のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,228人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 71

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
151 : 130 - 2008/07/24(木) 09:19:30 ID:??? (-29,-29,-25)
>>139
セーフモードではなかったです。

ところでセーフモードの制限でのエラーでもPermision Denyって出るんですか?
152 : nobodyさん - 2008/07/24(木) 09:22:05 ID:??? (+22,+29,-1)
やってみりゃいいじゃないか
154 : 130 - 2008/07/24(木) 10:11:01 ID:??? (-26,-29,-98)
解決しました!

原因は137の御指摘の通りSELinuxで何かしらの制限がかけられていたようです。
(おそらく、httpからのファイル操作では /var/www/*** 以外に書き出しが出来ない、
みたいな制限かと)。
とりあえず一時的にSELinuxの動作モードをPermissiveにして試してみたら
問題なくファイル移動できました。
設定方法等詳細調べてやりなおしてみます。

結果的にスレ違いな原因でスレ汚し失礼いたしました。
155 : nobodyさん - 2008/07/24(木) 21:08:45 ID:YKiKdpbn (-5,-30,-246)
メタ検索を作りました。

<?php
if(!$_POST['engine']==""){$sh = urlencode($_POST['s']);
switch($_POST['engine']){case "Google": $url="http://www.google.co.jp/m/search?id=&ie=Shift_JIS&merstrict=chtml&eosr=on&q=";break;}
header("Location: ".$url.$sh);
}
?>
<html><head></head><body>
<form action="a.php" method="POST">
<input type="text" name="s" size="20"><br><select name="engine">
<OPTION value="Google">Google</OPTION></select>
<br><input type="submit" value="検索">
</form></body></html>

urlencodeしているのに、
携帯だと文字化けしてしまいます。
PCでは正常に機能します。
どなたかわかりますでしょうか?(´;ω;`)
157 : 155 - 2008/07/24(木) 21:26:51 ID:YKiKdpbn (-20,+29,-1)
とりあえず言われるがままに入れてみます。
158 : 155 - 2008/07/24(木) 21:34:47 ID:YKiKdpbn (-20,+29,-38)
ダメでしたorz
同じく検索ワードが文字化けています。
PCでは正常に動作するのですが…
何故携帯だとダメなのでしょう。それさえわかりません。

これに2日も悩むのは私くらいのものでしょうねorz
159 : nobodyさん - 2008/07/24(木) 21:47:27 ID:??? (+24,+29,-56)
PCといっても色々あり、携帯といっても色々あるわけだが
どの環境でテストしてるん?

http://www.google.co.jp/m/search?id=&ie=Shift_JIS&merstrict=chtml&eosr=on&q=
となっているのを
http://www.google.co.jp/imode/search?id=&ie=Shift_JIS&merstrict=chtml&eosr=on&q=
とかそういう風に書き換えても駄目?(imodeの部分はキャリアによって書き換える)
162 : 155 - 2008/07/24(木) 22:37:55 ID:??? (+22,+28,-1)
>>161
???
どういうことですか?
167 : 155 - 2008/07/25(金) 00:09:28 ID:??? (+27,+29,-4)
すいません、不安なのでageて寝ます。
明日には回答がありますように・・・
168 : nobodyさん - 2008/07/25(金) 00:22:40 ID:??? (-25,-29,-85)
>>155
Locationでリダイレクトしてるから
Content-Typeの指定は無意味じゃないかな

適当なキーワードで検索してから、
携帯でURL表示させてここに張ってみて
面倒だったら全部じゃなくてq=~だけでもイイから。
たぶんキーワードのエンコーディングが
Shift_JIS以外になってるんじゃないかなぁ

じゃ、俺も寝る。
今日は地震が来ません様に...ナムナム...zzz
169 : nobodyさん - 2008/07/25(金) 00:27:21 ID:??? (-27,-30,-69)
この行でphp終了!phpじゃないhtmlも転送しない!
当然phpの命令も実行されない!
と、したいのですが、どうしたら良いのですか?

header("Location:".$_SERVER['PHP_SELF']);//postを消す
でも実行や転送はされているみたいなのですが
171 : nobodyさん - 2008/07/25(金) 00:30:32 ID:??? (-27,-25,-7)
exitでした
その他の基本モジュールのその他にあった…
172 : nobodyさん - 2008/07/25(金) 07:27:33 ID:??? (-28,-29,-3)
$_POST['s']のエンコード確認しろよ
174 : nobodyさん - 2008/07/25(金) 09:57:31 ID:??? (-27,-29,-19)
俺いつも exit; って書いてるんだけど
exit(); って書かなきゃ駄目?
どう違うの?
176 : おはようございま - 2008/07/25(金) 13:42:08 ID:??? (+33,+29,-48)
>>168
PCで「あああ」を検索
http://www.google.co.jp/m/search?id=&ie=Shift_JIS&merstrict=chtml&eosr=on&q=%82%A0%82%A0%82%A0
PCで「2ch」を検索
http://www.google.co.jp/m/search?id=&ie=Shift_JIS&merstrict=chtml&eosr=on&q=2ch

携帯で「あああ」を検索
http://www.google.co.jp/m/search?guid=on&id&eosr=on&q=%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82&ie=Shift_JIS&merstrict=chtml
携帯で「2ch」を検索
http://www.google.co.jp/m/search?guid=on&id&eosr=on&q=2ch&ie=Shift_JIS&merstrict=chtml

日本語が、アレなんですよね…
シフトジス(´・ω・`)。

>>172
どういうことでしょうか。
ググッてみましたがわかりません。
宜しければ詳しくご助力願いたい。
177 : nobodyさん - 2008/07/25(金) 13:50:41 ID:??? (+24,+27,-23)
>>176
Shift-JISなんて極力使わないほうがいいと思うけど。
携帯だとだめなんだっけ?

