじゃ核兵器は作成不可能。もちろん核爆発も。
作るためにはU235を濃縮するかPu239にするしかない。
で、このためには中性子と同位体についての知識が不可欠なんだが
これらのことを知らずに濃縮なんぞ出来ない。
もちろん偶然出来上がったとしてもごく僅かなPuを分離抽出するなんて芸当も期待できそうもない。
Puの場合は爆縮レンズの問題もあるからなおさら難しい。
>運悪くメルトダウン
メルトダウンってのは炉心が破損して制御不能になることらしいからこれについてはチェルノブイリの例もあるしなんとも。
この辺はあんまり詳しくないから大きなことは言えないけど。

個人的には、人間の影響力ってのは有史以来どんどん拡大してるように見えるから
いずれは地球サイズの事故も割とよく起こりうるんじゃないかと思ってる。
人間の生存圏<人間の破壊できる範囲
なんてことが起こりうるかもしれない。
そういうことを考えるといろいろと人間の可能性を追求できて楽しいかもね。
322 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 16:18:17 ID:/GKbuDYS (+35,+30,-115)
>>320
宇宙線が大気圏で日常茶飯事にやっていることの縮小版を精密に観測しようってだけだのに、
なにビビってんの?

自分の無知から来る恐怖をひけらかすな。

人類知が無限大でない以上、可能性は僅かながら存在するが、予算の都合上遅々たる歩みの実験しかやってないのに
それすらも恐れるキミは目を閉じ耳を塞ぎベッドの下で縮こまっていると良いよ。
323 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 16:31:25 ID:0ckSln3W (+10,+17,-32)
LHCって延期が多くない?
324 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 16:40:31 ID:7C4KlXB7 (+24,+29,-2)
解放状態のギガスレイブですね、わかります
325 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 16:45:16 ID:GFRTiceK (+24,+29,-4)
早くブラックホール作ってケロ
おらー未来さ行ってみてーだ
326 : 明日トラダム巣 - 2008/06/29(日) 16:46:53 ID:WupkheRP (+47,+30,-78)
よくどこそこでブラック・ホール発見されたって記事が載ってたが
アレは皆周辺物質の“動き”を勝手に解釈しただけの誤りと思うよ。

やがてホーキングもB・Hの“発見者”も死ぬほど恥ずかしい思い
をするだろう。
327 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 18:02:45 ID:IjtoJ5/z (+34,+30,-40)
お前らばっかだなあ。
人類が自滅しようとするのを
タイムマシーンを開発した未来人が過去を変えに来ないわけがねーだろ。
ホントに危なかったらこの記事さえ明日にはなくなってるさ。
328 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 18:21:59 ID:0ckSln3W (+31,+29,-5)
>>327
釣りなのか?
それともガチで言ってる?
329 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 19:52:51 ID:LRAuAmXh (+36,+29,-73)
>>326
周辺物質の動きを「解析」した結果です。
従来から特殊相対論により存在が予測されていたブラックホールを
あなたの言う周辺物質の”動き”から確認した訳ですね。
330 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 20:18:56 ID:TYZEBwa5 (+20,+27,-21)
陽子二粒か…

直径いくつよ?w
331 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 20:24:26 ID:TYZEBwa5 (+27,+29,-23)
世間のブラックホールの認識の甘さが
見事にニセ科学をはびこらせる原因になってるな
332 : マッドサイエンス - 2008/06/29(日) 20:56:58 ID:WupkheRP (+33,+30,-199)
物質を究極的に“押し込んで”いくとそれは
ある極限までいくと凝縮されずに“裏側”に
すり抜ける。

その裏側とは天文学者が探してやまなかった
ダークマターの世界。別名を“反”物質リッ
チなパリティが逆転した共役の宇宙とのこと。

宇宙の大規模構造とはこの宇宙と“反”宇宙
が交互に閉じ込めあって網目状になった第五
次元世界。勿論この“反”宇宙は電磁的すな
わち光学的にも見えない世界。したがってハ
ニカム的大規模構造は“われわれの”宇宙の
みが可視である。しかし重力的にはチェスの
板の様に交互に正・反が並んでる。

この妄想を笑わば笑いたまえ
333 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 21:37:59 ID:6OtJfIKR (+24,+29,-19)
>>1
ホーキング理論が破れていたらどうするのだろう・・・
334 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 21:41:21 ID:Ua135kdI (+18,+23,-12)
>>329
一般相対論
335 : 名無しのひみつ - 2008/06/29(日) 23:20:33 ID:0J4yM8ND (+30,+30,-21)
>>326
ありとあらゆる観察行為は周辺物質の動きを解釈するもんなんだが
336 : 名無しのひみつ - 2008/06/30(月) 00:18:20 ID:YwxR3ANL (+32,+30,-122)
で、これの実験中に偶然タイムマシン現象が起きるんだろ?
タイターもCERNの施設から来たんだよな。
奴の言っていた事がそのままCERNの実験スケジュールになってるような気がする。

CERNの目的ってなんだろう?
本当は軍事目的なんだろうな。宇宙開発なんかと同じで。。
337 : 名無しのひみつ - 2008/06/30(月) 00:38:10 ID:rMgfGTTH (+32,+29,-32)
宇宙にはもっと高密度・高エネルギーのもので溢れかえっていそうな気がするんだけど、
それこそ、毎日のようにBHが降り注いでいたりしないのかな。
338 : 名無しのひみつ - 2008/06/30(月) 00:53:30 ID:ecQHR+JR (+14,+15,+2)
339 : 名無しのひみつ - 2008/06/30(月) 00:55:57 ID:rMgfGTTH (+27,+29,-19)
おれも隣町の掃除機に吸い込まれないように気をつけよう、、
342 : 名無しのひみつ - 2008/06/30(月) 04:57:11 ID:Nw1Kx9tj (+24,+29,-13)
逆にインフレーションが起きたらどうすんだ
343 : 名無しのひみつ - 2008/06/30(月) 05:33:16 ID:I8z1/Lso (+29,+29,-53)
>>337
実際、上空では頻繁に起きているはずだが、そうそう都合よく観測機の前で発生してくれないから
人工的に作ってやれ、というのが今回の実験の趣旨
344 : 名無しのひみつ - 2008/06/30(月) 07:49:33 ID:97lXz+uL (+30,+30,-62)
「私、茂木健一郎と大槻義彦で異なるのは江原のような霊能者・
超能力者、および彼らが見せてくれる霊視・口寄せ・降霊術・
オーラ占い・霊感商法などに対する態度・意見である。茂木健一郎
と大槻義彦では科学者という基本的な立場は同じである。」
346 : 名無しのひみつ - 2008/06/30(月) 12:27:46 ID:4f/nUKb7 (+15,+29,-23)
>>345
科学的思考が出来ない人間が印象のみで語った典型的な文章
347 : 名無しのひみつ - 2008/06/30(月) 13:02:50 ID:/P136tGZ (+14,+29,-1)
胡瓜婦人
348 : 名無しのひみつ - 2008/06/30(月) 13:29:18 ID:UUMdMLGe (+24,+29,-12)
他の実験だって全く同じこと。この実験にだけ言うことではない。
349 : 名無しのひみつ - 2008/06/30(月) 15:18:51 ID:VCv0SIXA (+16,+30,-73)
>>345
素手だって???彼女が体内被曝していなかったことを賞賛する記述しか知らんな
ところで誰一人ホーキング輻射を説明できんのか?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について