私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレCygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 5
gcc スレッド一覧へ / gcc とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>145
本当に意味がわからないんです。
例えば>>134>>135の人みたいなのに何てレスしていいのかもわからん・・・
むしろそれを考えていたりする。疑問を残したままありがとうというのが
俺の一番悪いくせで責任転嫁の含みがあるのであまり感謝は好きじゃない。
2ちゃんなんだから俺と回答者の両側の意図が共通に認識できた蟠りのない
段階で身を引きたかった、何も残らずにすむから。
>>146
述べよう。今年から情報科学系の学部に入った。よってプログラミングは必須。
あまりにも設定の仕方というのはバリエーションがあるため仕様書みたいなの
に従って作業を進める、そのいちいちに意味を求めていたら時間がかかって仕方ない。
よって作業というのは一様でなければならず、その歯車が狂うとどこで修正していい
のわからない。しかし中身である課題(プログラミング)については疑問は一切ない。
本当に意味がわからないんです。
例えば>>134>>135の人みたいなのに何てレスしていいのかもわからん・・・
むしろそれを考えていたりする。疑問を残したままありがとうというのが
俺の一番悪いくせで責任転嫁の含みがあるのであまり感謝は好きじゃない。
2ちゃんなんだから俺と回答者の両側の意図が共通に認識できた蟠りのない
段階で身を引きたかった、何も残らずにすむから。
>>146
述べよう。今年から情報科学系の学部に入った。よってプログラミングは必須。
あまりにも設定の仕方というのはバリエーションがあるため仕様書みたいなの
に従って作業を進める、そのいちいちに意味を求めていたら時間がかかって仕方ない。
よって作業というのは一様でなければならず、その歯車が狂うとどこで修正していい
のわからない。しかし中身である課題(プログラミング)については疑問は一切ない。
Javaのコンパイル環境構築しようと思ったんですが、インストーラーに用意されてる
gcc-javaとSun公式で配布されてるJDKとではどのような違いがあるのでしょうか?
沖ソフトさんのページをはじめ、JDKインストールして環境構築する解説ページが多いようですが。
gcc-javaとSun公式で配布されてるJDKとではどのような違いがあるのでしょうか?
沖ソフトさんのページをはじめ、JDKインストールして環境構築する解説ページが多いようですが。
>>123
cloog-ppl サポートを有効にしてる & ホストコンパイラが 4.5 だとデフォルトで c++ の
共有ランタイムにリンクされて実行できないバイナリができている可能性がある。
auto-import の warning が出てたら多分これ。config/mh-mingw の BOOT_LDFLAGS と
LDFLAGS に -Wl,--enable-auto-import を加えるか、--with-host-libstdcxx で static
archive を明示的に指定してみたらいいんじゃないかと。
>>127
同じくホストコンパイラに 4.5 を使って、gcc の依存ライブラリ (gmp/mpfr/mpc/ppl/cloog-ppl) から
自前ビルドする場合、これらのコンパイル時に -fexcess-precision=fast にしないと、動作がとても
遅いバイナリになった。詳細は本家 Changes の IA-32/x86-64 のとこに書いてある。
http://gcc.gnu.org/gcc-4.5/changes.html
もしこれに該当している場合はここを改善すれば大分早くなるような気がする。
自分のとこでは CとC++のみ、2コア、make -j2 bootstrap で大体1時間弱くらいで終わる。
両方ともまったく違う原因でトラブってるようだったらすまん。
cloog-ppl サポートを有効にしてる & ホストコンパイラが 4.5 だとデフォルトで c++ の
共有ランタイムにリンクされて実行できないバイナリができている可能性がある。
auto-import の warning が出てたら多分これ。config/mh-mingw の BOOT_LDFLAGS と
LDFLAGS に -Wl,--enable-auto-import を加えるか、--with-host-libstdcxx で static
archive を明示的に指定してみたらいいんじゃないかと。
>>127
同じくホストコンパイラに 4.5 を使って、gcc の依存ライブラリ (gmp/mpfr/mpc/ppl/cloog-ppl) から
自前ビルドする場合、これらのコンパイル時に -fexcess-precision=fast にしないと、動作がとても
遅いバイナリになった。詳細は本家 Changes の IA-32/x86-64 のとこに書いてある。
http://gcc.gnu.org/gcc-4.5/changes.html
もしこれに該当している場合はここを改善すれば大分早くなるような気がする。
自分のとこでは CとC++のみ、2コア、make -j2 bootstrap で大体1時間弱くらいで終わる。
両方ともまったく違う原因でトラブってるようだったらすまん。
同じ講義を受けている同級生や先輩や指導教官や、
(研究室に所属しているなら)研究室の人に効いた方が早いと思うぞ。
あと、参考までに、日本にある大学などサイトからCygwinのインストール手順を検索してみた。
site:ac.jp Cygwin インストール - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=&q=site%3Aac.jp+Cygwin+%83C%83%93%83X%83g%81[%83%8B
