のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,029人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 123

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
101 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 13:39:55.48 ID:??? (+48,+30,+0)
>>1
102 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 13:41:51.51 ID:sFYN1NYK (+43,+26,-4)
すみません、>>100のIDだすの忘れました
103 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 14:11:03.71 ID:??? (+62,+29,-21)
>>102
ID出すだけのことも忘れる本物のアフォには無理
どうせアルゴリズムも同じ姿勢でいい加減に考えてるんだろ
104 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 14:18:16.56 ID:??? (+7,-30,-83)
よくわかんないけど↓みたいに出来なかったっけ?
$hoge = simplexml_load_file('hoge.xml');
$hoge->abc[0];
$hoge->abc[1];
$hoge->abc[2];
105 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 14:44:24.33 ID:??? (+63,+29,-2)
>>102=基地害

忘れましたと言えば許されると思ってる。
社会に不要。
106 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 14:51:49.82 ID:??? (+52,+29,-15)
と、社会派ニートが申しております。
107 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 15:01:13.68 ID:sFYN1NYK (+28,+27,-1)
>>104
やってみたけど、ダメでした・・・
108 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 15:09:51.13 ID:??? (+6,-30,-103)
>>107
$xml = simplexml_load_file('test.xml');
foreach( $xml->ABC as $x)
var_dump($x);

<ABC で始まって</ABC> で閉じてるならな。
</ImageSet>で閉じてるけどなんとかしろということ?
109 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 15:16:46.33 ID:??? (+57,+29,-6)
サンプルを書き換え忘れたんだろ?
気にすんな
111 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 16:02:47.67 ID:??? (-17,-30,-15)
>>110
\d\w

\d\w\-
じゃだめなの?
112 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 16:07:04.90 ID:??? (-7,-29,-9)
youtube.*?(/|v%3D|\\?v=)([\w\-]{11})
114 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 17:28:43.27 ID:??? (+48,+29,-34)
>>113
ここで間違ってないって見ず知らずの他人が言ったら信用すんの?
お前頭おかしいよ
ペッチパーってこういう世間知らずの気狂いしかいねーの?
115 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 17:42:22.25 ID:??? (+11,-16,-3)
頭がおかしいのはphpを使ってる時点で(ry
116 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 18:12:48.45 ID:??? (+42,+21,-5)
PHPはキチガイ御用達言語
117 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 18:49:00.65 ID:??? (-12,-29,-9)
>>113
http://www.youtube.com/watch?v=kEc-jyz6EPA&fmt=18 みたいなアドレスの場合、
&の前までが、idに置き換えられるだけなので &以下が消えないよ。
idの後.*でも追加しないと
118 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 20:38:31.91 ID:??? (+48,+25,-2)
まだやっててワロタ
119 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 21:00:17.48 ID:??? (+11,-20,-33)
クラス設計なんですけど
サーバー変数ってどのクラスからでも取得できるようにしてますか?
120 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 21:12:09.72 ID:??? (+10,-9,+1)
>>119
ID
それともっと具体的に
121 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 22:06:00.54 ID:??? (-1,-29,-18)
サーバー変数ってグローバル変数じゃろ?
123 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 22:11:40.81 ID:??? (+46,+18,-20)
PHPはオブジェクト指向言語ではないただのクズ言語
124 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 23:03:36.48 ID:IfP/1sSi (-22,+28,+0)
>>117
ありがとうございます!感謝感謝
125 : nobodyさん - 2012/09/28(金) 23:37:58.65 ID:??? (-3,-29,-40)
>>122
別に$_GETに直接アクセスしてもいいと思う
でもissetのチェックとか考えるとラッパークラス使ったほうがいいかな
フレームワークだとRequestクラスとかがあることが多いし
126 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 00:30:48.11 ID:??? (+59,+29,+0)
馬鹿しかいないんだなこのスレ
127 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 00:37:54.57 ID:??? (+52,+29,-3)
天才は巣にお帰りください
128 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 05:48:51.28 ID:??? (+63,+29,-5)
>>126
お前が雑魚であることを自覚して馬鹿に変えたか
129 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 10:33:55.34 ID:??? (-11,-30,-14)
>>110
parse_urlとparse_str使ったがいいんじゃない
130 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 11:44:29.67 ID:??? (+57,+29,-12)
PHP坊は週末もゴミ言語に自分の人生を何時間もつぎこむの?w
131 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 12:40:47.24 ID:6jvmsJUQ (+53,+30,-83)
phpとちょっとずれるんですが、
お客さんが、HPをここをこうして欲しいと依頼を受けた時、
一旦お客さんにテストのページを見せて、機能を実際さわってもらって、
そこからはじめて本家ページにアップしようと思ったら
どういう仕組が考えられますか?
本家用と、テスト用の2種類のページを用意するしかないですか?
みなさん、こういうのどうしてるんでしょう?
132 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 12:49:41.57 ID:??? (+3,-29,-14)
お客さんじゃなくて自分が動作確認のため触るだけだけど
本番がwww.hoge.com
だったら
devwww.hoge.comに置いてる
133 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 12:51:35.28 ID:??? (+57,+29,-13)
何でもそうだがいきなり本番サーバーに反映するのはいかんよ

