のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,761人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 123

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
551 : nobodyさん - 2012/10/24(水) 18:15:49.78 ID:??? (+57,+29,-8)
コードの値も割り出せないクズは放っておけよw
552 : nobodyさん - 2012/10/24(水) 18:40:51.81 ID:??? (-1,-29,-20)
まずはアップしたファイルのバイナリデータとHTTPレスポンスのバイナリデータを確認だろ
553 : nobodyさん - 2012/10/24(水) 18:44:08.95 ID:??? (+43,+25,+0)
スルーしとけ
555 : nobodyさん - 2012/10/24(水) 20:14:43.09 ID:??? (+3,-29,-27)
下記を参照にDBから画像を表示しようと思うのですが、表示されません。
考えられる原因などありますでしょうか。

http://www.kantenna.com/pg/2010/04/phpmysql.php
556 : nobodyさん - 2012/10/24(水) 20:20:22.82 ID:??? (+52,+29,-12)
>>554
ない、 PDOでも使うがいい。

>>555
仮にIDが出ていたとしても、答えてくれるのは 貴方の頭の中を覗ける超能力者だけだ
557 : nobodyさん - 2012/10/24(水) 20:21:55.93 ID:??? (+57,+29,-21)
皆さんエディターは何を使ってます?
おすすめのものとかありますか?
558 : nobodyさん - 2012/10/24(水) 20:56:35.35 ID:??? (-1,-29,-17)
geditとbluefish
IDEとしてNetBeans
560 : nobodyさん - 2012/10/24(水) 21:41:07.31 ID:??? (-1,-29,+0)
$_SESSIONがあるからそっち使えってだけの話
562 : nobodyさん - 2012/10/25(木) 00:11:05.13 ID:??? (+11,-6,-2)
ぐぐった?
563 : nobodyさん - 2012/10/25(木) 00:20:55.22 ID:??? (-3,-21,+0)
gzip
565 : nobodyさん - 2012/10/25(木) 01:12:56.64 ID:??? (+28,+10,-2)
・・・
566 : nobodyさん - 2012/10/25(木) 01:58:42.66 ID:??? (+20,+2,+0)
ソース読め
567 : nobodyさん - 2012/10/25(木) 03:04:09.14 ID:??? (-1,-29,-36)
圧縮されないPHPのソースですか? mod_deflateのソースですか?
というかもうここじゃなくてApacheの方のスレで聞いた方がいいですか
568 : nobodyさん - 2012/10/25(木) 06:19:34.55 ID:??? (+57,+29,-20)
ソースがあるんだから読めよ
問題の切り分けもできないんだろ
570 : nobodyさん - 2012/10/25(木) 07:58:42.93 ID:??? (+49,+29,-2)
>>569
知ってるがお前の態度が気に食わない
571 : nobodyさん - 2012/10/25(木) 08:07:27.89 ID:??? (+47,+23,+1)
>>569
知ってる
以上
572 : nobodyさん - 2012/10/25(木) 08:43:22.14 ID:??? (+59,+29,-4)
>>571
これがアスペか
ネタだとしてもつまらないしね
573 : nobodyさん - 2012/10/25(木) 10:05:20.18 ID:??? (+34,+16,-1)
>>561
BOMは末尾にもおまけがつくんだぜ
574 : nobodyさん - 2012/10/25(木) 10:21:32.94 ID:??? (+51,+29,+0)
>>569
俺も知ってる、すまないね。
575 : nobodyさん - 2012/10/25(木) 11:37:56.28 ID:??? (+46,+29,+1)
>>569
うん、知ってる
576 : nobodyさん - 2012/10/25(木) 13:39:42.58 ID:6JffungS (+44,+29,-78)
一つの項目に複数のデータを入力可能にする場合そのデータってどうやってDBに保存するんですか?

たとえばブログシステムを作ってるとして、タグを実装しようとしています。
タグって複数指定できますが、これをDBにどのように登録するのが一般的なんでしょうか?
単純に一つのレコードに区切り文字で区切って登録するのか、
タグテーブルを作って、一つのタグごとに一つのレコード使って登録するのかどっちなんですか?

