のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,947人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.5【Intel 7】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = :

>>393
普通はエアダスターだろ

402 = :

簡易水冷ってある日突然冷えなくなるんでしょ
それが怖くて移行できない

403 = :

だんだん弱っていくかもしれんし、そんなものは壊れ方による
空冷だっていきなりファン壊れたら突然冷えなくなるし、壊れ方による
そもそも何が怖いのかわからん

404 = :

漏れじゃないの?

405 = :

>>402
簡易水冷如きでびびってたら自作できん

406 = :

簡易水冷は漏れようがないとおもうけどなあ
あれ、作りがしっかりしてるで

407 = :

>>401
thx

>>396
thx

408 = :

13700kノクチュアの空冷で不便出るなら、簡易水冷試してみよかな

409 = :

>>396
ワイもこれやな

410 = :

>>408
簡易水冷は性能ばらつきがあるんで、
下調べしといたほうがええで

性能低い簡易水冷のは空冷に負けちゃうのもざら

412 = :

13900Kを買ったら今使ってる12900Kを売りたいけど
値崩れして安くなるかな

413 = :

>>412
ちょい前に7万以上で売れたわ

414 = :

Ryzenが円高の影響で値上がりしてるの見ると、
日本円ベースでは極端な値崩れなさそうだけどね
その代わりに13900Kの値段が上がるわけだけども

416 = :

簡易水冷は数年おきに買い替えしないといけないし維持費がね…

418 = :

13900Kで作ろうと思うんだが
マザボ未開封のz390あるんだけどこれじゃだめですか?

419 = :

おもんない

420 = :

>>418
釣り針でかすぎんよ。
8xxxか9xxxx用のマザーだよ。PCショップかオクで売ってz790の資金にしよう

421 = :

水冷はDTM用途だとちょっとうるさい時間が多いのがネック
高負荷時以外は空冷のほうが静か

422 = :

>>402
最近のならクロック落ちて遅くなるから気づくよ
その状態からベンチマークしたら落ちるけど
その状態からクーラー交換すればセーフ

423 = :

頻繁に中開けて色々交換するのなら絶対簡易水冷だな
空冷はでかいし邪魔である

424 = :

空冷でいいや
どうせフルロードしながら長時間つかうシチュエーションないし

425 = :

いつか本格水冷試したいが悲劇になりそうなんだよなぁ

426 = :

>>408
ストレステスト回し切りたいなら水冷じゃないと無理だと思う
でもゲーム用途のPCならCPU回し切ることはないので静かな空冷の方がいいのでは

427 = :

>>425
CPUの付け根からだばぁしてグラボにかかってご臨終かグラボ縦置きにしてだばぁしてグラボご臨終のどっちかな

428 = :

>>426
そやね、実際自分の使用感で変えるのが良さそうやね

429 = :

>>427
何回かグラボにダバァしたけどちゃんと乾燥させれば問題なかったよ
言うほど本格水冷はむざかしくない

430 = :

空冷は邪魔だから簡易水冷だな俺は

431 = :

ソフトチューブなら水冷組むのはわりと楽だよ
ハートチューブだと見栄えはいいけど色々面倒になる

432 = :

グラボでゲームや科学計算もやるなら簡易水冷。
MPUオンリーなら空冷で十分。

最近は電源も簡易水冷もグラボも驚くほど静かだから、次はオープンフレームでいいかもと思い始めてる。

433 = :

>>427
そうなる未来が見えるわwやっぱ簡易水冷で我慢するか...

434 = :

放置して何年も持つもんじゃないからなあ本格水冷
簡易水冷か空冷でいいよ

435 = :

Intel Core i9-12900K が 499 ドルに値下げ: 発売以来の最低価格、i7-12700K は 349 ドル、i5-12600K は 249 ドル

現在の値段 価格コム
12600K 42750円
12700k 58474円
12900k 84087円

438 = :

Ryzenは下位モデル出さなかったからシュア抜かれたのにAMDは何も学習してなかったね

439 :

下位が無いのもあるけど普通にアルダーの性能良いからなあ

440 :

もう早く出してほしい13900Kしか見えないわ

441 :

Alder高値で売り抜くのは今しかないよ
すぐ値下げされる 

445 :

俺はずっとASUSだけど正直今はどこも大差無いだろうから好きなの選べばいいよ
心配なら評判が出そろうまで待て

446 = 440 :

ハイエンドマザー検討してその2択になることある?
好きなの買えとしか言えんわ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について