元スレIntel Atomを期待しすぎていた事に気づいた件
Intel覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
951 :
>>942
128bit SIMDが必要な程重い処理なら固定ハードの方が速いし、
ごく一部のベクトル演算の為に性能強化したら、ベクトル演算の無い用途に使えなくなるかと。
鬼のようなクロックゲーティング入れりゃ使わない時の電力無視できるけど、一度増やしたら戻せないし、
回路規模もでかくなるし、最近はプロセスルールによる電力削減も期待薄ですよ。
952 :
>947
自鯖組む人か、新しい物好きな人は買うよ。
俺は未だにC7だけど・・・。
>950
一台で全てを賄いたい人には、そう見えるだろうね。
953 :
OCしか遊びを知らない奴は可哀想だな
954 :
>>947
インテルが宣伝していて、
ショップもそれにのっかているってのが大きいと思う。
とりあえず小型でそれほどのパワーがいらないPCを
手軽に組みたいって人にはありがたい。
たまたまよったショップで欲しかったatomマザーとちょうどいいケースが
その他込みでセットで売っていたから買った口だが、
メモリが不良品だったので結局たいして手間は変わらなかったりしたがな。
956 :
>>947
ゲームしないし、丁度いいんだよな。
それに最近のオンボードビデオやサウンド、
UXGAとかの高解像度でも
思いのほか綺麗で速くて、音質もいいしね。
オンボードNICも良くなったし。
5年前なら、この手のマザー絶対買ってなかったね。
仮に買ったとしても、オンボードNICやサウンド無効にして
別のPCIカード挿してたと思う。
957 :
犬勉強って、鯖のハードじゃないと意味ないよ。
動かしたいだけなら無料レン鯖で十分だし。
PenMはクロック低いから実際の体感は遅いよ。
ネトバの頃のセレロンのほうがさくさく。
958 = 954 :
ITX M/Bってけっこうな値段のモノが多かったり。
自作面じゃニッチな所為もあるだろうけど。
CPUは少し前の安い奴で何とかなったとしても
他のパーツが割高になってしまうと。
そういう面でAtomはありがたかったな。
問題はこのブームが落ち着いてからか。
小型PCが定着するか、主流にならず消えていくか。
960 :
>>951
そこは生産性とのトレードオフじゃね?
x86のコード資産や生産性を捨ててまでARM+DSPを選ぶだけの理由があるか。
SSEの性能が倍違うだけでも天秤の傾き加減は変わってくるぜ。
複数のISAを跨ぐよりは単一のコードシーケンスの方が圧倒的に生産性は高いからね。
その点DSPは概して特定用途に特化しすぎてつぶしがきかない。
ちなみに今のx86は消費電力的にはALUよりフロントエンドのほうがでかいよ。
Intelの中の人が言うには複数マイクロオペレーションに分割処理する命令は
デコードコストが高いから、ユニット側を128bit化しちゃったほうがかえって電力効率がいいそうな。
元来モバイル向けのCore2(Merom)をバッテリー持続時間を犠牲にしてでも敢えて
SIMDモンスター化したのも、そういった思想に基づいてる。大方はシュリンクを見越した性能強化だろうけどね。
逆に、SSEが遅ければ遅い分だけCPUの稼働時間は増えることになる。
実際問題Atom用のIntel謹製コンパイラだって高速化技術は自動ベクトル化に大きく依存してる。
OoOが利かないからこそ相対的に恩恵がでかいし。
963 :
ちなみに組み込みで50GOPS級ってこんなんだよ。
.html
これ俺が知る限りでは未だ発売されてなくて、130nmのFR-550のシングルコア製品がある程度。
組み込みってとにかく開発サイクル遅いんだよね。
そこにIntelが最先端プロセス引っ提げて殴り込みにきたわけよ。
同一プロセスルールなら優位と言っても、プロセスルールそのものが大きく違えば優位もクソもないからね。
965 :
>>949
安く小さく、つっても自作erに関係あるのはminiITXぐらいの完成品だよな。
70x40mmぐらいの基板で出ねーかな。
秋月キット並のレベルで。
組み込みボード作る会社ってボるから、1万以下で出たら業界の革命になるよ。
969 :
>>967
自作する気があるなら、悪いことは言わないから
普通にセレロンDCかX2で組んでおけって。
値段はほとんど変わらんだろ。
970 :
現状ではよほど重いゲームやHDムービーでもない限りコマ落ちはほとんど見ないが、
この手のものは年々重く派手になって行くのが相場、という実情を考慮すると
今辛うじて不足はなくともすぐに不足するようになる
973 :
もう全部ネットブックでいいよ。
今、求められてるのは、どこでも手軽にインターネットができるPC。
重厚長大の自作の時代なんてとっくに終わってる。
974 :
>>973
>重厚長大の自作の時代なんてとっくに終わってる
縮小傾向にあることは認めるが、終わってることはない
