私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.133 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
contenteditableな要素の中に作られるタグについてですが
chromeでは一行ずつdivで囲んでるんだな、と思っていました
実際ただキーボードから文字を入力していった時に作られるタグはそのようものです
しかし文字列をペーストすると、
<div><div>1行目</div><div>2行目</div></div>
みたいな、複数行を包含する無用で意味不明なdivが出来ることに気づきました
一体どんなアルゴリズムがこんなタグを生成するのでしょうか?
キャレットのある行を知る時には一番外側のdivを見つければいい、と思っていたのですが、
このくそアルゴリズムの生成するくそタグだと正しく検出できません
キャレットのある行を見つけるにはどうすればいいですか?
chromeでは一行ずつdivで囲んでるんだな、と思っていました
実際ただキーボードから文字を入力していった時に作られるタグはそのようものです
しかし文字列をペーストすると、
<div><div>1行目</div><div>2行目</div></div>
みたいな、複数行を包含する無用で意味不明なdivが出来ることに気づきました
一体どんなアルゴリズムがこんなタグを生成するのでしょうか?
キャレットのある行を知る時には一番外側のdivを見つければいい、と思っていたのですが、
このくそアルゴリズムの生成するくそタグだと正しく検出できません
キャレットのある行を見つけるにはどうすればいいですか?
一番外側のdivでなく、一番内側のdivなら検出できそうです
chromeではselectionの境界は必ずテキストノードの中をポイントするようなので。
それはそれで合理的な挙動ですが、
他のブラウザだとそのあたりの挙動も違います
divとdivの間をポイントしたりします
・生成されるタグがくそ
・生成されるタグがブラウザによってまちまち
・selectionの境界の取り方もブラウザによってまちまち
何重にもひどい条件をかいくぐってまともに動くものを作るのはなかなかヘビーですね?
chromeではselectionの境界は必ずテキストノードの中をポイントするようなので。
それはそれで合理的な挙動ですが、
他のブラウザだとそのあたりの挙動も違います
divとdivの間をポイントしたりします
・生成されるタグがくそ
・生成されるタグがブラウザによってまちまち
・selectionの境界の取り方もブラウザによってまちまち
何重にもひどい条件をかいくぐってまともに動くものを作るのはなかなかヘビーですね?
>>699
それは知ってるが、作者がどう言ってるかが全てではないだろう
君は親から、お前のココが失敗だったと言われたらずっとそう思い続ける残念な人なのか?
実際その時はそこだけ取り上げると客観的に見て欠点だったとしても、
そいつが成人して、世の中の流れも多少変わってるし、別に取り上げて何か言うべきことで無くなってる可能性もあるだろう
俺は君が考えた君だけの考えがあるなら大いに聞いてみたいが、
そんな聖書にそう書いてあるから!みたいな淡白な意見は何の発展性もないし関心がない
人が言ったことを自分の意見にするなという意味ではないぞ、むしろそれは良いこと
つまりその作者がどうしてそう言ったのかを、色々な視点から捉えて、
その意図を自分の中で消化して、君自信の意見として君の言葉で解説して欲しいと思う
それは知ってるが、作者がどう言ってるかが全てではないだろう
君は親から、お前のココが失敗だったと言われたらずっとそう思い続ける残念な人なのか?
実際その時はそこだけ取り上げると客観的に見て欠点だったとしても、
そいつが成人して、世の中の流れも多少変わってるし、別に取り上げて何か言うべきことで無くなってる可能性もあるだろう
俺は君が考えた君だけの考えがあるなら大いに聞いてみたいが、
そんな聖書にそう書いてあるから!みたいな淡白な意見は何の発展性もないし関心がない
人が言ったことを自分の意見にするなという意味ではないぞ、むしろそれは良いこと
つまりその作者がどうしてそう言ったのかを、色々な視点から捉えて、
その意図を自分の中で消化して、君自信の意見として君の言葉で解説して欲しいと思う
バカ:
箱を落として中のケーキがグチャグチャになったが、もう戻らないことを嘆いても仕方ない。
このグチャグチャのケーキのいいところを探そう!
俺はこのグチャグチャのケーキも結構イケてると思う!
