のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,187人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.5【Intel 7】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = :

反り防止のフレームは流用できるんかな?

852 = :

>>846
俺と同じで草
メモリはDDR4の古いの流用できるから助かるんだよなぁ
費用対価考えるとメモリ変えなくてもいいし

853 = :

ソケット変わるのはいいとしてもクーラーの互換性は維持してくれ

854 = :

>>851
そもそも改良されてマザーが反らなくなったって情報はないの?

855 = :

>>794
サンデーおじさんから最近Bに乗り換えたけどSATA4つしかさせないんだな
sataのssd使ってるからハードディスク3つ刺したら、Blu-ray刺すとこ無かった
まーディスク使わないけど

856 = :

いま反るのはCPUなんで・・・

857 :

テンノー = ア〇ハラショ〇コウ.
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら.
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか.
だ.
少なくとも, 第2次大戦の日本及び戦前の日本は, 世界中からそうみなされている.

そして, お前たちが, 戦前を美化している.
日本は悪の枢軸だ.

実際, まさに,
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ.

ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ.

ヒロヒトはナチだ.
白人至上主義者を, ののしる最も効果的な方法が分かった.
白いヒロヒト
だ.

858 = :

>>856
ごめん。700系になってマザーの方が改良されてCPUに負荷を掛けない様になったんじゃない?

859 = :

ああそういうことか
金具を改良したとか言う話は知らないなぁ・・・

860 = :

ところで13900Kを買う予定なんですが36cmの簡易水冷を予定しています。
皆さんはどこのメーカーの何と言う型番・品名を使っていますか?またご使用よていですか?参考にさせて下さい。

861 = :

アイザック

862 = :

質問する時だけキャラ変える奴は地雷

863 = :

>>861
ありがとうございます

>>862
そんなつもりは。丁寧な言葉遣いにしないと失礼だと思ったからです。本心です。
お心を濁らせましたら申し訳ございません。

864 = :

>>852
俺もSkylake6700Kおじさんだけど、DDR4-2133のままで特にボトルネックにならない?
全とっかえしようかと考えてたけど

865 = :

ほとんどの処理で1割も変わらないだろうけど、最大で1.5倍違う処理もあるやろう。ddr4 3600との比較で。
ddr5は速いのはまだ高杉だけど、4800は微妙という問題もあるな。自分なら使い回しせず増殖させるが、増やしたくない人もいるだろうしね

866 = :

>>860
EK AIOが無難でポンプ性能高い

867 = :

>>860
俺はCorsairばかり使ってるな
iCUE H170i ELITE LCDとiCUE H150i ELITE LCDとiCUE H100i ELITE LCD
やな

868 = :

DDR5メモリは結構デリケートで壊れやすいのかという点

869 = :

通電したまま抜き差しして壊れたからDDR5は脆いとかいってたヤバい奴ならいたぞ

870 = :

>>829
良かった

871 = :

ハード的な壊れやすさはわからんけどDDR5はオンダイECCで安定性信頼性増
とメーカーは謳ってるな

872 = :

>>864
気になるほど変わらんと思うわ
そもそもがメモリ爆速だからな

873 = :

>>866-867
ご回答ありがとうございました。

874 = :

今回はギガバイトに戻ろうかと思ったが安売りしてる目ぼしいマザボがなくなったな・・・
ddr4のならまだあるが

875 = :

DDR5はPC落としてもメモリ触ると壊れる可能性あるからケーブルまで抜いて触りましょう程度にはデリケート

876 = :

てかパーツ弄るとき普通電源スイッチとケーブル抜くだろw
なんなら、ちょっと放置するわw

877 = :

静電気も怖いから裸になってアルミラックちょんちょん触ってからいじるわ

880 = :

ネハレムおじさんだけど奮発してCorei9-13900買っちゃうぞー!

881 = :

らぷたのレビュー解禁まだけ?

882 = :

13900k争奪戦だな、発売日に買えない予感だやうわ

885 = :

>>880
ネハレム使い続ける程度の使い方ならi3で十分だろうに・・・

886 = :

13900K 95000円
B660 DDR4 20000円

計115000円

888 = :

sandyあたりの古い石を使い続けてた奴はZEN3に行った方が満足できるぞ

889 = :

>>880
わいも夏くらいまでi7 870でネハレムおじさんだったけど、
12400Fに変えただけで無茶苦茶快適になったわ
そして色々やり始めたら欲が出てきて、
ラプターにも手を出してしまいそう

890 = :

マザーは三万までしかださんだったがもう買えねえなこれじゃ

891 = :

マザー自体の電力差なんて15Wもあればいいほう
月50円も払えないのか?

892 = :

>>891
厳密な計算に基づくものやのうて精神的な問題やろ
人間は感情の動物やし

893 = :

DDR5だと消費電力が高くなるのはそのままかな

894 = :

マザーってLED除いてもハイエンドほど電気食うって認識でいいの?

895 = :

DDR4はOCノウハウもあるから実質性能差はそんなに無いよ

896 = :

>>895
ゲーム用途だとDDR4の方がスコアよかったりもする
AMDとは違って互換あるから手持ちのDDR4使い回すのもあり

898 = :

>>893
そうなの?
とりあえず電圧は1.1Vだよね。
速くなると消費電力が多くなるのは理解できるけど

899 = :

gear1で1:1にできないのと音楽系で使うならレイテンシーの多さもDDR4より不利になるか

900 = :

>>892
たぶん厳密な計算をしないから精神的な問題が発生するんじゃね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について