のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,448人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 125

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = :

スマートな方法がほしいなら
今現在自分が書けるスマートではないコードを晒すべきでしょう
作らせようとしてんじゃねえよks

252 = :

広い意味で構文解析の一種
状態遷移図を書けばクズでも分かる

253 = :

自演乙

254 = :

>>253
お前は何を言ってるんだ

255 = :

>>247
普通に正規表現でできるだろ馬鹿か?

256 = :

天才現る

257 = :

>>255>>248に釣られたのかと

258 = :

まあ確かに>>249>>252は俺だ
こういう知的なレスはお前らには到底無理だ

259 = :

まず正しいメールアドレスの形式というところから定義しようか

261 = :

259じゃないが終了じゃねえよ
ドコモのアホ技術者とそれを真似るAUのアホがいるから

262 = :

RFCで定められた形式とさまざまなWebサイトで利用できるメールアドレスの形式は同じではない

263 = :

君もRFCが正しいって言ってるし終了

264 = :

どこかのブログに洗脳されてRFC()言っちゃう人ってださい

265 = :

ハシシタみたいな引けないやつだな

267 = :

そうそう初心者は何でもかんでもすぐ洗脳されやすいんだよ

269 = :

正規表現でやるか?こんなこと
最初の文字が何かを確かめて、次の文字がアルファベット順で次に来てるかifで確認していけばいいじゃないか
ifとforだけで出来る

271 = :

今どきツールバーかよw

272 = :

>>269
むしろなんでそんな面倒なことことすんの
pregmatchでいいじゃん

273 = :

>>272
正規表現も書けないくせに

274 = :

>>273
ifとforしか知らない奴がなんか言ってるwww

275 = :

>>274
じゃあ正規表現でサクッと書いてみなよ
添削してやるから

277 = :

まだか?
今なら無料で添削してやるぞ。

278 = :

a?(?=b)(b?(?=c)|(?<=a)b?)(c?(?=d)|(?<=b)c?)(d?(?=e)|(?<=c)d?) 略 (?<=y)z?
まー、正規表現でやるもんじゃないな。

279 = :

>>278
長過ぎて遅い
そんなんじゃ女の子にモテないぞ

280 = :

俺に言われても困る

281 = :

遅漏乙

282 = :

php4.8
得意先のサーバーでexitしても止まらないんだけど、そんな設定できるの?
デバッグしにくくて仕方ない。
担当者はlinuxに疎くてrootアカウントを渡してくれない。

exitで止まるようにお願いしたいんだけどなんて言えばいいか教えて。

284 = :

どこの原始時代だよ

285 = :

しょーがないだろ、使ってんだから

286 = :

ちょっと外出する。
帰ってくるまでに書いとけよ。

287 = :

欠陥言語だから無理

288 = :

勘違いしてるだけ

289 = :

php.ini にある disable_functions = "exit"を消せばいいとおもうよ。

そんなことするやつはいないので、多分勘違いだと思うが

290 = :

>>282
exitくらい自作しろハゲ

291 = :

なんつうかもう普通の回答者はいないのかな・・・

292 = :

質問がおかしいんだよ
あえて答えるとすれば、>>289 を管理者に聞けば。

293 = :

>>291
分かったら消えろ
二度と来るなゴミ

294 :

ちょっと時間をかけて個人では規模の大きめのアプリケーションを作ってみようと思ってます。
データベースのアクセス頻度は高く、ページの生成を大量にするような感じになりますが、
こういう開発だからこそメンテナンスもしやすいし効率的なフレームワークを使うか、
システム的に重くなることが予想されるから軽減するためにもフレームワークを使わないか、
どちらにしようか悩んでいます。

295 = 294 :

すみません、質問になってませんでした。

皆さんなら何か負荷の高そうな大きめのアプリケーション作るとしたら、
どちらを選択しますか?

296 = :

disable_functionsは設定してなかったです。確認しました。

自作ってどう書くんだよ教えろ禿
走ってくるから帰るまでに書いとけ

297 = :

>>296
永遠の眠りについていいぞ
二度と来るなカス

298 = :

exitは関数じゃなくて言語構造だからdisable_functionsとか関係ないんじゃないの?

299 = :

>>298
ゴミ

300 = :

>>295
一人ならフレームワークなしでいいんじゃない?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について