のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,232人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.101 +

JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
901 : Name_Not - 2012/07/13(金) 19:37:02.83 ID:??? (+51,+28,-2)
継承の意味がわからんのだろうな
902 : Name_Not - 2012/07/13(金) 19:40:57.44 ID:??? (+57,+29,-6)
えーもう900! 大規模でないテンプレ変更提案あればどぞ。
903 : Name_Not - 2012/07/13(金) 19:44:21.87 ID:??? (+91,+29,-29)
※必ず「問題の事象が再現されること」を確認してください。
これもっと強調できんかな・・
904 : Name_Not - 2012/07/13(金) 20:05:48.49 ID:??? (+57,+29,-12)
継承について勉強し直さないと大変なことになるぞ










と警鐘を鳴らす
905 : Name_Not - 2012/07/13(金) 20:06:46.58 ID:??? (+57,+29,-27)
※必ずや「問題の事象が再現されること」をば確認してください。
906 : Name_Not - 2012/07/13(金) 20:17:23.48 ID:??? (+57,+29,-37)
※可及的速やかに「問題の事象が再現されること」を確認せられたし
907 : Name_Not - 2012/07/13(金) 22:06:59.12 ID:??? (-1,-29,-20)
GoogleMapsの座標指定に.textContentは使えない?
908 : Name_Not - 2012/07/13(金) 22:41:52.57 ID:??? (+70,+29,-49)
>>903
人に質問するために、問題の最小サンプル作る課程で
原因が分かるってのは、よくあることだからなー
ぜひ質問者にも実践してもらいたいですな!
909 : Name_Not - 2012/07/13(金) 23:02:45.69 ID:??? (+51,+28,+0)
それデバッグやし。
910 : Name_Not - 2012/07/13(金) 23:27:52.61 ID:??? (+57,+29,-8)
だから?デバッグにもなるから良いって事だろ
911 : Name_Not - 2012/07/13(金) 23:31:55.93 ID:??? (+36,+18,+0)
せやな
912 : Name_Not - 2012/07/14(土) 00:00:42.18 ID:??? (+43,+25,-1)
せやろ
913 : Name_Not - 2012/07/14(土) 00:16:47.55 ID:??? (+57,+29,-4)
せやけどチャウチャウちゃうんちゃう?
914 : Name_Not - 2012/07/14(土) 14:57:16.49 ID:??? (+91,+29,-40)
回答者のくせに生意気な奴が多いな。
質問者は分からないから質問をする。
再現性の確認ぐらいは回答者がやれ。
915 : Name_Not - 2012/07/14(土) 15:17:18.98 ID:??? (+42,+24,+1)
そうだね ^^
916 : Name_Not - 2012/07/14(土) 18:49:54.77 ID:8TbaAHEE (+30,+29,-94)
指定要素の範囲外でクリックがあったときにある動作をさせたいのですが、
単純にbodyにクリックイベントをしかけてしまうと、
その指定要素上でもクリックイベントを拾ってしまい、
うまく動作させることが出来ません。

指定要素の範囲外をクリックしたときに動作させるには、
どのような構文を書けばよいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

jQueryはライセンスが糞うざいので使いたくありません。
917 : Name_Not - 2012/07/14(土) 18:57:43.71 ID:??? (-1,-29,-21)
指定要素上のクリックでフラグを立てておき
bodyのクリックでフラグを参照&リセット
918 : Name_Not - 2012/07/14(土) 19:03:09.95 ID:8TbaAHEE (+32,+29,-19)
なるほど
それもいいですね
ありがとうございました。

さっき方法が思いついて、
クリックイベントが発生した要素を取得して、その要素が指定要素だったら処理させないっていう方法を
思いつきました。

とにかくありがとうございました。
919 : Name_Not - 2012/07/14(土) 19:16:25.25 ID:??? (+70,+29,-10)
>>914
別にここのやり方が気に食わなければよそで質問すればいい。
100スレの間これでやってきてるので。
920 : Name_Not - 2012/07/14(土) 19:18:12.74 ID:??? (+57,+29,-22)
俺の質問に答えさせてやってるんだぞ
回答者どもよ有難く思え
921 : Name_Not - 2012/07/14(土) 19:32:05.79 ID:??? (+52,+29,-1)
夏にはちょっと早いな
922 : Name_Not - 2012/07/14(土) 19:42:51.51 ID:??? (+47,+29,-1)
もう暑いからな
923 : Name_Not - 2012/07/14(土) 20:35:28.60 ID:??? (+57,+29,-4)
JavaScriptがわからない人と質問の仕方がわからない人はまるで違う
924 : Name_Not - 2012/07/14(土) 20:40:47.14 ID:??? (+57,+29,-21)
別にいいじゃん。答えたくなくなるような質問はただスルーされるだけだから。
925 : Name_Not - 2012/07/14(土) 21:30:04.36 ID:??? (+57,+29,-12)
いや、そういう質問が多くなると
ちょっと口下手な質問者まで釣りかと思ってしまわれるようになるからダメ
926 : Name_Not - 2012/07/14(土) 21:59:55.48 ID:??? (+52,+29,-4)
後出し質問する質問者はクズ
927 : Name_Not - 2012/07/14(土) 23:24:14.05 ID:??? (+69,+29,-30)
テンプレに注意事項ばっか貼っても荒れたスレだなと思われるだけの効果しかない

