のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,752人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレIntel Atomを期待しすぎていた事に気づいた件

    Intel覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    804 = 799 :

    アンチとかどうでもよくて太ももが熱くて使えないが肝心
    Aspire one膝の上に載せて使ってみるとよくわかるよ、
    15分で「あーなんか温い」30分で気持ち悪い暑さになるから

    805 :

    スペック見た瞬間からナイナ…

    期待もしとらんし、むしろユーザー探すほーが難しくねーか?

    809 = 803 :

    自作板でネットブックとか語ってる奴ってw

    810 :

    >>809
    出物腫れ物・・・ですなw

    811 :

    PenM(相当)搭載の中古品漁った方が安いし高性能、当たり外れはあるが。
    EeePCみたいな低性能ボッタクリを絶賛する奴は流石に引く
    快適の為に換装とか結局コスト高くなってんじゃねーか。

    816 :

    >>812
    お前はこのが自作板って事わかってる?

    817 = 797 :

    ノートPC自作すればええやんか

    818 = 797 :

    ノートPC自作すればええやんか

    819 = 797 :

    ノートPC自作すればええやんか

    829 :

    >>804
    でも、それ以上にHPのやつが・・・・

    830 :

    ノート版の330はともかく、デスクトップ向けのN 230は64bitにも対応して
    いるから、単に486や586のコアをシュリンクして周辺をいじったものって
    ことはない。

    過去にキャンセルされて市場には出なかった設計をゴミ箱から拾ってきて、
    ちょっと汚れを落とした可能性はある。

    今風に言えば、リサイクル?

    832 :

    アンチが自らの無根拠な信仰を告白するスレ

    833 :

    D945GCLF2の地雷っぷりをもっと広めろよ
    ちっともアンチスレって勢いじゃねぇぞ

    835 :

    興味が無いからじゃないですか?

    なに?
    ベンチ回して喜びたい?
    HDbenchとか?

    836 :

    >>833

    838 = 836 :

    世代も費用も違い過ぎるだろw

    839 :

    実際のところAMDがエコ路線にもう一寸積極的だったら良かったのにな
    もし有力なライバルが居ればintelもATOMをあんな状態で
    市場に出すなんて事無かったと思う

    840 :

    Atomの仮想敵は最初からARMで、Geodeなんて眼中にないから。

    一度は買収して、x86の死角を埋めるだけでなく事業自体が好調で、
    パフォーマンス的にもARM陣営の雄でさえあったXscaleを
    わざわざ売り飛ばしてAtomに注力するという判断をもたらすだけの
    確証がなければ、こんな事出来る訳がないだろう(主に株主対策的に)

    製造プロセスがあと二回も更新される頃には、完全に並んでいるだろうな
    そもそも最初の製品でこの完成度というのが恐ろしすぎる

    842 :

    あと二回で本気出すというやつか

    843 = 840 :

    >ネットワークやストレージ事業用にまだ開発、販売してるけどね。

    そこは、大昔にi960が居たポジションだよな…

    845 :

    ケータイでフルのWindows Vistaを動かすつもりかと思ったぐらい高性能

    846 = 839 :

    >842
    ATOM「ふっふっふ、私はまだあと2つ変身ができるのですよ」
    ARM「!!」

    847 = 840 :

    >>844
    今すぐ、だとその通りだが、次世代くらいだと
    動作クロックを絞るか現状維持で動作時1W以下も見えてくるので、
    その手の組み込み用途もx86で置き換えが始まる事になるのか…


    >>845
    将来的には、企業向け端末(大量採用が前提のやつ)で
    ユーザー(企業)側にVM環境を渡せるような環境を目論んでいるのかと。

    携帯の事業者側は端末のハードウェアやシステムを完全に隠蔽しながら
    ユーザーに対してPCでできる事は全て許可した上でネットワーク環境を与えられる。
    ユーザー側も端末向けに専用OS下で使いまわしの効かない使い捨てのコードなど書かなくても、
    PCと同じアプリケーションを組み込んで従業員に持ち歩かせることができるようになる。

    これも次のプロセス世代あたりで実際に実現した端末が出て来るんじゃないかと思うよ。
    まあ最初の製品はバカデカくてクソ重くて、使い物にならねーよwwwとバカにされるのも織り込み済みで。
    そしてその次か2世代くらい先のプロセスで、まあ普通に使えるものになっているかと。

    848 :

    AESアクセラレーション命令サポートくらいは早急に欲しいぞ

    850 :

    >>837

    これで予算はいくらかかったの?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について