のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,664,912人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel純正マザーボード Part.30

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
702 : Socket77 - 2008/05/14(水) 21:57:11 ID:BvtVP8XN (+24,+29,-49)
intel純正マザーってあまり動かない(在庫が掃けない)から、ここ最近のCPU
とセットで買うと泣きを見る事が有るというのがおそろしい。
703 : Socket77 - 2008/05/15(木) 00:55:23 ID:MNaOb+vY (+24,+29,-19)
むしろセットで買うなら、動くかどうか確認して買えばおk。
店もわざわざ動かない組み合わせでは売らないだろうし。
サポートの手間増やすだけで店の損失。
704 : Socket77 - 2008/05/15(木) 01:00:31 ID:XzyC49rt (+21,+21,-7)
初期不良検証料金3,000円
往復送料ユーザー持ち

たぶんもうかるよ。
705 : Socket77 - 2008/05/15(木) 02:49:02 ID:De0sZDen (+24,+29,-11)
そんな店じゃ誰も買わんだろ
今時、同時購入品の相性交換を受け付けない店のほうが少ない
706 : Socket77 - 2008/05/15(木) 06:49:44 ID:fR/r5zjb (+27,+29,-13)
>704
それで儲かることは絶対ない
708 : Socket77 - 2008/05/15(木) 20:21:35 ID:J5wgiBj7 (+24,+29,-18)
動かすのにバイオスアップデートが必須な事が多いから、枯れたCPUを持ってないとその分が余分な出費になる。
たいてい店のアップデートは無料だから。
709 : Socket77 - 2008/05/15(木) 20:22:23 ID:J5wgiBj7 (-29,-19,-15)
あ、訂正。
無料→有料
714 : Socket77 - 2008/05/15(木) 23:01:49 ID:ogFcNE86 (-25,+29,-4)
PS2端子が無いのが致命的でした。
715 : Socket77 - 2008/05/15(木) 23:19:32 ID:lU3b8hEu (+24,+29,-20)
ヴァカには(ry
と吊られてやるべきだろうが
最近この手のあほたれ多いな
716 : Socket77 - 2008/05/15(木) 23:25:09 ID:XJ2vjv87 (+24,+29,-16)
オレのPS2にはUSB端子ついてるぜ
718 : Socket77 - 2008/05/16(金) 23:25:53 ID:QUVgyFB3 (+55,+29,-142)
ちょっと質問なんですが、つい最近DP35DP買って、UMeXのJMC DDR2-1G-800を4枚指したんですけど
つけっぱなしで放置してたら、4時間後にフリーズしてたんです

原因わからなくて、一通りチェックしたらMemtestでエラーが出まくりだったので
初期不良かと思ってショップ問い合わせたら相性だといわれました

しょうがないので、このメモリは友人に売りつけようと思いますが
このスレ的に、お勧めのメモリがありましたら教えていただきたいです

スレ違いならすいません、その場合はスルーしてください
720 : Socket77 - 2008/05/16(金) 23:38:55 ID:mgu8Fr/W (+1,+2,-21)
>>718 UMAXとUMeXでそんなに違うのか。。。
memtestでエラー出てるのに、検証すらして貰えなかったの?
721 : Socket77 - 2008/05/17(土) 00:21:07 ID:faHh2uFd (+42,+29,-58)
>>718
どうして相性という結論になったのか気になる。
店のマザーでmemtest走らせてもらって問題なかったの?
俺は相性で片付けられないように二つ以上のPCで同じ不具合を再現して写真とって持ってくようにしてるけど。
ちなみにDP35DPでUMAXのPulserを使ってる。何にも問題なし。
723 : Socket77 - 2008/05/17(土) 02:14:08 ID:Wr8GAy+y (-15,+29,-57)
>>718
とにかくメモリのせいだとか相性で片付けられたくなかったら
Crucialかkingstonにしとけ。
動確とらんMBメーカーなんてひとつもない大手だから。
なんかあった時堂々と突っ返したきゃせいぜいTranscendぐらいまで。


>>719
さんまだって十分二流以下だろ。MBメーカー側は相手にしてない。
725 : Socket77 - 2008/05/17(土) 02:20:07 ID:dzzS+DyY (+27,+29,-15)
自社で生産してるとこと、よそから買ってきて箱詰めしてるだけのとこを比べようもない。
728 : Socket77 - 2008/05/17(土) 04:22:41 ID:X9Zq7fBU (+24,+29,-3)
いい加減なこといってるなここのオタクどもは
729 : Socket77 - 2008/05/17(土) 05:55:57 ID:26rfMYeu (-29,-22,+1)
731 : Socket77 - 2008/05/17(土) 09:26:17 ID:Z+sxr+hN (+21,+29,-180)
どこのキャリア? 損の所か? 半島産でも使ってろ。

Kingstonはたまにエラってるな。問題なく使えるが(w
個人的にはTranscend指名買いしてる。そこそこ安いし。
秋刀魚はマカ御用達だから避けてるつーか微妙に高いし。林檎価格で普段からぼったくられてるだけの連中が指名買いする程度のレベル。

