私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.118 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>849
仕様書を読むのがあなたの役割ですよ
仕様書を読むのがあなたの役割ですよ
>>851
ここはJavaScript を自ら学ぶ人のための質問スレッドであって、自らの努力を放棄するスレッドではない
ここはJavaScript を自ら学ぶ人のための質問スレッドであって、自らの努力を放棄するスレッドではない
>>854
勘違いしないで下さい
答えを引き出そうしているのではなく、本当にそう思っているからそう言っているのです
聞く方が早いから聞いているのに仕様書を読めというのは意味がありません
ノイズでしかないので黙っていて下さい
答える必要はありませんので
勘違いしないで下さい
答えを引き出そうしているのではなく、本当にそう思っているからそう言っているのです
聞く方が早いから聞いているのに仕様書を読めというのは意味がありません
ノイズでしかないので黙っていて下さい
答える必要はありませんので
>>855
根本からDOMを誤解しているおまえに家庭教師並みに一から十まで教える義務はない
そもそも、「お前が何を知っていて何を知らないのか」「何を誤解しているのか」等、全てを知らない我々がお前に説明する事は不可能だ
明らかに基礎知識のないお前が勝手な思い込みで「windowがDOMだ/DOMでない」と頓珍漢な質問を繰り広げられても反応に困る
ようするに「根本から誤解している一口の説明は無理だから仕様書を読んで基礎勉強からやり直せ」という事だ
根本からDOMを誤解しているおまえに家庭教師並みに一から十まで教える義務はない
そもそも、「お前が何を知っていて何を知らないのか」「何を誤解しているのか」等、全てを知らない我々がお前に説明する事は不可能だ
明らかに基礎知識のないお前が勝手な思い込みで「windowがDOMだ/DOMでない」と頓珍漢な質問を繰り広げられても反応に困る
ようするに「根本から誤解している一口の説明は無理だから仕様書を読んで基礎勉強からやり直せ」という事だ
> 聞く方が早いから聞いているのに仕様書を読めというのは意味がありません
自己勝手な人だねえ
あんたに使われる人の気持ちを考えた事がないんだろうね
自己勝手な人だねえ
あんたに使われる人の気持ちを考えた事がないんだろうね
>>856
あなたは単に抽象化能力がないので仕様書に丸投げしているだけです
「DOMが分かっていない」と言いながらDOMを自分の中で消化し抽象化した概念をまったく提示しない
あるのは否定だけ
これがあなたの人間性および能力をはっきりと示しているのです
あなたは単に抽象化能力がないので仕様書に丸投げしているだけです
「DOMが分かっていない」と言いながらDOMを自分の中で消化し抽象化した概念をまったく提示しない
あるのは否定だけ
これがあなたの人間性および能力をはっきりと示しているのです
>>855
> 聞く方が早いから聞いているのに仕様書を読めというのは意味がありません
私は早くないですよね
「自分で調べろ」と答えるほうが明らかに早いのに、仕様書を読まないといわれるのでは意味がありません
> 聞く方が早いから聞いているのに仕様書を読めというのは意味がありません
私は早くないですよね
「自分で調べろ」と答えるほうが明らかに早いのに、仕様書を読まないといわれるのでは意味がありません
> あなたは単に抽象化能力がないので仕様書に丸投げしているだけです
自助努力を放棄して他人に丸投げしているお前がよく言えるな
自尊心はないのか…
自助努力を放棄して他人に丸投げしているお前がよく言えるな
自尊心はないのか…
こいつに自尊心があったら似たような質問を繰り返すはずがない
普通は理解したらその周辺知識まで吸収しようとするものだが、懲りずに何度でも頓珍漢な質問を繰り返すぐらいだからな
学習能力が欠けているのだろう
普通は理解したらその周辺知識まで吸収しようとするものだが、懲りずに何度でも頓珍漢な質問を繰り返すぐらいだからな
学習能力が欠けているのだろう
なぜ相手をするのか
どうせ頓珍漢な質問をして頓珍漢な自己解決で終わるんだからほっておけばいい
どうせ頓珍漢な質問をして頓珍漢な自己解決で終わるんだからほっておけばいい
APIをそのまま使うのと、APIを呼び出すライブラリを比べれば
当然API以外のことをやってるライブラリのほうが
遅くなるのは当たり前なんだよ。
それは当然作者もわかってるわけで、遅くなるデメリットを
上回るメリットがあるからライブラリにするわけ。
だから、全く同じ処理をする関数があったとして
その速度を比較するのであれば意味があるが、
動きが違うものを、速度だけで比較するのは、やる意味が無いんだよ。
つまり、ライブラリの比較しました。速度の違いしか比較していません。
どっちが優秀でしょうか? 速い方ですよね? っていう意見は
プロから見れば馬鹿かこいつとしか思われないんだよ。
当然API以外のことをやってるライブラリのほうが
遅くなるのは当たり前なんだよ。
それは当然作者もわかってるわけで、遅くなるデメリットを
上回るメリットがあるからライブラリにするわけ。
だから、全く同じ処理をする関数があったとして
その速度を比較するのであれば意味があるが、
動きが違うものを、速度だけで比較するのは、やる意味が無いんだよ。
つまり、ライブラリの比較しました。速度の違いしか比較していません。
どっちが優秀でしょうか? 速い方ですよね? っていう意見は
プロから見れば馬鹿かこいつとしか思われないんだよ。
趣味でプログラミングしてるレベルだけど、>>869はまともな事をいってると思う
DOM標準APIでコーディングできて、ライブラリ内のコードを読める人なら理解されると思うけど、ライブラリを使用するだけで中身がブラックボックスな人にはわかりづらいのかな
DOM標準APIでコーディングできて、ライブラリ内のコードを読める人なら理解されると思うけど、ライブラリを使用するだけで中身がブラックボックスな人にはわかりづらいのかな
>>862
回答することが時間の無駄だと思うのなら答えなければいいだけですが?
