のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,664,894人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 125

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
201 : nobodyさん - 2013/01/17(木) 17:54:04.56 ID:??? (+36,+13,-16)
素はソケット通信の話だろ
202 : nobodyさん - 2013/01/17(木) 17:55:57.80 ID:??? (+62,+29,-99)
HTTPがステートレスじゃないなんて言ってないだろw

A. HTTPはステートレス
B. HTTPはステートフル

どちらか選べという問題であれば確実にAだよ

その上で、じゃあ「ステートレス」の定義は?
TCP/IPの接続単位?リクエスト単位?Cookieによる擬似的なものは?

その辺まで考えた上で「HTTPはステートレス」って言ってんのか
ただ単に「HTTPはステートレスってことになってる」って覚えてるだけなのか、って話だよ
203 : nobodyさん - 2013/01/17(木) 18:18:46.84 ID:??? (+91,+29,-9)
ステートレスの意味を知らないとだけか
勝手に定義とか作るなぼけ
204 : nobodyさん - 2013/01/17(木) 18:20:06.63 ID:??? (-1,-29,-43)
XAMPPと仮想OSを混同してるから、VirtualBox入れろって話になっちゃうんだろうな
205 : nobodyさん - 2013/01/17(木) 18:21:24.72 ID:??? (+55,+29,-4)
本当このスレ見てるとPHPerは馬鹿しかいないのがよく分かるな
206 : nobodyさん - 2013/01/17(木) 18:23:11.06 ID:??? (-1,-29,-28)
そもそもlinux使っててxampp使ってる人なんて
207 : nobodyさん - 2013/01/17(木) 18:28:08.33 ID:??? (+69,+29,-4)
>>203
知らないと?
とっとっと?
208 : nobodyさん - 2013/01/17(木) 18:33:17.06 ID:??? (+52,+29,-4)
渡る世間は阿呆だらけ
209 : nobodyさん - 2013/01/17(木) 18:43:51.50 ID:??? (+50,+29,-2)
馬鹿は思考停止だな
210 : nobodyさん - 2013/01/17(木) 19:31:56.19 ID:??? (+72,+29,-70)
PHPに関わってる奴ってなんでこんなにレベル低いの?

レベルが低いからPHPなんざ使ってられるのか、
それともPHP使ってるとここまで馬鹿になるのか

1回HTTPに関するRFC見ながらHTTP鯖と蔵両方作ってこい
ここのクズ共はそのくらいやってからでないと議論にならない

そんなんだから「PHPユーザー」じゃなくて「PHP厨」って呼ばれるんだよ
211 : nobodyさん - 2013/01/17(木) 19:32:58.30 ID:??? (+51,+28,-4)
で、お前は何使ってんの?
212 : nobodyさん - 2013/01/17(木) 19:52:32.22 ID:??? (+35,+12,+0)
PHPって書いてあんじゃん
213 : nobodyさん - 2013/01/17(木) 19:55:55.37 ID:??? (+57,+29,-17)
こいつはPHP使ってないからこんなこと言ってんじゃねえの?
214 : nobodyさん - 2013/01/17(木) 19:57:27.25 ID:??? (+57,+29,-34)
わりとまじめにプログラム言語の前に日本語を勉強したほうがいいと思う
215 : nobodyさん - 2013/01/17(木) 20:05:53.10 ID:??? (+57,+29,-27)
あと、精神科にも通ったほうがいい、割りとマジで
216 : nobodyさん - 2013/01/17(木) 21:40:46.61 ID:??? (+23,-14,-3)
>>210
RFCの話するなら番号も書け
RFCの番号くらい覚えとけ
217 : nobodyさん - 2013/01/17(木) 21:44:27.19 ID:??? (-11,-29,+0)
ggrks
218 : nobodyさん - 2013/01/17(木) 21:54:27.01 ID:??? (-1,-29,-15)
そもそもPHP自体がRFCの通りに実装してない
219 : nobodyさん - 2013/01/17(木) 22:24:13.22 ID:??? (+35,+12,-1)
そもそもPHP自体がゴミだからな
221 : nobodyさん - 2013/01/18(金) 17:44:44.80 ID:??? (+1,-29,-48)
PHPからOracleに
Oracleクライアント無しでアクセスしたいんだが、
どうすればいい?
222 : nobodyさん - 2013/01/18(金) 17:46:10.95 ID:??? (-10,-30,-27)
>>220
print substr($time,11,2);
print date("H",strtotime($time));
print sscanf($time,"%d/%d/%d %d:%d:%d")[3];

