私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.101 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
var a='<script type="text/javascript">var b='';</script>';
$("body").append(a);
とやっても、scriptがbodyに入ってくれない(SafariのWebインスペクタで確認)
これ実行させる方法ないの?
$("body").append(a);
とやっても、scriptがbodyに入ってくれない(SafariのWebインスペクタで確認)
これ実行させる方法ないの?
b=の後がおかしくね?
あと入って無くても実行されてたりするがalertとかで試したか?
あと入って無くても実行されてたりするがalertとかで試したか?
var img = document.createElement('img');
>>252
あぁ、いろいろ調べたら、この場合だとscript実行されるけど、
ソースには見えないそうです。
試しに
var a='<script type="text/javascript">alert("check")</script>';
としたらアラートでました。
いちおう解決、なのかな…。
あぁ、いろいろ調べたら、この場合だとscript実行されるけど、
ソースには見えないそうです。
試しに
var a='<script type="text/javascript">alert("check")</script>';
としたらアラートでました。
いちおう解決、なのかな…。
var b = "hoge";
var a = '<script type=\"text\/javascript\">'+ b + '<\/script>';
ためしてみれ
var a = '<script type=\"text\/javascript\">'+ b + '<\/script>';
ためしてみれ
var obj = {'a':'b','c':['a','a']};
これをそのまま{'a':'b','c':['a','a']}ていう文字列がほしいです
{a:'b'}のように左側の値に''が入ってない場合でも
''もしくは""がつくようになってくれるといいのですが
obj.toSource()では左側のクオテーションが抜けてしまい
JSONとして使えないのでどうにかならないでしょうか?
これをそのまま{'a':'b','c':['a','a']}ていう文字列がほしいです
{a:'b'}のように左側の値に''が入ってない場合でも
''もしくは""がつくようになってくれるといいのですが
obj.toSource()では左側のクオテーションが抜けてしまい
JSONとして使えないのでどうにかならないでしょうか?
>>260
ありがとうございます
IE8でも使えるようですが
なぜか自分の用意したXP SP3のIE8では動きませんでした
Internet Explorer 8 Beta 2からと書いてますがバージョン違いかもしれないですね
とはいえwindows updateに一覧が出てない・・・
ちょっと作るのが面倒ですがxmlも検討してみます
ありがとうございます
IE8でも使えるようですが
なぜか自分の用意したXP SP3のIE8では動きませんでした
Internet Explorer 8 Beta 2からと書いてますがバージョン違いかもしれないですね
とはいえwindows updateに一覧が出てない・・・
ちょっと作るのが面倒ですがxmlも検討してみます
配列の最後からn個配列を削除するときpopをn回呼ぶのととsliceで1回でやるのはどちらがいいのでしょうか?
最後からウン個削除なら ary.length = ary.length - n だな。
画像をクリックすると、クリックした画像を画面に固定するようにしたいのですが、
下記のコードだと1つの画面しか固定できません
<script type="text/javascript">
$(function(){
$('#kotei').click(function(){
$('#imgbox').append($('<img>').attr({'src':$(this).attr('src')}))
});
});
$('#imgbox img').live('click', function(){
$(this).remove();
});
</script>
<div id="imgbox" style="position:fixed; bottom:0px; left:10px; z-index:10"></div>
これだと一画面中に
<img 省略 id="kotei"> ①
<img 省略 id="kotei"> ②
とあった場合、①の画像は固定されますが②の画像(もしくはそれ以降の画像)
に対してコードが働きません
id="kotei"とつけたものはクリックすると全て固定対象にしたいのですが
どうすればいいですか?
①をクリックしたら①のみが固定され、次に②をクリックしたら②のみを固定する
という動作をさせたい
よろしくお願いします
下記のコードだと1つの画面しか固定できません
<script type="text/javascript">
$(function(){
$('#kotei').click(function(){
$('#imgbox').append($('<img>').attr({'src':$(this).attr('src')}))
});
});
$('#imgbox img').live('click', function(){
$(this).remove();
});
</script>
<div id="imgbox" style="position:fixed; bottom:0px; left:10px; z-index:10"></div>
これだと一画面中に
<img 省略 id="kotei"> ①
<img 省略 id="kotei"> ②
とあった場合、①の画像は固定されますが②の画像(もしくはそれ以降の画像)
に対してコードが働きません
id="kotei"とつけたものはクリックすると全て固定対象にしたいのですが
どうすればいいですか?
①をクリックしたら①のみが固定され、次に②をクリックしたら②のみを固定する
という動作をさせたい
よろしくお願いします
>>229 分かる方いませんか?