天才俺:
このケーキがグチャグチャなのは、移送中に箱を落としたから。
移送者の証言があるからこれは間違いない。
箱を落として中のケーキがグチャグチャになったが、もう戻らないことを嘆いても仕方ない。
このグチャグチャのケーキのいいところを探そう!
俺はこのグチャグチャのケーキも結構イケてると思う!
天才俺:
このケーキがグチャグチャなのは、移送中に箱を落としたから。
移送者の証言があるからこれは間違いない。
>>707
俺は確かにいいところを探して良いように使うのはJSにおいてとても重要だと思うが、
今回はそういったことを言ってるんじゃないぞ
そもそも横向きに他の食べ物と一緒に入れられていて
箱を落として無かったとしても潰れて混ざってて綺麗に食えたもんじゃない
どっちみち細かく切ってそういう食べ物ですと言って誤魔化して出すくらいしかなく、
落として無かったら切り方がちょっと大雑把で済むくらいのもの
だから綺麗に食べられないことに関して箱を落としたことを悔やむのはバカなこと
だがそもそも本当にパーティの賑やかしとして必要なものはピザの方じゃないのか
ってことを言ってる
俺は確かにいいところを探して良いように使うのはJSにおいてとても重要だと思うが、
今回はそういったことを言ってるんじゃないぞ
そもそも横向きに他の食べ物と一緒に入れられていて
箱を落として無かったとしても潰れて混ざってて綺麗に食えたもんじゃない
どっちみち細かく切ってそういう食べ物ですと言って誤魔化して出すくらいしかなく、
落として無かったら切り方がちょっと大雑把で済むくらいのもの
だから綺麗に食べられないことに関して箱を落としたことを悔やむのはバカなこと
だがそもそも本当にパーティの賑やかしとして必要なものはピザの方じゃないのか
ってことを言ってる
ピザに話題を反らそうとも、ケーキがグチャグチャな事実は変わらない。
typeof nullが仕様バグであるという事実は、typeof nullの重要性の多寡によっては覆せないのだ!
typeof nullが仕様バグであるという事実は、typeof nullの重要性の多寡によっては覆せないのだ!
typeof null限定の話ではなく一般論の話をしよう
一般論ではどんな人でも言ってることが間違っていることがあるだろう?
だから、間違いなんだよ
一般論ではどんな人でも言ってることが間違っていることがあるだろう?
だから、間違いなんだよ
一般人「typeof nullは仕様バグ(ボソッ)」
バカ「俺はtypeof nullが仕様バグとは思わない!」
天才「いや作者が仕様バグと認めてるんだけど…」
バカ「typeof nullが仕様バグかどうかはどうでもいい。他のことの方が重要!」
他のことの方が重要なのはそうかもしれないのだがこれじゃ思い違いをゴマかすために話題そらしたみたいにしか見えないww
バカ「俺はtypeof nullが仕様バグとは思わない!」
天才「いや作者が仕様バグと認めてるんだけど…」
バカ「typeof nullが仕様バグかどうかはどうでもいい。他のことの方が重要!」
他のことの方が重要なのはそうかもしれないのだがこれじゃ思い違いをゴマかすために話題そらしたみたいにしか見えないww
バグ、仕様バグって言葉の認識に差がありそう
本当に頭悪いバカはバグとか言わずに糞言語と100回連呼するのだと思う
そんで使用者を罵倒して煽る
本当に頭悪いバカはバグとか言わずに糞言語と100回連呼するのだと思う
そんで使用者を罵倒して煽る
バグって10回言って
バグバグバグバグバグバグバグバグバグ
9回しか言ってないじゃん
バグバグバグバグバグバグバグバグバグ
9回しか言ってないじゃん
>>711
「だから、間違っていることがあるんだよ」が正しい(確定ではない)
「だから、間違っていることがあるんだよ」が正しい(確定ではない)
一般に普及しGoogleのような大企業じゃなくても誰でも普通に使えるようになったので、ajaxとかカッコつけて言わなくなっただけ。
ajax と言えば、jQuery
これだけのために、jQueryを使う人もいる
これだけのために、jQueryを使う人もいる
>>722
Axios や SuperAgent が有名だよ
Axios や SuperAgent が有名だよ
google書籍検索で引っかかってきた原書のサイ本に、日本語版に書いてないことが書いてあったので
調べてみると日本語版は、原書のリファレンス編が「JavaScriptリファレンス」という別の本になっている
ということに気づきました
紙の本だとおそろしく太くなってしまうからでしょう
電書を購入しました
知らないことが大量に詳しく書かれています
しかしそれが知りたくて買ったRangeオブジェクトとSelectionオブジェクトについては、何故か全く書かれていません
何故でしょうか?あほなのでしょうか?