ちまちま粘着でクレーム入れられたら、対応してるだけで人件費掛かりまくりで赤字だろう。
すなおに動く組み合わせを販売時に勧めるのがコスト的には最小。

P35って非クラッシクだからシビアかもなあ。
クラシクシリーズのG33ならトランスエドで問題なく動いてる。
732 : Socket77 - 2008/05/17(土) 12:32:56 ID:huEP6gbZ (+30,+27,-83)
http://www.mustardseed.co.jp/original/spec_jmcddr22g800.html#umexspec
UMAXの同確もかなりアレだったけど梅は輪をかけて面白いな

個人的には>721の2行目な展開で相性って判断されたんだとしたら単なる接触不良だと思うけど
734 : Socket77 - 2008/05/17(土) 14:49:24 ID:huEP6gbZ (+27,+29,-11)
メーカー製PCだとサムスン・マイクロン・キマンダはよくみる あとたまにエルピ
虎は見たことないけど確かに自社製ばっかだね
735 : Socket77 - 2008/05/17(土) 15:02:58 ID:GcUnN63L (-5,+7,-17)
>>733
嘘つかないでくれるかなw
Samsungとは取引ないし、メモリは昔からNECからって決まってるし@NTT
736 : Socket77 - 2008/05/17(土) 15:17:33 ID:2sq1KKL4 (-23,+28,-11)
>>735
オレの説明不足か

オレが言ってるのは NTT等のキャリア向けに納入する製品。
NTT自製品の話じゃない。
737 : Socket77 - 2008/05/17(土) 15:20:11 ID:dzzS+DyY (+27,+29,-17)
受け入れ側になんかそっち方面の人がいるんだろ。
738 : Socket77 - 2008/05/17(土) 15:26:22 ID:GcUnN63L (-25,+29,-54)
>>736
俺の説明不足か

俺が言ってるのはNTTの設備の話。
そもそもNTTの自製品って・・・。

ごめんね~、仕入れはNECから直なの。
嘘もほどほどにしてね~在日ちゃん。
739 : Socket77 - 2008/05/17(土) 15:59:56 ID:2sq1KKL4 (-18,+29,-144)
>>738
> ごめんね~、仕入れはNECから直なの。
NECはメモリ事業(DRAM)から撤退しているんだが‥

> 俺が言ってるのはNTTの設備の話。
通信機器メーカから設備(メモリ抜き)を購入して、
別途 NECから仕入れたメモリを載せてるのか?

そもそも、設備と一言で言われても具体的に何を
指しているのか分からない
740 : 718 - 2008/05/17(土) 16:41:59 ID:HbrH06WC (+27,+29,-92)
すいません、書き込んだ後PCフリーズして修理してました・・・
その上今日は休日出勤、ツカレタ

>>719,723,726
sanmax、Crucial、kingtop、Transcendですね
今度お店で値段とか見て決めたいと思います
>>721
うちでMemtestして、エラーがいくつか出たので途中でテスト止めてショップへ
ショップだと、Memtestでエラーがまったくでなくて、相性って話に持っていかれました

今回は運が悪かったと思ってあきらめます、メモリは今めちゃくちゃ安いですし
相談に乗っていただいた方々、ありがとうございました
742 : Socket77 - 2008/05/17(土) 19:07:42 ID:huEP6gbZ (+32,+29,-3)
>740
やっぱそれ接触不良じゃね?
745 : Socket77 - 2008/05/17(土) 20:40:48 ID:fh+a1bFi (+24,+29,-26)
なんで新品をオクで買うんだw
以来オクでは買わないことに決めたなら分かるが
746 : Socket77 - 2008/05/17(土) 20:58:18 ID:cAWCjmmD (+14,+29,-14)
男は黙って襟草
748 : 718 - 2008/05/18(日) 13:15:22 ID:2Dm3bsmh (+21,+29,-85)
原因がほぼ判明しました
マザーの初期不良っぽいです・・・秋葉原行ってる暇がないのに

Memtest3.4を使用して
メモリを1枚ずつもう一回チェック>エラーが毎回同じところで出る
友人に持ってきてもらったサムスン挿してチェック>まったく同じエラーが出る

相性とかじゃなくて、メモリスロットが壊れてる気がしてきました・・・
ショップ連絡入れて聞いてみます、ここで相談に乗っていただいた方々、ありがとうございました
尚、今書き込みしてるPCの話で、しかもこのPCしかないので
しばらく何もできなくなることが確定しましたOTL
749 : Socket77 - 2008/05/18(日) 13:19:45 ID:3LanK+Xk (+20,+21,-35)
俺DG965WHで同じような症状になったとき、マザボのDIMMスロットを綿棒でなぞってから
ファミコンのカセットみたいにフーッと吹いたら直ったよ。
750 : Socket77 - 2008/05/18(日) 13:40:44 ID:rBgT43tM (+20,+27,+0)
>>749
30代後半乙
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について