のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,669,500人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel純正マザーボード Part.30

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
951 : 932 - 2008/06/06(金) 17:55:43 ID:xCJZDSdy (+27,+29,-23)
本当に参った...
DDR3の予備なんてないし
BIOSの設定いじってダメだったし何とかならないものだろうか
952 : Socket77 - 2008/06/06(金) 18:25:12 ID:s8Y0k289 (+24,+29,-22)
症状としては電源怪しいけど、変えてもダメならメモリが次に怪しいね
955 : Socket77 - 2008/06/06(金) 18:31:48 ID:tdUlesel (+26,+29,-52)
以前スイッチオン>瞬間切れる、や電源にコンセントケーブルを繋ぐor裏のスイッチを入れると
一瞬起動して切れる等の動作不具合があった BIOSで直ったけど

その動作に似てるけどハード的な原因なら報告他にもあるはずだから情報探してみるしかないね
957 : Socket77 - 2008/06/06(金) 18:54:48 ID:khv+IQtF (+22,+28,-72)
>>932
メモリ1枚ずつ挿して起動チェックしたら?
4枚全部壊れてないと思うからKingstonだし…
それで動かなかったら電源だな。

俺も過去に電源入らなくなったことあるけど
メモリと電源両方壊れてた。
電源壊れる→メモリ壊れる
と連鎖するからな。

メモリはデリケートだから
961 : 932 - 2008/06/07(土) 02:52:55 ID:8NXm/F0b (-20,+29,+0)
今までアドバイスしてくれた皆ありがとう!
962 : Socket77 - 2008/06/07(土) 03:00:02 ID:AXLKdh+F (-21,+28,-27)
>CPUのシステムバスがあがればメモリのバスも上がるよね?

一概にそうとは言えない。 クロック差はMCHが全て吸収する。
963 : Socket77 - 2008/06/07(土) 03:01:03 ID:EoVLshD0 (+9,+14,-10)
とりあえずBIOS初期化やBIOSうpで
直る可能性があるから期待しないでw待て
964 : Socket77 - 2008/06/07(土) 03:28:40 ID:7Gg1tXGs (+20,+29,-18)
>>932
遅レスだがどっかでよく似た症状みたきがする
967 : Socket77 - 2008/06/07(土) 13:35:12 ID:rpB4uKYF (+9,+29,-3)
左右逆にしてみれば?
970 : 966 - 2008/06/07(土) 14:11:57 ID:Z88akWcy (-27,+29,-74)
>>969
高輝度タイプの青色LEDになるとシビアなようです。
私のケースの青色LEDは、正面から見ると目が痛くなるくらいに眩しいので高輝度タイプだと思われます。
現在はケース付属の電源(450W)を使っているので、以前使っていた550Wの電源でも試してみます。
972 : Socket77 - 2008/06/07(土) 15:40:44 ID:GDpZ1E6g (+24,+29,-9)
LED点かないと、おかんにただの箱だと思われて捨てられるからな
重要だ
973 : Socket77 - 2008/06/07(土) 15:51:53 ID:jMT1vAfb (+0,+29,-12)
捨てられるかどうか知らんが、電源コード抜かれる恐れは高まるだろうw
974 : Socket77 - 2008/06/07(土) 15:54:00 ID:DHp5gO1s (+18,+28,-1)
いっそLEDを交換という手も。
976 : 932 - 2008/06/07(土) 16:55:25 ID:8NXm/F0b (-25,+29,-17)
>>965
そなのか...
じゃあ1600MHzを1GBx4を買った俺は完璧なアホってことになるなぁ...orz
勉強になったよありがと~

ということで悩んでいたモヤモヤもスッキリしたってことで今からOS入れてくる!
977 : 966 - 2008/06/07(土) 17:37:01 ID:Z88akWcy (-18,+29,-165)
>>971
>>966にも書きましたが、ALT PWR LEDへ接続しても同症状で、常時点灯では無く不規則な点滅です。

>>974
フロントパネルを見たら接着剤?で強固に固定されていたので、ラジオペンチでも取れませんorz

>>975
+とーを間違えるとLEDは全く点灯しないので、間違いは無いと思います。

そんな訳で、以前使用していたケースから黄色LEDと赤色LEDを取り出し、
M/B上のPWR LEDへ接続をして小一時間程度放置してみましたが、
黄色LEDと赤色LEDは常時点灯していることから、高輝度青色LEDの電圧不足に依るものだと判断しました。
M/BからのLED電源供給を諦め、3.3V供給でお茶を濁すことにします。
>>972-973のパターンも考えられますのでw

レスを下さった方々、ありがとうございました。
979 : Socket77 - 2008/06/07(土) 19:31:17 ID:9YWCrpgF (+15,+29,-14)
>>978
そろそろどっか行っていいぞ
981 : Socket77 - 2008/06/07(土) 19:50:22 ID:JR0MIxBR (+18,+28,-1)
バカにはインテルはムリw
982 : Socket77 - 2008/06/07(土) 20:03:50 ID:0xnlltsd (+15,+29,-41)
>>978
完全な解決法はOSを‥。
不器用そうなのでVista買ってくる事をオススメする。
それしかなさそうだからね
無理にとは言わないけど
983 : Socket77 - 2008/06/07(土) 20:09:24 ID:dEffy0N6 (+3,+18,+0)
そろそろ次スレ
984 : Socket77 - 2008/06/07(土) 20:15:14 ID:Y4kOliYn (-29,+29,-15)
>>978
USBフロッピーにも相性があったと思うが
987 : Socket77 - 2008/06/07(土) 22:33:34 ID:GjvelS7I (+24,+29,-6)
こんだけレスもらって逃亡ってのもわろてまうなwww
988 : Socket77 - 2008/06/07(土) 22:56:40 ID:4l/MsNu9 (+22,+29,-14)
甘やかせすぎだろjk
>>978死ねよ糞虫
990 : Socket77 - 2008/06/07(土) 23:51:31 ID:Y4kOliYn (-20,+29,-19)
というか随分初心者には不向きな構成で組んでるなー
991 : Socket77 - 2008/06/08(日) 03:22:06 ID:kVM7YYaL (+19,+30,+0)
992 : Socket77 - 2008/06/08(日) 04:35:34 ID:5ntsvK7N (+27,+29,-20)
>>991
いや、それはやめたほうがいい
素人に扱えるモノじゃないぞ
マジでお勧めできない
994 : Socket77 - 2008/06/08(日) 13:09:25 ID:kH3MXJxB (+24,+29,-25)
さんまの番組見てたら、秋葉で悲惨な事が起こってるらしい
ニューステロップが流れた...

秋葉行こうと思ったけど、行かなくて良かった。


埋め
995 : Socket77 - 2008/06/08(日) 15:53:49 ID:Y1BBhESk (+24,+29,-8)
死にたかったら一人で死ねばいいのにな
関係ない人たちを殺しやがってな…
996 : Socket77 - 2008/06/08(日) 20:11:37 ID:snKAxzEH (-12,+2,+0)
うめ
997 : Socket77 - 2008/06/08(日) 20:20:04 ID:MosnEVnj (-14,-2,-1)
梅支援
998 : Socket77 - 2008/06/08(日) 20:26:04 ID:0RFkrJcg (-11,+3,+0)
うめうめ
999 : Socket77 - 2008/06/08(日) 20:26:48 ID:XdybTKuS (-12,+2,+0)
うめ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について