教えるということは創造的な行為なのです
本当の学習の場においては生徒よりも教師の方が学ぶことが多いものです
回答を創造的・生産的なものに出来るか否かは回答者に委ねられているのです
頓珍漢な文句を言っている人は少なくとも創造的な回答者にふさわしくはないのですから
黙っておけばよろしい
回答することが時間の無駄だと思うのなら答えなければいいだけですが?
教えるということは創造的な行為なのです
本当の学習の場においては生徒よりも教師の方が学ぶことが多いものです
回答を創造的・生産的なものに出来るか否かは回答者に委ねられているのです
頓珍漢な文句を言っている人は少なくとも創造的な回答者にふさわしくはないのですから
黙っておけばよろしい
○やりたいこと
<div id="loader">
<img>
</div>
のなかにimgタグがあるかどうか調べたい。
var ctr=$('#loader').find('img');
return ctr;
if(ctr.length==0){imgタグがないときの処理}
ってやると、望み通りの挙動をするようなのですが、
このようなことをやるときはjQueryのfindメソッドを使用
するのが一般的なのでしょうか?
また、jqueryなどのライブラリを使用せずに可能でしょうか?
<div id="loader">
<img>
</div>
のなかにimgタグがあるかどうか調べたい。
var ctr=$('#loader').find('img');
return ctr;
if(ctr.length==0){imgタグがないときの処理}
ってやると、望み通りの挙動をするようなのですが、
このようなことをやるときはjQueryのfindメソッドを使用
するのが一般的なのでしょうか?
また、jqueryなどのライブラリを使用せずに可能でしょうか?
>>875
言い出しっぺの君からよろしく
言い出しっぺの君からよろしく
ぶっちゃけ、jQueryのDOMアクセスをトップレベルにおかずに、
その処理に適切な名前をつけて関数化すりゃええやん。
内部実装は後でどうとでもなるやろ。
その処理に適切な名前をつけて関数化すりゃええやん。
内部実装は後でどうとでもなるやろ。
>>879
ばーかwwwww
ばーかwwwww
もともとIEの独自実装なんじゃね?しらんけど
IEはイノベーターとしての役割をもっと評価すべきだな
containsなんてこの前はじめて知ったし
IEはイノベーターとしての役割をもっと評価すべきだな
containsなんてこの前はじめて知ったし
>>883
違うよ。
一個関数かませてしまえって話だ。
js書いてて思うのが、DOMってjs側から見るとグローバル変数的な側面があるというかリソースそのものだからプログラム全体でDOMアクセスせずに
各機能を分けて極力DOMアクセスをモジュール(関数群)に閉じ込めるように書けって話。DOMアクセスにjQuery使おうが何しようが好きにしろ。
DOMのidとかclassとか変更あっても楽だろ。
違うよ。
一個関数かませてしまえって話だ。
js書いてて思うのが、DOMってjs側から見るとグローバル変数的な側面があるというかリソースそのものだからプログラム全体でDOMアクセスせずに
各機能を分けて極力DOMアクセスをモジュール(関数群)に閉じ込めるように書けって話。DOMアクセスにjQuery使おうが何しようが好きにしろ。
DOMのidとかclassとか変更あっても楽だろ。
IEが作り出した便利なものってたくさんあるよ。
たとえば、CSS3のborder-boxとか、知った時は笑ったよ
http://www.htmq.com/css3/box-sizing.shtml
これをすごく便利って喜んでいる人がいるが、
これってIE5.5以前の仕様なんだぜ。
でもCSSではcontent-boxの計算方法が正しいとされた。
つまり以前はIEは標準に対応していないと叩かれる原因の
一つだった。
だがそのIEの計算方法の方が、理にかなってるということで
CSS3ではそのIE5.5以前の計算方法がサポートされた。
それをみな便利と喜んでるわけだ。
たとえば、CSS3のborder-boxとか、知った時は笑ったよ
http://www.htmq.com/css3/box-sizing.shtml
これをすごく便利って喜んでいる人がいるが、
これってIE5.5以前の仕様なんだぜ。
でもCSSではcontent-boxの計算方法が正しいとされた。
つまり以前はIEは標準に対応していないと叩かれる原因の
一つだった。
だがそのIEの計算方法の方が、理にかなってるということで
CSS3ではそのIE5.5以前の計算方法がサポートされた。
それをみな便利と喜んでるわけだ。
ちげーよ。
jQueryはあくまでDOMアクセスのためのライブラリであって
その上のレイヤーに開発してるアプリのための関数群おけって話だ。
jQuery直アクセスばっかりしてると収集つかねーよ。
jQueryはあくまでDOMアクセスのためのライブラリであって
その上のレイヤーに開発してるアプリのための関数群おけって話だ。
jQuery直アクセスばっかりしてると収集つかねーよ。
ラップしときゃ差し替えも容易
このへん底辺コーダにはわかんねーか
このへん底辺コーダにはわかんねーか
ライブラリ使えば遅くなるという事を一般論としてしまうのは間違ってる
jQueryとDOMで同じ事をしたら、大体同じぐらいの速度にならないとおかしい
普通、ライブラリ呼び出しのオーバーヘッドが気になるのは、相当切羽詰った
状況なはずだが、jQueryはそれをはるかに凌駕する遅さがある
しかし、速度以外の面ではjQueryは超いいライブラリだとは思う
jQueryとDOMで同じ事をしたら、大体同じぐらいの速度にならないとおかしい
