のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,742人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.101 +

JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
951 : Name_Not - 2012/07/15(日) 20:57:33.29 ID:??? (-1,-29,-27)
次スレは975越えたら。テンプレは(1)現行のまま、(2) >>943 のみ、のどっち?(w
952 : Name_Not - 2012/07/16(月) 00:38:10.34 ID:??? (+4,-30,-72)
今までjQueryに頼ってたのですが、↓をjQuery使わずに書くとどのように書けるのでしょうか
$('.class > li').css('background-color','#000');
953 : Name_Not - 2012/07/16(月) 00:44:22.42 ID:??? (+62,+29,-87)
ドキュメントからクラスをゲットした後リストをゲットしてそのスタイルのバックグラウンドカラーを黒にすりゃいいだろ
っていうかソレに基本中の基本中の基本だから
しばらくjQueryを使わずJavascriptに慣れる事をオススメする
954 : Name_Not - 2012/07/16(月) 00:51:33.08 ID:??? (+57,+29,-38)
いやその程度も自分で調べられないようなやつにはjQuery使わせとけよ
迷惑だ
955 : Name_Not - 2012/07/16(月) 01:32:29.63 ID:??? (+32,-29,-20)
エスパーで答えといてやるが
-が入る奴はbackgroundColorのように大文字化されるから覚えとけ
956 : Name_Not - 2012/07/16(月) 01:33:33.72 ID:??? (+23,-30,-142)
>>952
var target=document.querySelectorAll('.class > li');
for(i =0;i<target.length;i++){target[i].style.backgroundColor='#000'};
クラスは複数ある場合があるのでSelectors API使える環境で処理速度とか気にしないなら
querySelectorAllで一括にしたほうがfor文1回で済むよ。もっとシンプルな方法があるかは知らない

jQueryだと1行なんだけどな
957 : Name_Not - 2012/07/16(月) 01:46:00.34 ID:??? (+16,-30,-44)
一行にすれば良いんだろ!
[].slice.call(document.querySelectorAll('.class > li')).forEach(function(elem){elem.style.backgroundColor='#000' })
958 : 956 - 2012/07/16(月) 02:00:53.25 ID:??? (+19,-10,-8)
>>957
そういえばNodeListでも配列化すればforEachも使えるんだったな。逆に勉強になった。ありがとう
959 : Name_Not - 2012/07/16(月) 02:21:29.99 ID:??? (+3,-30,-37)
もっとシンプルにだな・・
[].forEach.call(document.querySelectorAll('.class > li'), function(elem){elem.style.backgroundColor='#000' })
960 : 956 - 2012/07/16(月) 02:28:20.16 ID:??? (+57,+29,-14)
ちょっとショートコーディング勉強してくるわ
961 : Name_Not - 2012/07/16(月) 07:24:43.71 ID:??? (+62,+30,-70)
>>955
それに気付くまで全部ゴリゴリ覚えてた高校1年の夏

たぶんあの時の俺は発音を克服しようとして「アクセントに規則性はない、全部覚えるしかない」ってのが染み付いてたんだと思う
962 : Name_Not - 2012/07/16(月) 08:02:25.58 ID:??? (+48,+20,-24)
jQueryを使うときに常に裸のJSを意識すれば忘れることはない
963 : Name_Not - 2012/07/16(月) 10:09:14.76 ID:??? (+34,-29,-51)
jQuery++ってのがあるのね。
http://jquerypp.com/

jQuery Toolsってのも面白そう。
http://jquerytools.org/

Unserscore.jsは、標準APIみたいにいろいろ揃ってて便利。
http://underscorejs.org/
964 : Name_Not - 2012/07/16(月) 10:56:16.40 ID:??? (-1,-29,-32)
テンプレ案
1+過去スレURL+wikiURL
その他はwikiに退避
965 : Name_Not - 2012/07/16(月) 11:15:41.67 ID:??? (+35,+7,-3)
Perl wikiってどこにあるのですか?
966 : Name_Not - 2012/07/16(月) 11:28:37.01 ID:??? (+67,+30,+0)
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>963さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
967 : Name_Not - 2012/07/16(月) 11:54:19.21 ID:??? (+57,+29,-1)
学びたいことがあります。お姉さん。教えてください。お願いします
968 : Name_Not - 2012/07/16(月) 12:21:13.72 ID:??? (+57,+29,-13)
丁寧なのはそれはそれで煩わしい
大事なのは何がどの程度わからないのか明確にすること
969 : Name_Not - 2012/07/16(月) 12:33:51.15 ID:??? (+57,+29,-19)
たいていは何がわからないのかわからないケースのことのほうが多いよな。

