のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,654,695人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 71

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
801 : nobodyさん - 2008/08/11(月) 18:40:37 ID:??? (+27,+29,-18)
自動車にカーナビって必要なんですか?
802 : nobodyさん - 2008/08/11(月) 18:45:02 ID:??? (-24,-29,-79)
>800
PHPとJavascriptは別物。
ウェブシステムをPHPで作る場合、
・ 画面のフォームに入力して送信ボタンを押してサーバから結果を返せばいい場合、Javascriptは不要
・ googlemapの様にマウスの動きで画面が変わるような場合、Javascriptは必要
・ フォーム入力で、他の入力を元にプルダウンメニューの中身等を変える場合、Javascriptは必要
803 : nobodyさん - 2008/08/11(月) 18:46:11 ID:??? (+27,+29,-6)
像のエサに毒を入れるのって必要なんですか?
804 : nobodyさん - 2008/08/11(月) 18:55:10 ID:??? (+23,+25,-17)
ひきこもりに2chって必要なんですか?
805 : nobodyさん - 2008/08/11(月) 20:03:34 ID:??? (+35,+29,-62)
801へ
必要。ないと僕は運転できません。
803へ
なんてこというんだ。君は
804へ
必要。いいかいひきこもりは自称自宅警備員をしているらしい。
僕は今週で卒業だが、名残惜しい。
ひきこもりに休憩として、またヒッキーが巡回パタロールをしている
から2ちゃんが安全なんだ。
わかるかな
806 : nobodyさん - 2008/08/11(月) 20:09:15 ID:??? (-27,-29,-11)
>>805
すみません、どこらへんを立て読みですか><?
807 : nobodyさん - 2008/08/11(月) 20:15:51 ID:??? (+22,+29,+0)
夏だね
ガキが湧いてきた
808 : nobodyさん - 2008/08/11(月) 20:25:08 ID:??? (+32,+29,-2)
>>805
アンカーも出来ないなら読むだけにしろ。
809 : nobodyさん - 2008/08/11(月) 20:28:12 ID:??? (+8,+10,-9)
806へ
立て読みって何ですか?
808へ
アンカーなら去年の体育大会でやりました。
810 : nobodyさん - 2008/08/11(月) 20:29:35 ID:??? (+25,+27,-5)
>>802
つまり優先順位は低いってこと?
811 : nobodyさん - 2008/08/11(月) 20:33:48 ID:??? (+27,+29,-7)
810へ
優先順位は自分が何を優先するかによって決まります。
自分の胸に聞きましょう。
812 : nobodyさん - 2008/08/11(月) 20:33:52 ID:??? (+31,+29,-25)
>>810
PHPとJavaScriptが何なのかをまずWikipediaあたりで調べて来い
優先順位とか謎なこといってるあたりよくわかってないんだろ
813 : nobodyさん - 2008/08/11(月) 20:34:43 ID:??? (+27,+29,-2)
>>1を見ない回答者は回答しなくていい
814 : nobodyさん - 2008/08/11(月) 20:40:29 ID:??? (+27,+29,-2)
>>1を見ない質問者には回答しなくていい
815 : nobodyさん - 2008/08/11(月) 20:52:19 ID:??? (-26,-30,+0)
>>810
違う。
PHPはサーバで動くモノ。Javascriptは、クライアントで動くモノ。

処理結果を表示するのに、一々サーバに問い合わせて画面全体を書き換えて処理するなら PHP:必要 JavaScript:不要
AJAXアプリみたいに非同期通信をしたり、入力チェックをクライアント側で済ませたりするなら PHP:必要 JavaScript:必要
サーバとの通信が不要なソフト(簡易ゲームやら画面の飾りやら)なら PHP:不要 JavaScript:必要

JavaScriptの部分は、FlashやJavaアプレット、VBScript(※)に置き換え可能 (※:クライアントをIEに限定する場合)
(PHPスレ的には余談だが、PHPの部分はASPやJSP、Perlなどに置き換え可能)

ケイタイ相手とか、古いブラウザ相手なら別だが、今はクライアント側で(暫定的に)入力チェックぐらいしとくのが一般的。
(もちろん、クライアント側のチェックはページ捏造で回避されたりするから、サーバ側で再チェックは必要だが・・・。)
送信ボタン→入力エラーだと、使い勝手が悪いウェブアプリになる罠。
817 : nobodyさん - 2008/08/11(月) 21:55:36 ID:??? (+22,+24,-2)
残りの9995点について補足してくれんかのう
818 : nobodyさん - 2008/08/11(月) 22:09:05 ID:??? (+22,+29,-18)
100点の回答があるわけがない
819 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 00:56:52 ID:??? (+22,+29,-1)
お前ら相手しすぎだぞ
820 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 05:16:44 ID:??? (+31,+30,-38)
不真面目なレスばかりで嫌気が差すね。
さすが、夏休み真っ盛りで感じか。

補足して説明すると、
女性は正しいか間違っているかではない、好きか嫌いかってこと。
ここまで言えば、分かるよね?
821 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 07:02:35 ID:E4lJmioa (+35,+30,-166)
phpのマニュアルをよく読んでいますが、
関数の説明の後にサンプルコードがありますが、
あれは検証済みのコードなのでしょうか?