それよりも>>1に落ち着くような詩でも貼ったほうが趣がないか
928 : Name_Not - 2012/07/14(土) 23:31:33.57 ID:??? (+22,-9,+0)
>>927
死ねカス
929 : Name_Not - 2012/07/14(土) 23:32:59.98 ID:??? (+57,+29,-3)
【テンプレ案】

国破山河在
城春草木深
930 : Name_Not - 2012/07/14(土) 23:46:39.81 ID:??? (+91,+29,-8)
ともかく、直したいなら直したいレスの代替案を作って貼ってほしい。後出し禁止、賛成。
931 : Name_Not - 2012/07/15(日) 06:47:22.09 ID:??? (+70,+29,-17)
>>930のように仕切らないこと
もテンプレに明記しといてくれ
932 : Name_Not - 2012/07/15(日) 06:56:31.33 ID:??? (+57,+29,-36)
実社会でつまはじきされてる奴に限って
こんなところで仕切りたがるからなw
933 : Name_Not - 2012/07/15(日) 07:36:33.86 ID:??? (+57,+29,-7)
この仕切り屋は毎回しゃしゃり出てくるよな
934 : Name_Not - 2012/07/15(日) 07:37:48.44 ID:??? (+57,+29,-20)
しかし専門板自体人が少ないから分けると勢いなくなるから仕方が無いが
Javascriptの幅広がりすぎだよなぁ、そろそろwebsocket辺りの質問きそう
935 : Name_Not - 2012/07/15(日) 07:39:49.69 ID:??? (+52,+29,-3)
一回来てなかったか?
936 : Name_Not - 2012/07/15(日) 07:55:27.62 ID:??? (+87,+29,-6)
マジか
そろそろ格好よく質問に答える為&ついでに俺のビルドアップの為に覚えるか
937 : Name_Not - 2012/07/15(日) 15:42:07.53 ID:??? (+60,+25,-2)
>>936
チンコは全くビルドアップしないくせに
938 : Name_Not - 2012/07/15(日) 16:48:18.04 ID:6Zp8Ungx (+27,+29,-39)
専用のスレが無いのでここで聞きたいんですが、
ヤフーの地図APIの商用利用について聞いてもいいですか?
939 : Name_Not - 2012/07/15(日) 16:49:18.09 ID:??? (+0,-23,+1)
なぜYahooに聞かないのか
940 : Name_Not - 2012/07/15(日) 17:04:08.80 ID:6Zp8Ungx (+32,+29,-92)
ヤフーに聞いたらWEBデベロッパーの質問は受け付けてませんって言われました。
ヤフーグループのコミュニティを利用して、
そこでユーザ内で議論して解決してくださいとのこと。
でもコミュニティ自体参加人数が少なく廃れていて、
ほとんど議論が交わされていません。
当然質問しても返信ありませんでした。


942 : Name_Not - 2012/07/15(日) 17:10:23.54 ID:??? (+99,+30,-271)
もうここまできたので質問させてください。

ヤフー地図APIの規約で、
下記の行為をした場合はヤフー地図APIのライセンスを取り消させていただく可能性がありますという記述があり、
その中に、

「地図の使用によりユーザーから利益を得ていると認められるサイトでのご使用」

という一文がありました。
見る限り商用サイトでは使えないのかと思いましたが、
なんとなく「地図をメインコンテンツとして利用している場合はダメ」という意味で解釈できる気もします。

私がやろうとしてるのは地図をコンテンツの一部として使用するだけです。
皆さんはどう思われますか?

正直こちらとしても事前にコンタクトを取って確認したり、
コミュニティ使ってやることはやったし、それでも解決できなかったので、
ダメ元で使ってみて、警告を受けたら地図を削除する、っていうスタンスで行こうかと思ってるんですが、
別に大丈夫ですよね?(損害賠償とか)

943 : Name_Not - 2012/07/15(日) 17:44:20.96 ID:??? (+2,-29,-16)
+ JavaScript の質問用スレッド vol.101 +
944 : Name_Not - 2012/07/15(日) 17:56:09.38 ID:??? (+112,+29,-152)
>>942
Yahoo!にどんな質問したかは知らんけど、技術的なことじゃないんだし
コミュニティのユーザ同士で議論とかありえんだろ。


規約をどう解釈するかは勝手だけど、法人、個人事業主向けサービス(有料)もやってるし
実際に地図を使用したコンテンツの場所は知らせといた方がいいと思うぞ。
945 : Name_Not - 2012/07/15(日) 17:58:10.13 ID:??? (+52,+29,-16)
確か法人は審査制だったな
946 : Name_Not - 2012/07/15(日) 18:41:31.86 ID:??? (+78,+30,-73)
>>944
私もは?って思いました
WEBサービスに関するサポートは行ってません。
サイトの説明やコミュニティを確認してくれ。
ご意向にそえなくてすいません
って返信がきました。

法人が審査制なら個人で使うのは無理かなぁ
一応コンテンツの場所は知らせとこうと思うけどやっぱりやめるかも。
947 : Name_Not - 2012/07/15(日) 18:57:00.94 ID:??? (-12,-29,-3)
>>941
css(name, value)
948 : Name_Not - 2012/07/15(日) 18:57:16.46 ID:6Zp8Ungx (+27,+29,+0)
やっぱりやめときます
ありがとうございました
949 : Name_Not - 2012/07/15(日) 19:56:47.84 ID:??? (+57,+29,-25)
地図を見せることで対価を得るのが禁止なんだろ

無料会員も有料会員も自由に見られるようにすればいい
950 : Name_Not - 2012/07/15(日) 20:01:29.71 ID:??? (+45,+22,-12)
スレチだっつーの
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について