のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,299人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレIntel純正マザーボード Part.33

    Intel覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 :

    Intel純正マザーボードを語るスレ

    公式
    http://www.intel.co.jp/
    マザーボード・トップページ
    http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/
    ドライバのインストール手順
    http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/inffirst.htm

    前スレ
    Intel純正マザーボード Part.32
    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1221058393/

    2 = 1 :

    ◆マザーボードの命名規則
     各マザーボードの名前は
      D(デスクトップボード)875P(チップセット名)BZ(コードネームから2文字)
     以上の規則で命名されます。さらに、各マザーボードのバリエーションである
     プロダクト・コードは
      BOX(箱入、BLKはバルク、LAはOEM)D875PBZ(名前)LK(GbE、LならLAN)
     以上の規則で命名されます。

    ◆Intel Active Monitor FAQ
    1.SystemZone1と2の計測場所
     ・ProccessorZone
      プロセッサのダイ上に温度センサーがあり、その情報を表示します
     ・SystemZone1
      下記URLよりB位置を表示メモリ周りと筐体内部の温度を表示します
     ・SystemZone2
      下記URLよりC位置を表示プロセッサ付近の温度を表示します

      詳細な位置に関しましては英語情報のみとなりますが下記URL
      ttp://developer.intel.com/design/motherbd/??/??_prdoc.htm
      (??は各マザーボードのコードネーム)
      からたどれるテクニカル・プロダクト・スペシフィケーションを
      確認してください。

    2.常駐を解除するには
      Windows9x/XP
      ファイル名を指定して実行から
      msconfig→スタートアップ→imontrayのチェックをはずす

      Windows2000
      ファイル名を指定して実行からregedit
      HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run の
      「IMONTRAY」をWクリックして値のデータ(C:\Prog~)の先頭に;(セミコロン)を付けて無効にする

    3 = 1 :

    ◆FAQ
     Q.マニュアルしょぼすぎない?
     A.intelから落とせるテクニカル・プロダクト・スペシフィケーションに詳細が載っています

     Q.POWER LEDが2ピンなんだけど・・・
     A.ALT PWR LEDが3ピンですので、ここに差してください

     Q.起動ロゴがうざいんだけど・・・
     A.BIOSのBootメニューの「Quiet Boot」をDisabledにしてください

     Q.起動ロゴじっくり見せれ
     A.BIOSのAdvanced→IDE Configurationの「Hard Disk Pre-Delay」を
      6 Seconds等にして、起動を遅らせてください

     Q.INT線とか教えれ
     A.intelから落とせるテクニカル・プロダクト・スペシフィケーションに載っています

     Q.BIOSリカバリーできるって聞いたけど?
     A.BIOS CONFIGジャンパを「Recovery」に設定し、
      BIOS更新フロッピーを挿入して起動すると、自動で書き換えられ、復旧するはずです

     Q.マザーボードのコードネームが知りたい
     A.Everest Home Editionを起動してMotherboard→Motherboard→Motherboard Nameで見られます

     Q.965系のICHが熱いんだが?
     A.熱伝導シートとヒートシンクのせい

    4 = 1 :

    ■Intel マザーボード 価格情報
    http://kakaku.com/itemlist/I0540054053N101/
    http://saiyasune.net/list/motherboard177409.html
    http://www.coneco.net/list_catemaker/01504010/g0ODk4Nlg4svSW50ZWw=.html

    5 :

    Corei7もっさりの原因を昔ホームステイ先で知り合ったドイツ人(在イスラエル)技術者に
    昔話で盛り上がったついでにダメ元で聞いてみたら、あっさり教えてくれた。

    Corei7は、L1~L2(XEONではL3も含む)とパイプライン中の命令全てをキャンセルする仕組み
    が有って、ハード的に non maskable interrupt つまり、ソフト的な拒否が不可能な
    割り込み信号線が用意されているらしい。

    本来は、サーバ機用にデッドロック発生時の最終回避手段として用意されているらしい
    のだけれども、普通のパソコンでも安価なマザーの場合、複雑な配線やBIOS構造を簡略化
    する手段として、HDDアクセスの直後などに、この割り込み信号を使ってメモリとキャッシュ
    が一致するように一旦L1~L2とパイプラインの全てをクリアしてしまう物が多いらしい。
    つまり、手抜きだ。