後半部分、何が分からないのか分からないのでもっと詳しく。
178 : 175 - 2008/07/25(金) 14:02:05 ID:??? (-27,-30,-122)
escapeshellcmdじゃなくてescapeshellargでもダメだったんで
自作しようかと思うんですが、

$str=escapeshellarg($str);
でエスケープするのと
$str="'".ereg_replace('\'','',$str)."'";
でシングルクオート消してからシングルクオートで囲うのとでは
セキュリティ的に違いがありますでしょうか?
179 : nobodyさん - 2008/07/25(金) 14:32:31 ID:??? (-28,-29,-44)
>>177
もうEUC-JPに対応しない携帯は無視していいレベル
iPhoneみたいな舶来物は知らんが
180 : nobodyさん - 2008/07/25(金) 15:20:23 ID:??? (-28,-29,-19)
preg_match()で、
最後尾から検索するにはどうすればいいのですか?
181 : 155 - 2008/07/25(金) 15:23:24 ID:??? (+32,+29,-65)
できた…何故だ…これにしただけで…
http://www.google.co.jp/m/search?guid=on&ie=Shift_JIS&merstrict=chtml=&p=%82%A0
eosr君がアレだったみたいですね。
とてもくだらない&下手したらurlの問題だからスレチなのにお騒がせいたしました。
いやっほォォォォォォぅぅぅぅぅうううハッピーでーす!!!!
感謝しますノシ
184 : nobodyさん - 2008/07/25(金) 19:25:29 ID:??? (+23,+29,+0)
>>174
ダメではないけど気持ち悪い
185 : nobodyさん - 2008/07/25(金) 22:27:20 ID:B5N4x1kS (+17,+19,-13)
予約語 var の意味がよくわかりません。
宣言無しで普通に動作するんですが、これってPHPが自動で補完してるんですか?
186 : nobodyさん - 2008/07/25(金) 22:52:47 ID:??? (+27,+29,-7)
php4時代の遺物だから気にしなくていい
187 : nobodyさん - 2008/07/25(金) 22:52:49 ID:??? (-4,-3,-3)
>>185
PHP4時代のクラスの定義
188 : nobodyさん - 2008/07/25(金) 22:54:01 ID:??? (+16,+16,-18)
>>185
「php var」でググったらまんまあった
190 : nobodyさん - 2008/07/25(金) 23:23:50 ID:??? (+23,+29,-50)
メソッド名で動作が推測できそうな気がするが・・・・・

オブジェクトのメソッドの返値のオブジェクトのメソッドの返値のオブジェクトのメソッドを呼んでる
改行はスペースと区別されない
191 : nobodyさん - 2008/07/25(金) 23:32:54 ID:??? (-22,-30,-54)
class Hoge {
  var $a;
  var $b;
  function Hoge($a, $b) {
    $this->a = $a;
    $this->b = $b;
  }
}

class Hoge {
  private $a;
  private $b;
  public function __construct($a, $b) {
    $this->a = $a;
    $this->b = $b;
  }
}
193 : nobodyさん - 2008/07/26(土) 00:16:07 ID:??? (+19,+29,-1)
>>191
ヴぁーはぱぶりっくだぞ
194 : nobodyさん - 2008/07/26(土) 16:26:06 ID:??? (+33,+30,-100)
PHPの勉強を始めて一ヶ月になります。
本を四冊くらい読み、最近はフレーームワーク(ZEND)を一応理解するところまで行きました。
大雑把なプログラミングはできるかなと思います。
でも、それはちゃんとしたものとは言いがたいでしょう。
実務レベルの細やかなテクニックを学ぶにはどうしたらいいのでしょうか。

出来れば、ソース丸見えで赤面するくらいの、参考になるサイトを教えてください。
195 : nobodyさん - 2008/07/26(土) 16:31:12 ID:??? (-21,-29,-31)
phpで作られているオープンソースアプリを知りたいってことでいいのかしら。
メジャーなとこでは、pear、phpmyadmin、phpbb、xoops辺り?

http://www.google.com/search?q=php+%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9
ぐぐるといっぱいあるけど。
196 : nobodyさん - 2008/07/26(土) 18:59:05 ID:??? (-23,-30,-75)
>>190
Zend Frameworkのソースは読んでないけど、Zend_Auth_Adapterの各メソッドが
Fluent Interface的に使えるようにreturn $this;している予感。
197 : nobodyさん - 2008/07/26(土) 19:43:17 ID:??? (+25,+29,+0)
>>195
ちょっと違う気もしますが、ありがとうございます。
198 : nobodyさん - 2008/07/26(土) 20:06:40 ID:??? (+27,+29,-1)
newでメソッドを繋げられないのに怒ってる人もいるよね
199 : nobodyさん - 2008/07/26(土) 20:40:38 ID:??? (+14,+30,+0)
200 : nobodyさん - 2008/07/26(土) 20:42:43 ID:??? (-27,-29,-2)
preg_match_allで全部取って最後から見れば?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について