>>267
ネーム属性かクラス属性使って配列でゲットして周回処理
ネーム属性かクラス属性使って配列でゲットして周回処理
>>270
調べ中ですが、もうちょっとヒントを・・・
ループ回して変数を増やして、それをid名の配列にするって事ですか?
C言語しか経験にですが
forループ
{
i++; 的なの
}
$(function(){
$('#kotei[i]').click(function(){
$('#imgbox').append($('<img>').attr({'src':$(this).attr('src')}))
});
});
$('#imgbox img').live('click', function(){
↓画像設定
<img="" id="kotei1">
<img="" id="kotei2">
<img="" id="kotei3">
こういう事ですか?
調べ中ですが、もうちょっとヒントを・・・
ループ回して変数を増やして、それをid名の配列にするって事ですか?
C言語しか経験にですが
forループ
{
i++; 的なの
}
$(function(){
$('#kotei[i]').click(function(){
$('#imgbox').append($('<img>').attr({'src':$(this).attr('src')}))
});
});
$('#imgbox img').live('click', function(){
↓画像設定
<img="" id="kotei1">
<img="" id="kotei2">
<img="" id="kotei3">
こういう事ですか?
>>273
マークアップ的により好ましいclass属性で説明すると
<img="" class="kotei">
<img="" class="kotei">
<img="" class="kotei">
って同一class属性のimg要素を並べて
var elm = [];
elm = document.getElementsByClassName("kotei");
とやればelmがclass属性koteiを持ったノードの配列になる
適当にカウンタ的なのを用意してこれをループでぶん回せばok
getElementsByClassNameは実装に難があるから使いたくないのなら
elm = document.getElementsByTagName("img");
でimg要素のノードを配列に納めてから
getAttribute("class",0)でclass属性を取得(ただしIEにバグがあるからこう書く)
適当なループ条件
var classattribute = elm[i].getAttribute('class',0) || elm[i].getAttribute('className',0) || '';
class属性が一致すれば
if (classattribute == "kotei"){
該当するelm[i]のノードを適当な配列に入れるなりメソッドに追加するなり
}
あとは適当に
マークアップ的により好ましいclass属性で説明すると
<img="" class="kotei">
<img="" class="kotei">
<img="" class="kotei">
って同一class属性のimg要素を並べて
var elm = [];
elm = document.getElementsByClassName("kotei");
とやればelmがclass属性koteiを持ったノードの配列になる
適当にカウンタ的なのを用意してこれをループでぶん回せばok
getElementsByClassNameは実装に難があるから使いたくないのなら
elm = document.getElementsByTagName("img");
でimg要素のノードを配列に納めてから
getAttribute("class",0)でclass属性を取得(ただしIEにバグがあるからこう書く)
適当なループ条件
var classattribute = elm[i].getAttribute('class',0) || elm[i].getAttribute('className',0) || '';
class属性が一致すれば
if (classattribute == "kotei"){
該当するelm[i]のノードを適当な配列に入れるなりメソッドに追加するなり
}
あとは適当に
>>274
横から失礼。教えてください。
>var classattribute = elm[i].getAttribute('class',0) || elm[i].getAttribute('className',0) || '';
これは、
var classattribute = elm[i].className;
のようにしてもいいんですよね?
getAttributeを使うのは統一感というか、より正当なDOM操作だからですか?
横から失礼。教えてください。
>var classattribute = elm[i].getAttribute('class',0) || elm[i].getAttribute('className',0) || '';
これは、
var classattribute = elm[i].className;
のようにしてもいいんですよね?
getAttributeを使うのは統一感というか、より正当なDOM操作だからですか?
統一感ってか質問だったから馬鹿丁寧にやっただけ
classNameプロパティ使えるならもちろんそれでいいんじゃね?
classNameプロパティ使えるならもちろんそれでいいんじゃね?
parentNodeが見つからないって言われて
バグの箇所がわからなくて困ってます
ある処理を行うと見失うのですが原因がさっぱり・・・
こういう時ってどうやって原因見つけるのでしょう?
もうかれこれ半日はまって疲れてきました
バグの箇所がわからなくて困ってます
ある処理を行うと見失うのですが原因がさっぱり・・・
こういう時ってどうやって原因見つけるのでしょう?
もうかれこれ半日はまって疲れてきました
>>267
IDはユニークな物であり、HTML中に一つしか存在しないのが好ましい
IDはユニークな物であり、HTML中に一つしか存在しないのが好ましい
はあ?
せっかく、class使うといいよ、ってアドバイスしてもらってるんだろ?