>>221
idだせよ
224 : nobodyさん - 2013/01/18(金) 18:13:29.49 ID:??? (+3,+25,-3)
業務レベルで必要なPHPスキルを教えてください
225 : nobodyさん - 2013/01/18(金) 18:14:00.61 ID:??? (+52,+29,-1)
自分で調べられるスキルが必要です
226 : nobodyさん - 2013/01/18(金) 20:16:22.74 ID:??? (-3,-29,+0)
>>222
explodeはなんでないの?
227 : nobodyさん - 2013/01/18(金) 21:55:52.95 ID:??? (+71,+29,-29)
アップローダなどでアクセス集中してるなどの表示がでますが、
アクセス集中しているってphpでどうやって分かるのですか?
228 : nobodyさん - 2013/01/18(金) 22:49:15.83 ID:??? (+89,+29,-8)
>>224
PHPが糞言語だと心の底からはっきりと
認識できるスキル
229 : nobodyさん - 2013/01/18(金) 22:52:19.52 ID:??? (+21,-29,-5)
>>227
CPUの負荷
メモリ使用量
アクセス人数
など
230 : nobodyさん - 2013/01/18(金) 23:00:06.43 ID:??? (+57,+29,-2)
リクエスト数記録しておけばいいだけだろ
231 : 227 - 2013/01/18(金) 23:20:07.48 ID:EmFTzUOM (+94,+20,-29)
すいません、下げてました。

>>229
phpで現在のアクセス数を調べるのですね。例えば、
1000人が同時に回覧は問題ないとして、1000人がほぼ
同時にファイルダウンロードする場合などは
高負荷でサーバーが落ちてしまうとかになるのでしょうか?
233 : nobodyさん - 2013/01/18(金) 23:45:17.77 ID:??? (+64,+29,+0)
>>231
低レベルすぎて話にならない
234 : nobodyさん - 2013/01/18(金) 23:46:13.44 ID:??? (-11,-29,-8)
>>232
$b = array_filter($a, function($x){ return $x[0] > 0; });
235 : nobodyさん - 2013/01/18(金) 23:49:46.85 ID:??? (-1,-29,-11)
配列の要素について以下を繰り返す
>0ならば以下を実行
bに入れる
236 : nobodyさん - 2013/01/18(金) 23:52:12.15 ID:??? (+3,-30,-68)
その配列の書き方初めて見たんだけど
$a[0][0]にint型の4が入ってるってことなの?
で、int>0っていうのはこのvalueが0より大きい時ってことでいいんだよね?

$a[0][0] = 4;
$a[1][0] = 0;
$a[2][0] = 6;
$a[3][0] = 8;
$a[4][0] = 0;

foreach($a as $val){
if($val[0] > 0){
$b[] = $val; //$val[0]?
}
}

print_r($b);
237 : nobodyさん - 2013/01/19(土) 00:21:11.33 ID:??? (-6,-29,-3)
b =filter(x)->x>0
239 : nobodyさん - 2013/01/19(土) 00:50:13.67 ID:??? (+62,+29,-1)
質問の後出しは死刑
消えろ
240 : nobodyさん - 2013/01/19(土) 00:59:28.54 ID:??? (+1,-30,-12)
>>238
$b = array();
foreach($a as $value){
if($value[0] > 0){
$b = $value[0];
}
}
241 : nobodyさん - 2013/01/19(土) 01:42:51.96 ID:??? (+53,+30,-22)
>>238
どういう教育受けて育ってきたんだ。
ここは学校じゃねぇし答えてんのは他人なんだから
投稿前に100回は音読しろ。
マジでこういう腐った精神構造持ってるゴミは世の中に不要。
242 : nobodyさん - 2013/01/19(土) 05:40:38.94 ID:??? (+15,-12,+2)
243 : nobodyさん - 2013/01/20(日) 02:40:37.53 ID:??? (+72,+29,-29)
>>228
なんでこんなにメモリ使うの?

>>231
同接1000って…そんな大型サイトつくれんのかよw
jinとかならいってそうだが
245 : nobodyさん - 2013/01/21(月) 09:12:43.26 ID:??? (+57,+29,-21)
膨大な数のものをプログラムで生成すればいい
君は自称プログラマだろ
246 : nobodyさん - 2013/01/21(月) 09:15:03.93 ID:??? (+57,+29,-7)
膨大ってたった24個しかないぞ
10を超えたら膨大扱いの野蛮人かよ
248 : nobodyさん - 2013/01/21(月) 09:36:52.83 ID:??? (+32,-29,-12)
[a-zA-Z]+
じゃだめなの?
とか釣られたらダメなの?
249 : nobodyさん - 2013/01/21(月) 09:45:18.22 ID:??? (+91,+29,-122)
正規表現で書けはするが不向き
1文字ごと確認した方がいい

メールアドレスが正しい書式か検察する正規表現を調べてみろ
仕様が複雑で正規表現で書きにくいからめっちゃ長いし、
完全には仕様と一致してない
250 : nobodyさん - 2013/01/21(月) 10:11:14.60 ID:??? (+57,+29,-4)
一方ロシア人は並びと連続を分けて調べた
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について