のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,334人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 123

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
601 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 17:51:59.94 ID:??? (+48,+23,-1)
>>598
お前の環境依存だろ
602 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 17:59:24.68 ID:??? (+57,+29,-7)
冗談だと思って試してみたら俺のとこでもそうなる
バグか??
603 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 18:03:15.80 ID:??? (+50,+27,-5)
PHPって恐ろしいんだあ・・
604 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 18:29:51.62 ID:??? (-6,-29,-4)
CLIからだが俺の環境じゃならない
605 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 18:46:00.53 ID:??? (+53,+28,+1)
>>598
俺もそうなった
606 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 18:58:51.31 ID:??? (+39,+21,-12)
おれもならない
607 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 19:01:49.63 ID:??? (+52,+29,+0)
たしかになる
なにこれ肝...
608 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 19:06:51.42 ID:??? (-1,-29,-5)
5.2.14, 5.3.10で試したけどなんねーぞ
609 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 19:17:03.28 ID:??? (-2,-30,-24)
5.2 が整数変換されて 5 >= 5 が true になるってことかな。
ちなみにうちの環境だとちゃんと false になる。
610 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 19:17:14.08 ID:??? (+36,+18,-1)
ネタにマジレス
611 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 20:24:24.03 ID:??? (+52,+29,-8)
誰か解明しろ!
バグのもとになる
612 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 20:30:51.44 ID:??? (+52,+29,+0)
さすがに釣りだと思いたい。
613 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 20:35:10.53 ID:??? (+57,+29,-17)
もしかして試す環境も持ってないで書いてる奴がいるのか
614 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 20:40:47.91 ID:??? (-2,-30,-30)
プログラム 'php' はまだインストールされていません。 次のように入力することでインストールできます:
sudo apt-get install php5-cli
615 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 20:42:02.74 ID:??? (+57,+29,-4)
phpなんて入れてもなんのメリットもないからな
616 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 20:46:08.48 ID:??? (+57,+29,-9)
Python Perlが入ってなかったら洒落にならないが
PHPが入ってなくてもなんにも困らない
これマヂ
617 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 21:54:20.03 ID:??? (+50,+29,-3)
荒らしに釣られた馬鹿だらけだな
618 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 22:54:29.71 ID:??? (+52,+29,-3)
実際真偽を確かめられてないじゃんw
619 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 23:31:51.88 ID:??? (+3,-30,-32)
if (5 >= 5.2) { print "5 is greater than or equal to 5.2"; }

これ、Perlでも 5 is greater than or equal to 5.2 が
表示されるじゃんw
620 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 00:48:01.00 ID:??? (+2,-20,-4)
Perlも欠陥言語
621 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 05:26:42.60 ID:??? (+49,+23,-12)
アホだ
622 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 17:14:47.56 ID:??? (+55,+25,+1)
>>621
自己紹介おつ
623 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 19:24:35.93 ID:EWinjFaP (-10,-29,-68)
なんだあ?このスレは回答者も馬鹿しかいねーのか?

if (0.1 + 0.2 == 0.3)

これの結果は true か false か、試さなくても普通分かるよな?






答えは false だが、true と思ってるやつが多そうだわ
624 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 19:44:03.28 ID:??? (+0,-29,-1)
バカはお前だ
5はintegerだし
625 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 23:04:00.87 ID:??? (+8,-20,-14)
>>623
これ、なんでfalseになるの?
626 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 23:08:35.68 ID:??? (+42,+19,+0)
>>625
マニュアル嫁
627 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 00:15:16.33 ID:??? (+5,-26,-49)
答えはtrueでもfalseでもなく実装定義じゃね?
なんでfalseとか決めつけてるのかわかんない
628 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 02:11:54.99 ID:??? (+66,+28,-1)
>>624 >>625 >>627
うわ・・・
レベル低っ^^;
629 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 07:10:24.35 ID:??? (+54,+29,-19)
欠陥言語の屁理屈はもう飽きた
630 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 08:22:13.89 ID:??? (+66,+29,-3)
>>628
じゃぁレベルの高い回答をどうぞ
631 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 10:55:01.87 ID:??? (+6,-20,-45)
>>629
>>623がfalseになるのはPHPが欠陥言語だからじゃねーよw
floatの内部表現の問題だろ、こういうのは中学か高校くらいで習うはずなんだが
632 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 11:40:05.47 ID:??? (+67,+29,-6)
まあ、俺は小学5年のときに逆に先生に教えてやった側だが
633 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 11:50:31.47 ID:??? (+59,+29,-4)
偉そうに書いてるが>>623は全く別の問題
634 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 12:06:42.57 ID:??? (+66,+29,-11)
よく恥ずかしげもなしに>>632みたいなことが言えるよな
ネタにマジレスすんなよってか?
635 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 12:16:01.26 ID:??? (+50,+29,-20)
>>623
最近知ったばかりのことを、他人に言いたくて仕方がないんだろ?
636 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 12:17:08.31 ID:??? (+42,+23,-28)
初心者で馬鹿ってことは認めるので、>>623がなぜfalseなのか教えてください
637 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 12:21:45.29 ID:??? (+70,+29,-46)
マニュアルには
>小数を直接比較して等しいかどうかを調べてはいけません。より高い精度が必要な場合には、 任意精度数学関数または gmp 関数を代わりに使用してください。
って書いてあるね
これじゃないの?
http://php.net/manual/ja/language.types.float.php

>>633が全く別の問題と言ってるから違うんだろうけど
638 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 12:22:06.82 ID:??? (+16,-1,+2)
IDでてないよ
639 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 12:24:46.32 ID:??? (+53,+29,-15)
>>623の件はfloatの内部表現であってるが、それと>>588の問題は別で、
>>623が急にそのことを触れてきたのかが謎すぎるということだろう
640 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 12:34:46.18 ID:??? (-2,-30,-37)
>ttp://www.php.net/manual/ja/about.prototypes.php
(PHP 4 >= 4.3.0, PHP 5)
>これは、この関数が PHP 4.3.0 以降のバージョンでのみ利用可能であることを意味します。
641 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 12:36:36.84 ID:??? (+52,+29,+0)
へえ勉強になりました
ありがと
642 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 12:44:08.47 ID:??? (+0,-29,-7)
PHP 4.3.0-, PHP 5
とか書いてくれた方がいい
643 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 12:47:54.26 ID:??? (+45,+27,+0)
見づらい
644 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 13:08:09.72 ID:??? (-2,-29,-4)
>>642
それなら PHP 4.3.0+ のほうがよくね?
645 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 13:15:46.56 ID:??? (-1,-29,-16)
普通に4.3.0以上がわかりやすくね?
646 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 13:18:47.94 ID:??? (+57,+29,-4)
日本語版を作った時点で以降などに訳してないのが異常
647 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 13:29:08.08 ID:??? (+11,-14,+1)
>>588>>623がBAKAということで
次の質問どうぞ
648 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 13:33:04.96 ID:??? (+55,+29,-12)
お前ら釣られすぎだろ
そんなんだからPHP使いは馬鹿って言われるんだよ
あと、本当に分からん奴は勉強し直せ
649 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 13:37:11.56 ID:??? (+48,+25,+0)
うるせえゴミども
650 : nobodyさん - 2012/10/30(火) 13:49:58.59 ID:??? (+59,+29,-3)
いや、ここまでスレを伸ばした>>588は天才だ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について