普通、ライブラリ呼び出しのオーバーヘッドが気になるのは、相当切羽詰った
状況なはずだが、jQueryはそれをはるかに凌駕する遅さがある
しかし、速度以外の面ではjQueryは超いいライブラリだとは思う
polyfillでブラウザ間差違を吸収して
普通に作る方向はどうですか?
それで作っている人いますか?
普通に作る方向はどうですか?
それで作っている人いますか?
http://gihyo.jp/dev/feature/01/jquery/0004
if ( jQuery(elem).is(":visible") )
こんな風に内部でも気軽にjqインスタンスを生成してるからくそ重いんだろうな
if ( jQuery(elem).is(":visible") )
こんな風に内部でも気軽にjqインスタンスを生成してるからくそ重いんだろうな
しかも良く見たら
cssメソッドの中でgetWH()を再定義してるやん
ライブラリなら内部は少々汚くなってもいいからカリカリチューンしろよ。。
cssメソッドの中でgetWH()を再定義してるやん
ライブラリなら内部は少々汚くなってもいいからカリカリチューンしろよ。。
>>896-896
http://github.com/jquery/jquery/blob/master/src/css.js
6年も前のコードに言ってないで
最新のソースをカリカリチューンしてくださいよ先生
http://github.com/jquery/jquery/blob/master/src/css.js
6年も前のコードに言ってないで
最新のソースをカリカリチューンしてくださいよ先生
getComputedStyleの結果に対して、
getPropertyValueメソッドを使ったり、
名前をキャメルケースにしたプロパティに直接アクセスしたりしているようですが
getPropertyValueメソッドのメリットは
「キャメルケースを使わなくても値を取得できる」だけですか?
getPropertyValueメソッドを使ったり、
名前をキャメルケースにしたプロパティに直接アクセスしたりしているようですが
getPropertyValueメソッドのメリットは
「キャメルケースを使わなくても値を取得できる」だけですか?
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [97%] - 2014/1/25 12:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.110 + (1001) - [97%] - 2013/10/13 14:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.128 + (1001) - [97%] - 2016/2/26 6:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.119 + (1002) - [97%] - 2014/10/3 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.117 + (1009) - [97%] - 2014/8/5 3:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.116 + (1002) - [97%] - 2014/7/1 0:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.115 + (1001) - [97%] - 2014/5/29 16:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.114 + (1001) - [97%] - 2014/5/3 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.112 + (1001) - [97%] - 2013/11/27 16:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.111 + (1001) - [97%] - 2013/11/4 6:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [97%] - 2014/3/15 21:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.108 + (1001) - [97%] - 2013/9/21 15:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.138 + (1004) - [97%] - 2019/4/20 23:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [95%] - 2022/11/29 16:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.100 + (1001) - [95%] - 2012/6/13 22:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.125 + (1001) - [95%] - 2015/10/7 17:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.124 + (1001) - [95%] - 2015/7/16 1:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について