終わっていればE8600やQ9600なんか販売されない
976 :
>>973
ネットブックで3Dネトゲできるようになったらまた来てね☆
977 :
組み込みボードなんて数出ないから高いのは当たり前。
自分で作って売り出してみなよ。営業大変だぜwww
汎用のATXマザー組み込んだほうが圧倒的に安価。
DSPもSIMDも特化という意味では応用効かないのは変わらない。
うまく使い分ければ良い話だし。DSPだとプログラマブルのもあったはずなので、多少は融通効く場面も有るかも。
ゲフォのGPU内蔵チップセットとかアトム対応に成ると、C2D要らなく成るし、動画も3Dもさくさく動くと思うけどね。
同じくゲフォのアドビソフト用のGPUもアトムに対応してたら、アトムでもさくさく動きそうな悪寒。
今の所、アトムにx16のバス繋げさせてくれないので封印されてるけど。orz
985 :
ARMは代金払えば好きに使ってイイよ、って単純なハードを出していたけど、
いまは最初から好きには使えないけど最初から色々出来るハードとソフトのセットほうが
客のうけがイイ。
だからARMはそこら辺に力を入れたセットを出したけど、
これまでよく使われていた他社製品とのセットの方が客にはうけがイイ。
(そっちの方が安いし、使い慣れているし、みんな使っているから?)
そこにインテルは客が使い慣れているPCと同じように使えるセットを持ってきて
その市場をぶんどっちゃおうとしている。
ってこと?
987 = 985 :
これまでの資産が使えるかとかも考慮して決めているだろうから
それだけでARMが優れている訳でもないと思うが。
ってこと言ってると社員扱いされるんだろうなぁ。
988 :
ああ、そのレベルのDSPかあ。
もうちょっと進めて、ソフト屋的DSPプログラミングだと結局遅いので、最適化してハードでぶん回しちゃおうって方向のDSPの用途だとSIMDじゃ追いつけないよ。
ASICとかFPGAの制御にARM使ってるってイメージだった。今時は演算アクセラも普通のPCIカードでPCに挿しちゃうからなあ。
携帯とかだとどっちも魅力では有るな。
単体か分業ならARM
連携とか使い回し考えるならアトム
989 :
WinCEベースのGPSナビを始め、DirectXを使うようなアプリを例に出すと
何十万~何百万もするデバッグ基盤を全員分回すようなことはせず
まずPCでプロトタイプを作り、ある程度のものができてからCEに移植するスタイルが多い。
保守や派生製品開発の際も、PC上でデバッグしてからCEに落とし込むことができる。
機材費の大幅節約になるし、コンパイル後PC画面で即デバッグできる。
これがAtomになればWinCEじゃなくてXP Embededが使える。
PCのバイナリがほぼそのまま動くので開発フェイズ自体のの大幅短縮になる。
多少CPUの単価が上がっても開発コストが下がるならそれに越したことはない。
これはMSにとっても美味しい話だ。
だがMSは市場を掌握するとライセンス料をあげる。
Intelにとって「Atom+Windowsは高い!」と認識されてはいけないので
MSにボらせないためのあて馬としてモバイル向けLinuxを開発してる。
ほら全部繋がったろ?
990 :
そんな開発プロジェクト潰れたほうが良いよwww
全員が実機で開発とか馬鹿なの?
分業開発のやり方ちゃんと考えろよ。
エミュとかクロスとかいくらでも技術的には出来るのに。
GPSナビの開発で全国くまなくかけずり回ってデバッグしてたりするほど馬鹿なのか?
991 :
>>990
> エミュとかクロスとかいくらでも技術的には出来るのに。
もちろんそうやってると言及してるだろ。
何をもって馬鹿とか言ってるのか理解不能だ。
どうやら日本語が不自由な方のようです。
プロジェクトマネージャには向いてないタイプといえます。
992 = 991 :
ちなみに世界シェア1~2を競う会社の話だって言ったらどう答えるよ?
994 :
995 :
996 :
このスレ、アンチスレだったんだろうけど意外と落ち着いた内容で進行したな。
997 :
過剰な期待をしなければすんごいお買い得商品だし
998 :
ユーザー側もある程度性能を認識したうえで買ってるしな
999 :
小ささが重要でないのならX2なりで組んだ方が快適だけれどな
1000 :
おつかれ。
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- IntelとAMD、なぜ差がついたのか (1001) - [29%] - 2009/12/18 2:17 ○
- IntelとAMDどっちが勝ってるの? (499) - [27%] - 2010/2/26 17:31 ○
- INTEL 45nm Nehalemが出るまで待ち続けるスレ (1001) - [25%] - 2008/6/2 4:49 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について