のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,659,293人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 123

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
701 : nobodyさん - 2012/11/01(木) 21:49:34.01 ID:??? (-1,-29,+0)
\50,000が\\50,000になってナニコレ?になるから
702 : nobodyさん - 2012/11/01(木) 21:54:21.40 ID:??? (+50,+29,-1)
マジッククオートはキチガイ向け
704 : nobodyさん - 2012/11/01(木) 22:14:54.27 ID:??? (+3,-30,-52)
もうひとつすみません。

SQL構文内でエラーがでないようにするために、
入力文字をaddslashesでエスケープしてましたが、
mysql_escape_stringとどう違って、どっちを使った方がいいんでしょうか?
705 : nobodyさん - 2012/11/01(木) 22:29:01.00 ID:??? (+44,+23,-1)
前者はキチガイ用だから
706 : nobodyさん - 2012/11/02(金) 00:44:58.36 ID:??? (+34,+6,+0)
プリペアドステートメントを使った方がいい
707 : nobodyさん - 2012/11/02(金) 01:42:00.68 ID:??? (+52,+29,-2)
まず、その本を捨てろ
709 : nobodyさん - 2012/11/02(金) 05:55:48.05 ID:??? (-6,-30,-147)
>>703
OFFでいい
http://www.php.net/manual/ja/security.magicquotes.php

>バックスラッシュって円マーク¥と同じ意味なんでしょうか?
日本語環境ではね
英字環境だと\はちゃんと/の反対のやつになる

>htmlspecialcharsでエスケープされるから、magic_quotes_gpcって必要ない
両者は目的が違うから比較してはだめ
htmlspecialcharsは対クロスサイトスクリプティング用
magic_quotes_gpsは対SQLインジェクション用

んで後者は上のリンク見ればわかるけど
mysql_real_escape_stringとかデータベースドライバ固有のエスケープ機能があるからそっち使えって話
711 : nobodyさん - 2012/11/03(土) 17:08:03.19 ID:??? (-3,-26,-22)
SNS作るのに最適な言語って何?
712 : nobodyさん - 2012/11/03(土) 17:59:31.79 ID:??? (+1,-25,+0)
PHP
713 : nobodyさん - 2012/11/03(土) 18:10:42.58 ID:??? (+67,+28,+0)
>>712
さんくす
714 : nobodyさん - 2012/11/03(土) 18:36:16.28 ID:??? (+52,+29,-1)
このスレでそれを聞くか
715 : nobodyさん - 2012/11/03(土) 18:41:34.14 ID:??? (+57,+21,-45)
>>713
冗談だよw
SNSに限らずPHPはシステム開発に向いてないよw
716 : nobodyさん - 2012/11/03(土) 18:55:22.18 ID:??? (+53,+27,-26)
PHPでSNSを作って、そこに入会したやつに、どの言語で作るのが最適か聞けよキチガイ
717 : nobodyさん - 2012/11/03(土) 18:57:51.01 ID:??? (+60,+28,+0)
>>713
本当だよ
718 : nobodyさん - 2012/11/03(土) 18:58:24.53 ID:??? (+53,+27,-26)
PHPでSNSを作って、そこに入会したやつに、どの言語で作るのが最適か聞けよキチガイ
719 : nobodyさん - 2012/11/03(土) 20:42:43.64 ID:??? (+43,+20,-25)
やっぱトランジスタはpnpだよな
720 : nobodyさん - 2012/11/03(土) 22:29:35.98 ID:??? (+52,+29,-2)
何が面白いと思ったのか
722 : nobodyさん - 2012/11/03(土) 23:05:31.60 ID:??? (+47,+29,+1)
そらそうですよ
723 : nobodyさん - 2012/11/03(土) 23:27:11.46 ID:y/jnKbQd (-20,+29,-17)
そらそうですよね。
両方書いて、時間計測してみます・・・
724 : nobodyさん - 2012/11/03(土) 23:34:01.94 ID:??? (+2,-29,-8)
わかってると思うけど
時間測るなら
timeコマンド使うこと

$ time php hoge.php
726 : nobodyさん - 2012/11/03(土) 23:45:20.15 ID:??? (+52,+29,-11)
>>725
スクリプト内で時間取得して差を測るのは正確とは言い切れないので
シェルから>>724でやるのがベストかと
727 : nobodyさん - 2012/11/04(日) 14:07:49.50 ID:??? (+76,+29,-25)
そんなのは当たり前だろ
PHPが実用に耐えない言語だと知っていれば分かること
実用に耐えない言語をわざわざ使ってるんだから、時間も正確じゃなくていいんじゃね
728 : nobodyさん - 2012/11/04(日) 14:12:53.09 ID:??? (+49,+29,-19)
AとBを比較してどっちが早いか遅いかを知りたいだけなら>>725で十分
729 : nobodyさん - 2012/11/04(日) 14:13:59.08 ID:??? (+66,+29,-23)
>>727
へー
ならPerlやRubyからなら正確な時間を測れるんですね?
そいつはすごいや
730 : nobodyさん - 2012/11/04(日) 16:12:01.09 ID:??? (+68,+29,-52)
>>727
「実用」なんていう相対的で計測不可能な言葉を用いて
他の言語を批判するなら「実用」が何を指すのか示せ
731 : nobodyさん - 2012/11/04(日) 17:26:22.98 ID:??? (+57,+29,-5)
そうたい!
何ば指すか説明せんばいかんったい!
732 : nobodyさん - 2012/11/04(日) 19:53:58.33 ID:eiB+7ElR (+19,+29,-36)
cakePHP を一応使ってはいるけれども
折角便利なFWを使っているのにその機能を全て活かしきれていない気がするのだが。
733 : nobodyさん - 2012/11/04(日) 20:01:47.78 ID:??? (+52,+29,-16)
独り言はツイッターでどうぞ
734 : nobodyさん - 2012/11/04(日) 20:16:53.54 ID:eiB+7ElR (+14,+29,-1)
2chは俺のツイッターと決めている
736 : nobodyさん - 2012/11/04(日) 21:10:32.07 ID:??? (+57,+29,-23)
phpなんか使ってるからそんなこともできないんだろ
phpを選択したのはお前だ、だからお前で何とかしろ
737 : nobodyさん - 2012/11/04(日) 21:32:57.92 ID:??? (+52,+29,-1)
超能力者が回答渋ってるぞ
738 : nobodyさん - 2012/11/04(日) 21:35:16.42 ID:??? (+55,+29,-19)
2chをバカ発見機と一緒にする知障に用はない
740 : nobodyさん - 2012/11/04(日) 21:49:04.64 ID:??? (+62,+29,-2)
はだかででんぐり返ししろ
741 : 卑猥な - 2012/11/04(日) 23:28:17.38 ID:??? (+47,+29,+0)
まんぐり返し
747 : nobodyさん - 2012/11/05(月) 12:07:52.16 ID:??? (-10,-29,-17)
array_flatten みたいな関数が欲しいってこと?
あるかもしれないけど、内部では結局foreach()でループさせて値を取ってると思うけど
749 : nobodyさん - 2012/11/05(月) 12:48:16.60 ID:??? (-2,-30,-36)
SELECT CONCAT( 'array={' ,GROUP_CONCAT(CONVERT(color,char(10)) SEPARATOR ', '),'}') FROM TABLE
750 : nobodyさん - 2012/11/05(月) 13:21:17.46 ID:??? (-6,-29,-12)
fetch_rowみたいなことかな
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について