のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,490,358人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ新ジャンル「母クール」

新ジャンル覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - クール + - 変態 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 = 149 :

「今日の夕飯はハンバーグだ」
「……」
「……」
「……」
「どうした。ハンバーグだぞハンバーグ。もっとテンション上げて喜べ」
「なんで父さんのハンバーグだけハート型なの?」
「愛情の現れだ」
「しかも、なんか父さんのだけハンバーグ大きくない?」
「遠近法だ」
「食べづらい……いろんな意味で」

152 :

「ラブつくのは私が寝てからにしてくれない?」

153 :

むうとかうむとか何時代の人間だよwwwwww

クールでもなんでもないだろwwww

154 = 149 :

【AM0:12】

「ただいまぁ……」
「遅かったじゃないか。今まで何してたんだ?」
「部長に飲みに誘われてな……ヒック」
「それにしたって連絡の一つくらい入れなさい。心配しただろうが」
「あぁ……うん」
「ちゃんと聞いてるのか? 私は怒ってるんだぞ」
「だから悪かったって。ごめんごめん」
「……父よ」
「あん?」

―――ぶちゅうぅぅっっ!

「ぶはっ!?」
「……ぷはっ。どうだ、目は覚めたか?」
「……はい」
「そうか。なら寝室へ行こうか」





「母さん……なんて恐ろしい」
「こんな時間に何してんの?」

155 = 152 :

久しぶりに書いてみますわ



「そういえば、そろそろ全教科試験返ってきただろう?」

「返ってきましたよ」

「見せろ」

「ほいほい、日本史と現代文と古典と現代社会」

「英語は?」

「知らん」

「手取り足とり、マンツーマンで英語教育を施してやろうか?」

「RED POINT は取ってないんですが……」

「一点差じゃ大して変わらん」

156 = 149 :

書き手集ってきたな
胸熱

157 = 152 :

なんか書き手がたくさんいて書く。
懐かしいな。


父、お得意先との接待中

お得意先「いやはや、こう見えて私、恐妻家でね」

「恐妻家、ですか」

お得意先「まぁ、恐妻家ということは愛妻家の裏返し、ともいうがね」

「なるほど。金言ですね」

お得意先「君の方はどうかね?」

「実は、私も恐妻家なんですよ」
(別の意味で、ね)

158 = 149 :

「キャッチボールの相手をしてくれ」
「なんでまた唐突に」
「運動不足解消のためにな。たまにはいいだろ?」
「まぁいいけど。道具はあんの?」
「抜かりない。昨日ご近所さんから借りてきた」
「はぁ。用意周到なことで」

――――――――――――――――

「ぐおぉぉ……」
「むう……すまん、まさか金的をボールが直撃するとは」
「下手なら下手で最初からそう言ってよ……うおぉぉ」

159 = 152 :

from:子
今日帰り遅くなる
飯は帰りがけに食って帰る

from:母
わかった




「メールが遅れたのは悪かったって」

「お前はいつもメールが遅いんだ」

「だからって、準備してた晩御飯二人前も食べなくても……」

「勿体ないだろ」

161 = 152 :

「起きろバカ息子」

「んー……」

「夜遅くまで起きてるからだ」

「だって課題が」

「その前にゲームをやっていただろうが。ほら、さっさと朝飯を食え」

「はーい……」



「おい、寝ながら飯を食うな」

「寝てないよー……zzz」

「私の口にお前の朝ごはんを詰め込んで、ディープキスでお前に口移ししてやろうか」ボソボソ

「耳元で何言ってんだよ、気色悪いなっ!」

「だったら早く食え」

「母さんが言うと冗談にきこえないんだよ」

162 = 152 :

「おはよう」

「おはようございます」

「おはよう」


「寝ながら飯を食うんじゃない」

「寝てないっつうの……。眠いだけだよ……zzz」

「『私の口にお前の朝ごはんを詰め込んで、ディープキスでお前に口移ししてやろうか』」

「……親父?」

「血は争えんな」

「親父もか」

「若かった頃はな。若いってのは眠いってことだ」

「ちなみにさ、親父は――」

「起きていたのに、口移された」

「なんかもうお腹いっぱい」

163 = 149 :

「……」パラ
「あれ、母さん。何してんの?」
「あぁ。お前の小さい頃のアルバムを見つけてな。ちょっと昔を懐かしんでいたところだ」
「へぇ……」
「この頃ははしゃぎ回って怪我ばかりして、見ていてヒヤヒヤしていたよ」
「覚えてないな。俺ってそんなにやんちゃだった?」
「かなりな」
「ふーん」

「……なぁ、息子よ」
「何?」
「ありがとう」
「なんだよ、何がありがとうなの?」
「私の子供として産まれ、健やかに育ってくれてありがとう」
「……台詞が臭い。30点」
「ふふ……辛辣だな」パラ

164 = 149 :

「寒い……」
「最近特に冷え込んできたな」
「父よ。手を温めてくれ」
「ん。これでいいか?」ギュ
「あぁ、最高だ。ありがとう」
「いつの間にかお前も主婦の手になってるなぁ」
「子供二人と旦那がいるんだ。これくらい当たり前だろう」
「そうだな。お前はよく頑張ってくれてるよ」
「尤も、父と二人きりの時は主婦ならぬ女に目覚めてしまう訳だが」
「せっかくちょっといい話っぽかったのに台無しだよ」

165 = 152 :