577 : nobodyさん - 2012/10/25(木) 13:59:57.78 ID:??? (+63,+29,-5)
>>576
好きにしたらいい。
後者がいいと思うよ。
正規化というのも調べてみてね。
578 : nobodyさん - 2012/10/25(木) 14:00:26.04 ID:t/CjdrSn (+17,+16,+1)
>>576
データベーススレで聞け。
579 : nobodyさん - 2012/10/25(木) 14:15:33.56 ID:??? (+57,+29,-20)
指定したタグが付いているものを抽出することを考えればどっちがいいか言わずもがな
580 : nobodyさん - 2012/10/25(木) 14:51:07.30 ID:6JffungS (+27,+29,-15)
皆さんありがとうごぁいマス
せいきかにちゅいてまなんでみますべ
581 : nobodyさん - 2012/10/25(木) 17:10:45.88 ID:??? (+52,+29,+0)
とりあえず二度と来るな
583 : nobodyさん - 2012/10/27(土) 22:46:23.85 ID:rxMRUDbj (+24,+29,-26)
確かにわかりにくいね。欧米では非プログラミングの一般でもよくある表現なのかなと勝手に思ってた。
584 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 00:43:20.55 ID:??? (-1,-29,-39)
5.2.0 or laterと書くと言語に依存するから数式にしてある
分かりにくいよな
585 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 00:55:02.43 ID:??? (+55,+29,-39)
さすがPHPの開発チームはバージョンの指示までキチガイ地味てる
開発がそれだけ腐ってりゃ利用者も腐ってるわな
納得
586 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 01:17:17.44 ID:??? (+0,-28,-18)
「5.2.0以上のPHP5で使えるよ」
見ての通りじゃん
587 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 01:35:11.03 ID:??? (+44,+26,+0)
まじれす
588 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 05:10:47.35 ID:??? (+14,-29,-5)
PHPでは
5 >= 5.2
が成立する
589 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 08:37:20.02 ID:??? (+47,+29,-1)
しねえよぼけ
590 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 14:46:40.53 ID:??? (-11,-29,-12)
hage
591 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 15:28:23.57 ID:??? (-1,-29,-29)
phpのマニュアル見ると、mysql~系の関数が非推奨になってるようなんですがセキュリティ的に使わない方がいいんでしょうか?
592 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 15:31:19.08 ID:??? (+48,+30,+0)
>>1
593 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 15:37:32.09 ID:??? (+62,+29,-83)
非推奨だからセキュリティに問題があるってのは>>1が読めない人の頭の悪い発想です

PHPで非推奨と言われるものに関しては
時代が変わって代わりに使って欲しいものがある場合

つまり新しく推奨するものができたので古いのは非推奨ということです
お分かりいただけましたか?
594 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 15:45:23.31 ID:??? (+52,+29,+0)
わかりました。
あざした
595 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 15:48:54.44 ID:??? (+44,+16,-15)
ちなみにセキュリティに問題があるのは警告な
596 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 17:09:11.10 ID:??? (+57,+29,-13)
このスレにいるのは全PHPユーザーの中のごく僅かだってのは分かってるが
それでもまともな奴が一人もいないってどういうことよ
597 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 17:19:55.82 ID:??? (+32,+4,-20)
はてなで質問するか、okwaveで質問するか、ここで質問するか

598 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 17:23:33.69 ID:??? (+22,-30,-27)
>>588
if (5 >= 5.2) { echo "5 is greater than or equal to 5.2"; }

ホントだ
ちゃんと 5 is greater than or equal to 5.2 て表示されるな
599 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 17:29:23.16 ID:??? (+1,-16,+0)
phpすげー
600 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 17:35:57.23 ID:??? (+55,+29,-57)
php6でググったら寒い話題ばっかりじゃねぇか…
phpの糞さに気づいてpythonに移行したのが5年ほど前だが
ここまでひどいことになっていたとは
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について