>>267で、「class="kotei"」として、「$('.kotei')」とすれば、appendの部分はいけるんじゃね?
それより、ライブラリを使っているなら、その前提をきちんと書けと暗に言われてるんだろうな
せっかく、class使うといいよ、ってアドバイスしてもらってるんだろ?
>>267で、「class="kotei"」として、「$('.kotei')」とすれば、appendの部分はいけるんじゃね?
それより、ライブラリを使っているなら、その前提をきちんと書けと暗に言われてるんだろうな
ニコニコ動画のZeroWatchをキーボードで操作するGreaseMonkeyスクリプト
http://userscripts.org/scripts/show/136812
(.jsファイルはエンコード:UTF-8 改行方法:CR+LFで保存。)
を作っているのですが、
これをfirebugで動作確認しようとすると
・改行が削除されて1行になってしまう。
・日本語が表示できない。
のようになってしまい。デバッグが非常にやりにくいです。
これを他のスクリプトのように、改行された状態でfirebugに表示することはできないでしょうか?
*ZeroWatchはプレアカでないと使えないので、一般アカウントの場合は
こちらの原宿バージョン用のスクリプト
http://d.hatena.ne.jp/dionore/20081213/1229175974
で同様の現象が確認できます。
OS:Windows7 home premium 64bit
firefox:ver.13.0.1
firebug:ver.1.9.2
http://userscripts.org/scripts/show/136812
(.jsファイルはエンコード:UTF-8 改行方法:CR+LFで保存。)
を作っているのですが、
これをfirebugで動作確認しようとすると
・改行が削除されて1行になってしまう。
・日本語が表示できない。
のようになってしまい。デバッグが非常にやりにくいです。
これを他のスクリプトのように、改行された状態でfirebugに表示することはできないでしょうか?
*ZeroWatchはプレアカでないと使えないので、一般アカウントの場合は
こちらの原宿バージョン用のスクリプト
http://d.hatena.ne.jp/dionore/20081213/1229175974
で同様の現象が確認できます。
OS:Windows7 home premium 64bit
firefox:ver.13.0.1
firebug:ver.1.9.2
// 実行するコード
の部分だけで機能組み立てて検証してから仕上げにlocationに叩き込め
の部分だけで機能組み立てて検証してから仕上げにlocationに叩き込め
具体的、ねぇ
function hello(){
return "hello";
}
function world(){
return world;
}
function say() {
alert (hello() + world());
}
say()を実行してハローワールドとアラートを出したい
↓
hello()とworld()って部品を作ろう
↓
hello()だけ実行してみよう
↓
よし、この部品はオッケー
↓
world()だけ実行してみよう
↓
あ、クォーテーションマーク忘れてた
↓
修正
↓
部品が整ったから次はsay()だな
オブジェクト指向の言語はこうやって上から設計したら下から作り上げていくんだよ
function hello(){
return "hello";
}
function world(){
return world;
}
function say() {
alert (hello() + world());
}
say()を実行してハローワールドとアラートを出したい
↓
hello()とworld()って部品を作ろう
↓
hello()だけ実行してみよう
↓
よし、この部品はオッケー
↓
world()だけ実行してみよう
↓
あ、クォーテーションマーク忘れてた
↓
修正
↓
部品が整ったから次はsay()だな
オブジェクト指向の言語はこうやって上から設計したら下から作り上げていくんだよ
284は質問者にこんな態度とられても懇切丁寧に教える人なのだろうか
内容はまともなんだから聞き方一つなのに
内容はまともなんだから聞き方一つなのに
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.141 + (881) - [97%] - 2021/4/19 9:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.107 + (1001) - [97%] - 2013/9/7 10:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [97%] - 2022/11/29 16:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [97%] - 2015/1/1 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1004) - [97%] - 2018/3/7 13:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.111 + (1001) - [97%] - 2013/11/4 6:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.108 + (1001) - [97%] - 2013/9/21 15:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.109 + (1001) - [97%] - 2013/10/7 13:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.106 + (1001) - [97%] - 2013/7/20 9:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.105 + (1001) - [97%] - 2013/5/20 4:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.141 + (1001) - [97%] - 2019/9/22 23:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.104 + (1001) - [97%] - 2013/1/28 4:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.103 + (1001) - [97%] - 2012/11/9 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.102 + (1001) - [97%] - 2012/9/11 17:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.100 + (1001) - [97%] - 2012/6/13 22:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1000) - [97%] - 2017/1/25 8:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.120 + (1002) - [95%] - 2014/11/8 1:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について