いきなり本番サーバーで実験するやつもいるけどな、@wikiとかw
134 : 131 - 2012/09/29(土) 13:00:09.52 ID:6jvmsJUQ (+37,+29,-39)
>>132
回答有り難うございます。
やっぱ、それって全く同じデータを2つづつ置くことになります?
それって混乱することになったりしませんか?
135 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 13:09:19.36 ID:??? (+55,+29,-10)
本番とテスト用を分けろって話だろ?
馬鹿か?
136 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 13:15:00.65 ID:??? (+62,+29,-71)
>>134
本番を丸コピしたクローンをdevwwwに置いて(同じサイトが二つ)
そっちに修正加えて自分とお客さんが納得したら
devwwwに加えた修正をそのまま本番に加えるだけなのでややこしくないかと

137 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 13:27:38.11 ID:??? (+53,+25,+2)
>>125
意見ありがとうございます
138 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 13:29:41.87 ID:??? (+57,+29,-13)
お客様に納得いただく前に本番サーバに上げる方が混乱を招く
139 : 131 - 2012/09/29(土) 14:08:13.32 ID:6jvmsJUQ (+36,+25,-110)
回答有り難うございます。

もうひとつ質問なんですが、テストページと本番ページ2サイト用意した場合
テストページが、googleにクロールされぬようにしておくってどうすればよいでしょう?
テストページにクロールされないようなmeta要素をいれることにすると
膨大なページにmetaが入り、アップするたびにmeta要素を外さないといけないですし・・・。
140 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 14:22:39.18 ID:??? (+57,+29,-1)
本来、運用スレってあるべきなんだよ
ねーんだよ
141 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 15:00:15.14 ID:??? (+1,-29,-26)
>>139
robots.txtの存在忘れないでください
142 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 15:04:52.66 ID:??? (+43,+10,-14)
>>139
ベーシック認証でもかければいい
143 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 17:05:32.87 ID:??? (-1,-29,-65)
テストページの存在を秘密にする
(秘密保持契約を締結する)

テストページのホスト名を外部でIPアドレスに解決できないようにする

robots.txt
144 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 20:04:56.94 ID:??? (-9,-27,-1)
閲覧にIP制限
145 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 22:05:05.69 ID:??? (+57,+29,-8)
このスレってPHP以外の質問もいいんだな
これからガンガンPerlの質問をさせてもらおう
146 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 22:13:16.64 ID:??? (+55,+29,-19)
向こうの糞スレがおとなしくなったと思ったら
流行らなかった腹いせか
147 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 22:22:09.29 ID:6G9lUq1h (-5,+1,-9)
PerlとPHPはどっちが糞ですか?
断然PHPですよね?
148 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 22:33:17.45 ID:??? (+33,-27,-90)
すいません、テキストファイルを読み込んだら自動で改行で区切られて配列に入るのですが、
その配列要素から加工の過程で改行を消すと、その配列には改行がないためそのまま保存したのでは次から読み込むときに正しく配列に入りません。
これはデータを加工した後の配列の要素を一つ一つチェックしてから保存しなければならないということでしょうか?
149 : 148 - 2012/09/29(土) 22:36:04.69 ID:??? (+47,+24,+0)
すいません、解決しました
150 : nobodyさん - 2012/09/29(土) 22:40:44.75 ID:??? (+65,+28,+1)
>>148
ID
あと、何をしたいのかよく分からない
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について