>>160 しかも待ち受けは油断し切った親父の寝顔というw

>>163 ぬくもりのある愛を感じる、こういうのすきw



「あー、寒いと肩が凝る」

「揉んでやろうか?」

「頼む」

「しかし思うのだが、凝りというのは、肩と言うよりも首のほうが緊張するものではないのか?」

「確かに。姿勢も良い方じゃないし、デスクワークとかも――」

「コッチの方は、緊張してないのか」

「いくつだよ母さん」

「ふふふ、恋する女性は、いつまでも若いんだぞ」

「恋ねえ」



(出て行きたい。このままどこか遠くへ)

166 = 149 :

息子気まずいwwwwww

168 = 152 :

「うー、寒い寒い」

「おかえり」

「ストーブ出したのか」

「ああ。この寒さは身に堪える」

「本当に秋はどこへ行ったのやら。あー、暖かい」

「手元はな」

「ストーブは本来そういうものじゃ――母さん、なんで後ろから抱きつく?」

「暖かい」

「いやいやいや」



(ストーブの前でいちゃつかないでよ。近づけない。ああ寒い寒い)

169 = 152 :

「良いお湯だった」

「そうか」

「ああ、熱い熱い」





「ヘクチッ」

「いや、早く服を着ろよ」

「朴念仁」

「俺のせいかよ……」

170 = 149 :

支援するよ

172 = 152 :

「ただいま、と言ってもこんな時間じゃみんな寝てるか」

「おかえり」

「母さん、起きていたのか」

「どんなに眠くても、夫の帰りを待つのが妻の務めというものだ」

「そうか。悪いけど、すぐ寝るよ。明日も早いしね」

「わかった」




「暖かい」

「あの、眠れないんですけど」

「ぬくぬくだな」

「布団二枚敷く意味ないじゃないか」




 眠い寝るおやすみなさい……。

173 :

書き手多いな
期待支援

174 :

176 = 149 :

誰か

178 :

くそ、スレ見るのがもっと早ければ支援しまくったのに…!
てことであげ

183 :

これうちのカーチャンだわ

184 = 178 :

>>182
えっ

185 :

>>182

186 = 183 :

>>182
これ何のマンガのネタだ?

187 = 173 :

>>182
>>182
>>182

189 = 178 :

あげ

191 = 174 :

ないない

192 :

俺の29歳のかーちゃんネタにすんなよw


すんなよw

193 :

「日曜日だからって、いつまで寝ている」

「いいじゃん、別に」

「早く起きろ。布団が干せない」

「後で乾燥機にでもぶちこんどけばいいじゃない」

「ほう……」

「なんで布団に入ってくるんだよ!」

「二人分の体温なら、日光に当てるのと同じくらいの殺菌作用は――」

「俺が悪かった……」

「本当は一緒に寝たかっただけなんだがな」

「寝るとかいうなよ。眠るならまだしも!」

194 = 193 :

書き手がいないのかね……

「ほう……」
「なんで僕のAVをみているのかな?」
「あなたの好みに興味があるからだ」
「勘弁してくれ……」
「なるほど、若い娘がいいのか。確かに私は、もう決して若くはないからな」
「やめてくれ……」
「だがな、私だって――」
「そういう対象と母さんを一緒にしないでくれ」
「ほう?」
「だから、そういう対象じゃなくて。母さんとは、その、末長く幸せにやっていきたいというか……」
「言うようになったじゃないか。流石だ。愛している」
「愛しているか。僕もだよ」

テレビ「ギシギシアンアン」
「AVの前でいちゃつくなよ……」

196 :

あげるとしよう

197 :

いまウチゴハン見てる。父がぐっさんに見えてきた。いろいろスマン

199 = 149 :

「時に父よ。おっぱいは好きか?」
「……裁判長。質問の意図が分かりかねます」
「意図などない。好きか、嫌いか言えばいいだけのこと」
「そりゃ、どちらかと言えば好きだけど」
「そうか。では、大きいおっぱいが好きか小さいおっぱいが好きかまで教えなさい」
「……強いて言えば、母さんのおっぱいが一番好きです」
「……なるほど」
「なぁ、そろそろなんでそんなこと聞いたのか教えてくれ」
「別に? 意図などないと言ったはずだ」
「本当に?」
「あぁ、もちろんだとも」


「喜べ、娘。父は小さいおっぱいにも大きいおっぱいにも興味はないそうだ」
「は?」
「父のような魅力的な男は、自分の愛した人の胸に無我夢中だそうだ」
「あ、そう……」
「だから胸が小さかろうと大きかろうと気にするな。オーケー?」
「……なんかよく分からないけど、そこはかとなくムカつくのは確かだわ」
「~♪」

異常、胸のサイズを気にする娘を母が励ます(?)の図

200 = 149 :

「今日はいい天気だ」
「外、雷雨なんですけど」
「案ずるな。食料その他の買い置きは昨日のうちに済ませてある」
「わーさすが母さん。でもなんでいい天気とか言うんだ? せっかくの休日が潰れたっていうのに」
「だからいいんじゃないか」
「どこがいいんだよ」
「父と家でイチャイチャするには持ってこいの天気じゃないか。違うか?」
「あぁ、そういえば母さんはそういう人だったなぁ」
「あぁ、父よ。雷怖いよ停電怖いよ」ベッタリ
「その怖がり方はあまりにもわざとらしすぎやしないかい?」
「女らしさを演出してみたんだが」
「自分で演出とか言っちゃ駄目でしょう」


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 新ジャンル一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - クール + - 変態 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について