調べてみると日本語版は、原書のリファレンス編が「JavaScriptリファレンス」という別の本になっている
ということに気づきました
紙の本だとおそろしく太くなってしまうからでしょう
電書を購入しました
知らないことが大量に詳しく書かれています
しかしそれが知りたくて買ったRangeオブジェクトとSelectionオブジェクトについては、何故か全く書かれていません
何故でしょうか?あほなのでしょうか?
>>729
この本は「コアJavaScriptリファレンス」と「クライアントサイドJavaScriptリファレンス」に分けて説明しています
クライアントサイドJavaScriptの章では、CanvasやGeolocationやHistoryやStorageなど、
あなたが言うライブラリと同等のものが大量に紹介されています
しかしRangeとSelectionはないのです
あほとしか言い様がありません
この本は「コアJavaScriptリファレンス」と「クライアントサイドJavaScriptリファレンス」に分けて説明しています
クライアントサイドJavaScriptの章では、CanvasやGeolocationやHistoryやStorageなど、
あなたが言うライブラリと同等のものが大量に紹介されています
しかしRangeとSelectionはないのです
あほとしか言い様がありません
>>733
何がしたい?もうしてますよ
あんたをイラつかせること
それがしたいことで、すでにやっていて結果もでてることですよ
出版社に問い合わせてもあなたをイラつかせることにはなりません
それもわからないあほなのでしょうか?
何がしたい?もうしてますよ
あんたをイラつかせること
それがしたいことで、すでにやっていて結果もでてることですよ
出版社に問い合わせてもあなたをイラつかせることにはなりません
それもわからないあほなのでしょうか?
そもそも翻訳の出来に左右される日本語版を買うのがあほ。
リファレンスは原著買うのが普通。
リファレンスは原著買うのが普通。
>>734
で、出版社はなんてこたえたの?
で、出版社はなんてこたえたの?
>>737
発展性というか、基本的な機能だと思いますが・・
特に昨今JavaScriptの役割がアプリと同一化しているので、
もっと光を当てるべき機能だと思います
エディタ的なものを作る時には必須のオブジェクトなのですから
発展性というか、基本的な機能だと思いますが・・
特に昨今JavaScriptの役割がアプリと同一化しているので、
もっと光を当てるべき機能だと思います
エディタ的なものを作る時には必須のオブジェクトなのですから
>742
レスしたのが証拠w
レスしたのが証拠w
electronで作られているVSCodeのエディタ部分はどういう実装になっているのでしょうか?
エディタ部はmonaco
http://github.com/Microsoft/monaco-editor
http://github.com/Microsoft/monaco-editor
原書は検索するとpdfでおっこちてること多いよなぁ。
公式なのか違法なのか知らんけど。
公式なのか違法なのか知らんけど。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [97%] - 2014/1/25 12:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.135 + (1002) - [97%] - 2018/11/23 10:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (1002) - [97%] - 2015/4/27 23:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.130 + (974) - [97%] - 2016/10/26 14:18
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [97%] - 2014/3/15 21:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1000) - [97%] - 2017/1/25 8:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.130 + (1001) - [97%] - 2017/11/25 20:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1004) - [97%] - 2018/3/7 13:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.132 + (1001) - [97%] - 2018/4/19 11:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.134 + (1001) - [97%] - 2018/8/3 23:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (966) - [97%] - 2020/10/20 2:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.136 + (1001) - [97%] - 2019/1/8 11:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.139 + (1001) - [97%] - 2019/5/27 15:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.137 + (1003) - [97%] - 2019/3/26 11:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.143 + (753) - [97%] - 2020/4/19 5:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.103 + (1001) - [97%] - 2012/11/9 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.138 + (1004) - [97%] - 2019/4/20 23:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について