のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,442人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 69

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - gd + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

203 = :

>>202
すれば?

208 = :

>>205
>>181
※ ただし、>>181は若干間違っているので、自分で修正しろ。

>>206
氏ね。

209 = :

これはPHPerはバカばっかって印象づけたい他言語マニアの工作だろ?
そうだよな? さすがにここまで低次元なわけないよな。
頼むよ、マジで……。

210 = :

つーか1が別スレリンクとかはずすから
しかも1も昔のに変えるし
初心者は初心者スレがあるのに・・・

212 = :

>>202
おい!
いくら課題丸投げだとしても、
質問のしようってもんがあるだろw

213 :

エラーを表示させない時、@を付ければエラーは無視されますが、
途中で関数がある場合、プログラムがそこで止まってしまいます。

ページ内にその関数が無くてもページ全体を読み込ませる(エラーを出さない
ようにするには、どうすればいいのでしょうか?

214 = :

関数を呼ぶ前にfunction_existsでチェックするとかはダメかな?

216 = :

来てました。

219 = :

一発でヒットしたけど...

http://xdebug.org/docs/all_functions

220 = :

>>214
デザイン用のファイルに関数を入れている場合(エラー出力など)
があるのですが、関数のある・なしを調べるのではなくて、
ある場合でも無視して出力したいのです。

やっぱり、そういう事は出来ないのでしょうか?

221 = :

>>220
その関数内にエラー処理でdieかexitがあるんじゃないの?

226 = :

pcntlの関数を使いたいんですけど
CentOS5.1のphp5.1.6に組み込まれていません。

セキュリティフィックスのことを考えると
自分でコンパイルするのは選択肢になりません。

これを読むと、あとから追加する方法はあるようなのですが
どうすればいいでしょうか?
http://blog.poyo.jp/archives/id-1075268306

227 :

キーボードからの入力、任意のキー入力があれば検知
ということはPHPで可能でしょうか?

JavaScriptでは検索するとあったのでやり方が分かったのですが、
PHPで書いている他のスクリプトと出来れば一緒くたにしたい
と思っての質問です。

スレのテンプレやマニュアル、検索などしてみたのですが、
これ!という関数を見つけることが出来ませんでした。

アドバイス頂けるようでしたらよろしくお願いいたします。

228 = :

>>227
不可能。

229 = :

>>227
CLIならSTDINを読めばできるんじゃない?

230 = :

>>227 が実行する環境がどうなってんのか、だな。

231 = :

れっつPHP
http://php.s3.to/
にあるPHP proxyのfsockopen(ソケット接続)
ができないのですが、PHPプロ串を動かすのに何か条件はいりますか?

パーミッション644にしていまして、777にしても動きませんでした。

232 = :

条件は設置してあるサーバで許可してるかどうか、だな。
パーミッションわからないのにいじるのはやめとけ

233 = :

>>232
XREAでも動かないのはPHP-CGIを入れてないからですか?

(.htaccessで)

234 = :

10日でできるPHPを一通りやって実務経験は問い合わせフォームを作っただけの俺が
3000件前後の商品の検索システムと、商品の登録・編集システム(DBを使った)を1ヵ月半で作れると思いますか?

235 = :

むり

236 = :

それはお前にしかわからない

237 = :

print関数で、配列の値をまとめて出力したい場合、
forループなどで一要素ずつ吐き出していくしかないでしょうか?

print_r( array_values( $array ) ); のような手軽な方法があれば、教えて下さい。
また、print( array_values( $array ) ); の場合、Arrayが返されますが、
この理由はなぜでしょう?

238 = :

>>234
簡単じゃん。

SQLのDBにあるテーブルを
INDEX, ITEM_NAME, PRICE と言うようなものを作るんだろ?

登録は、ITEM_NAMEが一致しないか、まずSELECTで検索してから
INSERTかUPDATE(値段の更新)かを実行すればよし。

商品を削除するには、商品名でSELECTして、ユーザに選択させて
DELETEすればよし。

検索は、条件(商品名部分一致、値段上下)くらいだろうから、普通に
SELECT文で、画面表示すればいいじゃん。

コア部分をまず作成して、多分これが1週間くらい。それから、だんだんと
拡張してゆけばよし。

それから。
SQLインジェクションとか、最初にそういうセキュリティ面の共通関数を
作っておかないと、後で大変なことになるから…

239 = :

こいつの作ったシステムはあんまり使いたくねー

240 = :

言い忘れてました
1ヵ月半で作り上げて客先に納品できますでしょうかね?

241 :

>>240
Accessを使って作ってしまった方が簡単にできるんじゃないですか?

それと並行して時間を見つけてPHPで作ってみて
上手くいったら裏で切り替えるとか

242 = :

ショッピングシステムなんて安価なのが沢山あるのに、まだ独自に作る・作らせるなんてやってる馬鹿がいるのか。
精魂込めた1店舗より、適当に増殖させまくった1000店舗の方が、圧倒的桁違いに儲かるという事実を顧客に教えてやれよ。

244 = :

パースエラー出てないか?

245 = :

>>244
parse error, unexpected T_GLOBAL, expecting T_FUNCTION in

パースエラーが出ます。やはりこういう書き方は駄目なのでしょうか?

246 = :

抽象化するためのオブジェクト指向だよ?

249 = :

メモリ不足じゃねえのか?

250 = :

誰か回答いただけませんか?(´;ω;`)


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - gd + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について