のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,100人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntel純正マザーボード Part.31

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

203 :

今ママンって買い時なのか?P965からP45に変えようと思ってんだけど、どうなのかな・・?
ママンの現状を教えてください。

208 :

ていうか、売ってるところみなくねwwwwwwwwwwww

217 :

7月に別に新たにラインナップが加わる訳じゃないよね。
既にアメリカでは、売られてる物(日本では正式には未発売)が、日本パッケージング(日本語マニュアル付属)で発売という事でok?

218 :

来週の土曜までに出ないかなぁ・・・
じゃないと、繋ぎなのにX48買うハメになる

P43狙いなんだけどね
けど、RAID1組みたいからP45にするか
いやでもDDR3は高いし

219 :

>>217
日本語マニュアルなんて付属しませんよ

221 :

日本語マニュアルとか馬鹿でも分かる説明書なんてのは、アサスやギガのほうが充実。
安定性とか、純正とかで英語だけの標準サポートでもなんとか対応できないと厳しい。
インテルジャパンに日本語に問い合わせしたぐらいじゃどうにもならないし。
英語のメールなりで対応できないと、問題解決という点では厳しい。とはいってもそこまで致命的なのには遭遇しないように回避してなんとか使えばおk。

225 = 219 :

>>223
北京五輪に間に合いそうにないらしいから8月9日以降じゃねw
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080621/etc_amaev.html

226 :

>>222
何の話だかさっぱりだが、iswraidの話か?

227 = 223 :

>>225
んー、遠いなぁ~。

228 :

PC用語専門の台湾語=日本語の辞典ならもってるよ
ブックオフで百円でうってた。
ナンデ安いかと疑問だったが日本のでなくあっちの物だったらしい

日本語マニュアルなしの台湾マザー説明書もこれでよめる

229 = 226 :

>228
英語読んでくれよw

230 :

>>
漢字なんだから雰囲気でわかる。 漢字の国でよかった

231 = 230 :

>>230
はずいミスをした。ごめん。  >>228 と書くつもりだったんだよぅ。 

233 :

1年ぐらい前のDDR2-800と大差ない値段だと思うんだが、
今の値段と比べるとDDR3は割高に見えてしまうのだろうな。

237 :

オーバークロックのイメージに、ファンぶん回したり、
水冷のでっかいタンク用意したり、ガス冷却とか液体窒素とか
そういうの思い浮かべてる?

238 :

>>234
Intelマザーに興味持つ方がおかしい

240 :

BIOSはあるが弄れる項目ほとんど無しってマザボもあるよ。

オーバクロック用途なら、インテル純正より、アサスやギガスのほうが充実。

DDR3が安く成ってから買っても遅くはないと思う。
メモリの速度って一世代違うと10倍とかに成る訳じゃないし。

242 :

できるけど回転数を制御できないよ

248 :

>>245
エスパーするとメーカー製PC使った方がいいよって合図だよ。きっと。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について