そこまで筋道がわかってれば、多分なんかぐぐればでてくる気がする
970 : Name_Not - 2012/07/16(月) 12:37:02.06 ID:??? (+57,+29,-24)
やろうと思えばできるが、めんどくさいからネット上だとつい乱暴な言葉になっちまう
971 : Name_Not - 2012/07/16(月) 12:57:05.13 ID:??? (+52,+29,-3)
女子に手取り足取り教えてもらいたい
972 : Name_Not - 2012/07/16(月) 13:16:14.36 ID:??? (+52,+29,-3)
女子に手取り足取り教えたい
973 : Name_Not - 2012/07/16(月) 13:17:05.54 ID:??? (+45,+29,+0)
お礼としてセックスしたい
974 : Name_Not - 2012/07/16(月) 21:58:06.06 ID:??? (+3,-29,-33)
ツイッターのウィジェットで、リプライを全件表示(スクロールバー付き)で表示するようにするには、
以下のコードをどう改造すればよろしいでしょうか。

txtでアップロードしました。よろしくお願いします。

http://www.kent-web.com/pubc/book/test/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=5488
975 : Name_Not - 2012/07/16(月) 22:41:05.09 ID:??? (+29,+1,-17)
rppを9999にして駄目だったら諦めて死んどけ
977 : Name_Not - 2012/07/16(月) 23:01:04.71 ID:??? (+0,-28,-41)
各キャリアがエミュレータ出してる公式HPへGo
978 : Name_Not - 2012/07/16(月) 23:03:29.60 ID:??? (+57,+29,-51)
スマホは問題ない
携帯はブラウザや機種による
というか今時珍しいが定額にしてない人も世の中にはいるし
例え携帯で使えたとしても携帯相手には使わないほうがいいぞ
979 : Name_Not - 2012/07/16(月) 23:06:23.04 ID:ncs7QmHD (+13,+29,-19)
そうですか。。。
めんどくさいなぁ~
今はスマホが主流ですし、普通の携帯は無視します。
ありがとうございました。
980 : Name_Not - 2012/07/17(火) 00:03:31.30 ID:??? (+57,+29,-8)
画像を変えまくってアニメーションを作ったのですが、画面がチカチカしてしまいます。
何か解決策はありますか。
981 : Name_Not - 2012/07/17(火) 00:09:30.18 ID:??? (+19,-29,-15)
画像をプリロードする
canvasでやる
984 : Name_Not - 2012/07/17(火) 00:29:39.31 ID:??? (+9,+29,-22)
>>979
スマホも駄目だって。
裏で勝手に通信して通信費どうこう言われたら責任取れるの?
985 : Name_Not - 2012/07/17(火) 00:37:04.81 ID:QFeSx7/E (+9,+30,-178)
>>983
ありがとうございました!

>>984
通信費まで気にしてたら何も作れなくありませんか?
ページの全部を単純にHTMLで表示するのにかかる通信料と
ページの一部だけをAJAX通信にして表示するのにかかる通信量の差なんて微々たるものじゃないですか?
そもそも利用者が裏でどんな通信してるかなんて気にしてなくないですか?
動画ファイルとかを裏で読むのであれば、
注意事項として記載しておくべきだとは思いますが、
HTML数十行分のバイト数をAJAX通信にするだけでなので別に良いと個人的には思います。
986 : Name_Not - 2012/07/17(火) 00:39:28.01 ID:??? (+92,+29,-17)
スマホで定額入らずネット使う奴は馬鹿だからほっといて良い

それより次スレどうするんだよ
987 : Name_Not - 2012/07/17(火) 01:02:22.06 ID:??? (+56,+28,-7)
スマホって定額必須じゃなかったっけ?
988 : Name_Not - 2012/07/17(火) 01:05:14.48 ID:??? (+71,+15,+0)
>>985
ヘッダは無視なんですね
989 : Name_Not - 2012/07/17(火) 01:10:43.59 ID:??? (+49,+26,-3)
別に必須ではないだろ
990 : Name_Not - 2012/07/17(火) 01:26:42.03 ID:??? (+42,+24,+0)
いいえ必須です
991 : Name_Not - 2012/07/17(火) 01:34:25.89 ID:??? (+75,+29,-37)
>>986の言うとおりだな
SB以外必須ではないけどネットするやつにとっては必須
店員に死にますよって警告されて
未だに100万請求来て消費者センター通報して
払えないーっていうやつはなんなんだって思う
992 : Name_Not - 2012/07/17(火) 01:54:51.35 ID:??? (+33,+8,+0)
>>981
できました。有難う。
993 : Name_Not - 2012/07/17(火) 06:34:59.01 ID:??? (+32,-29,-5)
ネットはWi-Fiですればいいじゃない
よって必須ではない
994 : Name_Not - 2012/07/17(火) 07:09:47.79 ID:??? (+62,+29,-6)
>>993
引き籠りならそれで十分なのだろうが…
995 : Name_Not - 2012/07/17(火) 07:13:34.96 ID:??? (+62,+29,-2)
>>988
どういう意味ですか?
996 : Name_Not - 2012/07/17(火) 07:29:51.18 ID:??? (+91,+29,-19)
通信料の話を明記しておけ
よくあるだろ
997 : Name_Not - 2012/07/17(火) 08:00:15.11 ID:??? (+100,+29,-23)
>>996
よくあるって見たことありません。
逆に通信料について明記されてるサイトのほうが少ないのでは?
998 : Name_Not - 2012/07/17(火) 08:09:35.27 ID:??? (+57,+29,-6)
しょーがねぇ、次スレ立ててやっか
待ってろ
1000 : Name_Not - 2012/07/17(火) 08:15:24.80 ID:??? (+63,+26,+0)
>>997
勉強不足
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について