のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,126人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレISRTスレ Intel Smart Response Technology

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

852 :

まぁISRTの不具合ではなくてSSDの障害なんだけど、
障害に対して脆弱すぎじゃないかと感じたしだい。

853 :

可用性高める技術じゃねーもんよ
RAID0でディスクアクセス早くしてるのに障害に弱すぎじゃね?って言ってるようなもんよ
どんな環境でも大事なデータがあるならちゃんとバックアップ取ってやれ

854 :

850みたいなのが糞クレーマーなんだな

860 :

入れ直ししないでも、これの不調は大抵キャッシュクリアで直るっしょ

861 :

HDD単体でチェックかけたら不良モリモリ見つかってな
何度OS再インストールしても途中でクラッシュしてダメだったんだよ

862 :

そ、それってIRST関係ないんじゃ・・・

863 :

関係ないよ
OS再インストール時はISRT効いてないから起動おっせーなーと思った
というそれだけの話だったんだ

864 :

あっそ

870 :

自己レスですけど、、実際試してみたらできませんでした。
今思えばなんでできそうだと思ったんだろうか

873 :

RAID BIOSからキャッシュボリュームのセットアップ出来るようにしてくれれば
面倒くさい事が無いのに

874 :

↑ほんとそうだよ。

877 :

>>876
普通に使われてると思うぞ。

SSDをキャッシュとして使うって言っても、
HDDでよく使うファイルと置いておくだけだからな。

878 :

XP終了したことで
ゴミの寄せ集めで組んだサブ機からSSD余って
前からやろうと思ってたSRT今さら初体験した。

これ、Z68だけ対応らしいけど
チップセットや、使うディスクが自社縛りとか
そんな制約のない代替機能やハードってないの?
SRTとまったく同じことができるraidカードとか。

883 :

>>882
何の設定もいらなかったぞ…w

/nox/remoteimages/2d/78/964ed30e2acd4c8b14233c36e2b7.png
/nox/remoteimages/d5/eb/f5864fcb757f51d151ec29497de7.png
/nox/remoteimages/78/3b/6f05e7fdfbc677962025a2e4ef81.png
/nox/remoteimages/a3/d9/727288217878de55d8c1436edb08.png

886 :

頭の悪そうなレスやな

888 :

なるほどわからん

893 :

ほんと俺の貴重な時間、返してくれッ!ってことあるよな!

無職だけど。

894 :

その構成で出来ないとはご愁傷さまw
私はデフォルトでできたかえどねぇ…


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について