自由に投稿できて、全く検証されていないコードなのか?
何らかしらの検証過程を経て載せられているものなのか?
そうだとしたら、どの程度の品質レベルなのか?
ご存じの方いらっしゃいますか?

目的に合うソースがあっても、ソースのロジックがわかりにくく、
結局自分で作ってしまう場合が結構あります。
信頼できるソースなら(例えば、本に載っているようなサンプルコードのレベル)、
そのままコピペと多少の検証テストで使いたいと思っています。
822 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 07:21:58 ID:??? (+14,+21,-1)
本のソースを信用するとかw
823 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 09:44:08 ID:??? (+27,+29,-5)
>ソースのロジックがわかりにくく
自分が理解できてないだけじゃんw
824 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 09:57:47 ID:??? (+43,+29,-88)
>>821
マニュアルって?
PHP公式以外のはバージョンアップとかでアテにならないから、
公式のものを使うんであれば、ある程度、信用度は高いよ。
http://www.php.net/manual/ja/

noteについてのポリシーはこんな感じ。
http://www.php.net/manual/add-note.php

ただ、PHPはオープンソースなので、あくまでもユーザ同士で
バグを潰すっていうスタイルなのは理解してね。
どっちにしろ納品する時にはテストをしなきゃいけないんだし、
まったくソースの中身を見る必要のない品質が欲しければ、
MSとかのエンタープライズな環境でやるべき。
826 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 11:50:29 ID:??? (-10,-13,-11)
ここにURL載せる
827 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 11:56:38 ID:??? (-3,+3,-15)
828 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 12:18:51 ID:??? (+25,+29,-15)
>>826
逆に公開しなければ完璧なセキュリティ
833 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 13:15:02 ID:??? (+29,+29,-43)
>>826-828
ありがとうございます。
どれも現実には難しそうですね・・・。

自前でチェックするために、チェック項目を揃えたサイトはありませんでしょうか?
834 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 13:28:00 ID:??? (+14,+29,-35)
>>832
エンコードの設定がおかしい。
あともしCDからコピーしてるなら最新版使ったほうがいい。
>>833
ぐぐれば星の数ほどある
836 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 13:50:01 ID:??? (-28,-30,-167)
mysqlとphpmyadminのどっちのこと言ってるか分からんけど両方ね。
あとmysqlの設定の文字コードだけ変えても意味ない。
phpmyadminはconfigログインに設定してるの?configログインで「ログイン画面」て何のこと指してるか良く分からんが。
httpログインで出てくる窓の文字化けなら気にスンナ。

今時euc-jpもないので全てutf-8で統一にしたほうがいい。
1.mysqlをutf-8でインストール。
2.php.iniのmbstring関連を全部utf-8にしてapache再起動する。
3.phpmyadmin最新版を落として入れて、config.inc.phpのauth_typeをhttpにする。
でおk

837 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 13:58:28 ID:JPLu1eak (-23,+29,-20)
>>836
返答ありがとうございます。
質問があやふやで申し訳ありませんでした。
ご指摘受けた通りにやってみます。
ありがとうございました!
838 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 14:18:53 ID:??? (+27,+29,-5)
結局どっちのことか言わないのは、どっちかわかってないってことか。
840 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 14:36:43 ID:??? (-22,-20,-58)
検索に反映されていないって、
それはrobot.txtが置かれていないか、
metaタグで拒否しているからじゃないの?
どっちみち、phpとは関係ないぞ。
841 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 14:39:16 ID:??? (+11,+30,+0)
842 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 14:40:46 ID:WorMlqBO (+0,+29,-12)
いや$thisについて調べたいんだけどググっても「this」で検索されちゃうから
関係ないページがたくさん出てきちゃってみつからないってことです
843 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 14:42:20 ID:WorMlqBO (+1,+29,+1)
ああリロードしとくんだった
>>841
ありがとうございます
844 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 14:42:32 ID:??? (+29,+29,-17)
言っている意味が全然わかんない。
検索されちゃうって、誰からに検索してもらっているのか?
インターネット使えるから、こうやってレスできるんでしょ?
845 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 14:43:54 ID:??? (+27,+29,+0)
>>844
お前は何を言ってるんだ
846 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 14:45:57 ID:??? (+27,+29,-5)
質問者のくせに偉そうだな。自分で検索すればいいだけだろ。
847 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 15:05:20 ID:??? (-28,-29,-5)
>>844
Googleで$thisを検索してみ
849 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 15:07:04 ID:??? (+8,+20,+0)
シッシッ
850 : nobodyさん - 2008/08/12(火) 15:08:23 ID:rWPCXvDX (+0,+29,-41)
変数に$つけたら、書くときも読むときも面倒だろ。だれだよ、こんな習慣を
Web系スクリプト言語にもちこんだやつは。Javaの後、PHPやると必ずエラーがでて
無性に腹立つ。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について