のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,921人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.74 +

    JavaScript覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - window.open + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    151 = :

    xとy座標指定するときにうっかり0の存在忘れそうになるんだがどうしたらいい

    152 = :

    >>140
    話にならん、教科書レベルからやり直せ

    153 = :

    >>152
    だからXHTMLじゃなくて、JavaScriptの話だろ?

    154 = :

    >>153
    そう思ってんならお前も出直せ

    155 = :

    あえて言うならSGMLの話かな

    156 = :

    馬鹿の一つ覚え

    157 = :

    この話は>>123で終わってるし

    158 = :

    結局「なんとなく」でしか理解してなくて
    きちんと説明できる奴はいないんだな

    159 = :

    ぐぐってみた
    タグとして認識されてしまうから
    script 要素内に「<」「&」を書いてはならない
    →>とかであらわせばおk?

    160 = :

    >>155
    あえて言うならXMLだろ

    161 = :

    つまり>>117をこうしろってことか?
    document.getElementById("dispAreaX").innerHTML = "X : " + x;
    document.getElementById("dispAreaY").innerHTML = "Y : " + y;

    162 = :

    乱数の質問者です。みなさんご回答ありがとうございました。コードと
    か読ませて頂きましたが余計分からなくなりました(笑

    163 = :

    ・JavaScriptとHTMLを連携させるためにDOMという概念を使ってアクセスしている
    ・innerHTML,innerText,textContentはDOM木を破壊する(再構築される)ので要素の書き換えのために使うべきではない
    ・innerHTML,innerTextは、元はMSが勝手に作った独自プロパティ
    ・IEのシェアが大きすぎるためやむを得ず他のブラウザも追従した
    ・要素を作るにはcreateElementとcreateTextNode、要素を追加するにはappendChild、
     削除するにはremoveChild、置き換えるにはreplaceChildと専用のプロパティが存在する。
    ・速度的にはinnerHTMLが早い(纏めてパースするため)

    たぶんこんな感じ。記憶が正しければ

    164 = :

    失礼なやつ

    165 = :

    >>159
    外部のscriptファイルを読み込めばおk
    確かに>>115は直接書いちゃってるから駄目だな

    つまりなんだ、独自拡張だからinnerHTMLは駄目だと言ってるのか
    XHTMLの話じゃないっしょ

    166 = :

    >>163
    なるほど。
    正解はreplaceChildだが、速度を考えれば慣例化してるinnerHTMLって感じになるか?

    167 = :

    >>166
    どちらが正解とかそういう問題じゃないね
    あえて言うなら状況に応じて使い分けるのが正解

    168 = :

    innerHTMLはHTML5に含まれる(ことになっている)。
    今更仕様的に非推奨みたい書くのは時代遅れ。

    まあ、イベントリスナーが消えたり、scriptが実行されたりとか、
    素人が使うとミスりやすいのは事実。

    169 = :

    無粋を承知でまとめるとinnerHTMLは
    DOMツリーを壊すからいかんと言っているのと
    #PCDATAだからいかんと言っているのと2派いて
    片方しか理解してない奴が数名いる感じ

    170 = :

    プロパティじゃなかった。メソッドの間違いだった、
    innerHTML,innerText, ...etcがプロパティだ
    >>166
    速度より~.innerHTML = "String"みたいに代入だけで置き換えられるのが一番大きいと思う

    replaceChildだと代入みたいに単純には出来ない
    ~.replaceChild([置換後のノード],[置換前のノード]);

    171 = :

    昔のMozillaのinnerHTMLは死ぬほど遅かった

    172 = :

    >>169
    もしかして

    ・innerHTML使うと多くの場合でリテラルに<>が出現する
    ・XHTMLのインラインスクリプトで<>は使えない
    →だからXHTMLでinnerHTMLは使うな

    というずれた主張してるヤツがいるってことか
    >>129の意味とかやっとわかったわ

    つーかインラインスクリプトはCDATAで括るのがXHTMLの常識じゃなかったのか?
    実態参照でも別ファイルでも構わんけどさ

    DOMツリー云々は>>6でおk?

    173 = :

    >>172
    >つーかインラインスクリプトはCDATAで括るのがXHTMLの常識

    174 = :

    >>172さんよろしかったら「正しい知識を付けたい人のためのJAVASCRIPT」講座やってください

    175 = :

    エスケープもできない奴にinnerHTMLを与えるなってことだろ
    innerHTMLに限らずdocument.writeだってそう
    まともにエスケープできてるものなんてまず見ない

    だからHTML5で妙な構文修正やら入ったんだぜ
    よかったなお前ら、ブラウザ様に感謝しろ

    それでもscript内の</は駄目だからバカの一つ覚えでこれだけは避けろ

    176 = :

    >>175
    訂正
    バカの一つ覚えでscript内を<!--...//-->で囲め
    </を避けるのは高度過ぎたな

    177 = :

    >>176
    だからそれXHTMLで通用しないからバカの一つ覚えになってない

    178 = :

    賢いつもりのバカは声がでかいぶんただのバカより厄介だな

    180 = :

    >>177
    ほとんどの奴はXHTMLをtext/htmlにしているから事実上HTMLと同じ
    application/xmlなXHTMLを書ける奴なら>>115のようなミスはしない

    HTML5は非XML構文でも<br/>を許すようにした
    HTML5は非XML構文でscriptなど特定の要素内でのみ使える新構文<!--...-->を導入した
    (これはコメントではない)
    これらによりSGML互換の夢は完全に潰えたがそれはどうでもいい

    バカは無理してXHTMLを書くな
    HTMLにしとけ、な

    181 = :

    てかスクリプトは別のファイルに書いとけよ

    182 = :

    >>178
    空っぽの容器が一番大きな音を立てるんだぜ?

    183 :

    JavaScriptでブラウザーのステータスバーの文字を変更できますが、
    これって何のためにあるのでしょうか。ユーザビリチィの点で問題で
    はないでしょうか。悪意のあるスクリプトが書けるようにどうし
    て放置されているのでしょうか。

    184 = :

    おかげでJavaScript自体オフにされちゃうからなぁ
    JavaScript以外の言語、HTMLとかでも言えるけど
    特にIE

    185 = :

    >>183
    ごめんけどRPG作ってた頃に
    ブラウザ互換が面倒でよく使ってたわ
    友達からはまあまあ好評だったけどなぁ

    187 = :

    問題があるのはわかってるけど、消したくても互換性のために消すわけ
    にいかないというところだと思う。

    189 = :

    誤差しかないから好みでいいときもあるけど、基本は使い分け

    192 = :

    クラス内のメソッドに対してクラス内で

      window.setInterval(this.Foo, 1000);

    としても動作しないのですが何が問題なのかご教授よろしくお願い致します。

    194 = :

    this.Foo 内のコードに this が書かれてるに 2 ペソ。

    195 = :

    >>194
    正解です、1000万ペリカ進呈いたします。w
    どうしてエラーになるんですか?

    197 = :

    >>195
    今の場合、this.Foo に代入されてる function オブジェクトを「関数」として呼び出しているから。
    this には Global オブジェクト(window オブジェクト)がセットされる。

    コンテキストが分からないから何とも言えないが、

    var that = this;
    window.setInterval(function() { that.Foo(); }, 1000);

    ならうまくいきそうな気がする。

    198 = :

    >>195
    callとかapplyを使えばOK

    199 = :

    やーね、また Geno が流行ってきてるの?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - window.open + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について