    そうすると、その割り込み処理をしてる間は、他の割り込みが禁止されるので、プチフリや
    もっさりが発生してしまうと言う事なんだって。

    8層以上の基板を使ったマザーなら大丈夫な可能性が高いらしいけど、$150以下で
    安価に出回っているマザーの場合は、まず、これが原因で引っ掛る感触を受ける(つまり
    プチフリやもっさりの事)になるんだそうな。
    こんな事、公表できないだろうし、ソースは友人からの口伝えだから、
    信じなくても当然だよね。
    4月1日じゃないんで、嘘は言ってないと思うけど、都市伝説レベルで
    考えてもらってもいいよ。
    漏れは8層以上の3万~の母板で組み直してみるか、それともX2に乗り換え
    るかで迷ってる。

    8 :

    >>6
    久しぶりの起動の際、組み立て直してるなら静電気で壊したとか
    とりあえずBIOSで電圧と温度をチェックでしばらくにらめっこ、ここに数値をうpてもおk
    あとはBIOS設定のデフォルトロード

    うちのDG965RYは元気です

    11 :

    積んで試して動かなければ無いんじゃない?
    まずは試してみなさいよ

    13 :

    DP35のBIOS 0507に更新してみた。
    ISOタイプが無かったので、初めてExpress BIOS使ってみたけど何とか終わった。
    再起動時に背景黒のままカーソルだけが見えてる状態が10分くらい続いたんで強制終了したけど、
    起動しなおしたら正常終了したって出たから一安心。今の所不具合も無さそうだし。


    でもやっぱりISOの方が安心だな。

    15 = 11 :

    俺は基本Expressだが、バージョンによっては再起動時にexeがクラッシュすることがたまにあるな
    まあ更新自体が失敗したことはないのが救いだけど、ちょっと気になる

    17 = 14 :

    いいえ>>9宛ですよ?
    >>13にも言えることですけどね。

    19 :

    騙されたと思って、もう一度遣ってみるのも大事。

    勘違いとかミスとか絶対無いとかの自信が問題解決には邪魔。
    OSレベルでさえ再インスコすれば何事も無く動く世界だし。

    22 = 19 :

    で、もう一回、1893をアップデートかけても駄目って話?

    X48はまだ新しいからねえ。枯れるのはまだまだ先。

    23 = 14 :

    >>20
    C0ステップからE0ステップに乗り換えたらそうなって、
    インテルサポートに問い合わせたら、他の方法でBIOSうpしてくれって言われた。
    その結果がソレだ。
    だから、ベリファイ処理なんて当てにならん。

    26 = 19 :

    他の方法で解決できたのかがスレ的に重要。

    27 = 14 :

    直ったから自己報告してる。
    直らなかったら、わざわざレスしませんって。

    31 :

    一回設定デフォに戻してるよね?
    BIOSアップグレードのお約束だが。
    つーかプログラマって、大抵デフォ値でしかテストしてないし。

    32 :

    >>29
    よかったね~
    グダグダ言わずに試せやゴラー!と、思いながら書き込んでたのは内緒( ´艸`)

    インテルサポートはアップ方法変えろとか言って、肝心なこと言わないから困る。

    34 :

    富士通でヒット
    http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/0810-0903/9171e/06_bios26.html

    35 :

    >>6
    電源がダメなんじゃ,寒くなったから

    38 :

    質問なんですがDP43TFは付属品に光端子のブラケット
    は付いているんでしょうか

    43 :

    なんども再インスコする人にはメリットが…ないか。Acronisのバックアップ
    ソフトでも買ってくればいいか。

    49 :

    >>34
    富士通のは、BIOSでMEの設定を破棄するとその表示が出るとなっている。
    自分の環境は、MEの設定を破棄していないのに毎回出る。
    不自由なりに何とか使えているのが救いだが、INTELはMBに関しては酷い品質だと
    思った。


    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について