>>158
動かんxgccの件は
STAGE1_CFLAGS = -g -fkeep-inline-functions
の-fkeep-inline-functionsを-O2に書き換えることで解決してます。
(原因はppl/cloog-pplをいれてるからかも)
-fexcess-precision=fast の情報、あんがと
mingwのバイナリをlinux上でクロスビルドしてるときは遅いとは思わないんだけど
動かんxgccの件は
STAGE1_CFLAGS = -g -fkeep-inline-functions
の-fkeep-inline-functionsを-O2に書き換えることで解決してます。
(原因はppl/cloog-pplをいれてるからかも)
-fexcess-precision=fast の情報、あんがと
mingwのバイナリをlinux上でクロスビルドしてるときは遅いとは思わないんだけど
>>160
ありがとう。だが5連休なんでな・・・
http://www.comm.info.eng.osaka-cu.ac.jp/~sugi/C_lang2/setup/
↑
この手順に従ったんだが、できないぜ・・・
ホームダイレクトィが出てこない。
もう一回アンインストールしてダウンロードしようとしても
ダウンロードするまでが前と一緒になってる。
悪いが誰か実験してくれんかなぁ?
一応限定されたやり方だから質問にこたえてくれやすいと思うのだが。
ちなみにC+に関しては高校の時やったんであまり疑問はないです。
ありがとう。だが5連休なんでな・・・
http://www.comm.info.eng.osaka-cu.ac.jp/~sugi/C_lang2/setup/
↑
この手順に従ったんだが、できないぜ・・・
ホームダイレクトィが出てこない。
もう一回アンインストールしてダウンロードしようとしても
ダウンロードするまでが前と一緒になってる。
悪いが誰か実験してくれんかなぁ?
一応限定されたやり方だから質問にこたえてくれやすいと思うのだが。
ちなみにC+に関しては高校の時やったんであまり疑問はないです。
>>162
http://www.comm.info.eng.osaka-cu.ac.jp/~sugi/C_lang2/setup/ を、以下の環境で試してみたよ。
- VMware Workstation 7.0.1 で作った仮想PC (メモリ 512MB)
- OS: Windows XP Professional SP3
- その他のソフト: Microsoft Updateの「高速」のすべてのパッチを適用し、
Microsoft Security Essentials をインストールした。
- Windowsのユーザ名は「testuser」
(質問するときは、↑くらいのことは最低限書いたほうがよいよ)
1. Cygwinのインストール完了後に、デスクトップ上の「Cygwin」ショートカットを
クリックすると、次の文字が表示された。問題なし。
------------------------------------
Copying skeleton files.
These files are for the user to personalise
their cygwin experience.
These will never be overwritten.
`./.bashrc' -> `/home/testuser//.bashrc'
`./.bash_profile' -> `/home/testuser//.bash_profile'
`./.inputrc' -> `/home/testuser//.inputrc'
testuser@xp-vm1 ~
------------------------------------
http://www.comm.info.eng.osaka-cu.ac.jp/~sugi/C_lang2/setup/ を、以下の環境で試してみたよ。
- VMware Workstation 7.0.1 で作った仮想PC (メモリ 512MB)
- OS: Windows XP Professional SP3
- その他のソフト: Microsoft Updateの「高速」のすべてのパッチを適用し、
Microsoft Security Essentials をインストールした。
- Windowsのユーザ名は「testuser」
(質問するときは、↑くらいのことは最低限書いたほうがよいよ)
1. Cygwinのインストール完了後に、デスクトップ上の「Cygwin」ショートカットを
クリックすると、次の文字が表示された。問題なし。
------------------------------------
Copying skeleton files.
These files are for the user to personalise
their cygwin experience.
These will never be overwritten.
`./.bashrc' -> `/home/testuser//.bashrc'
`./.bash_profile' -> `/home/testuser//.bash_profile'
`./.inputrc' -> `/home/testuser//.inputrc'
testuser@xp-vm1 ~
------------------------------------
>>162
2. 「cygcheck -c」でCygwinのパッケージが正常にインストールされたかどうか確認した。問題なし。
------------------------------------
testuser@xp-vm1 ~
$ cygcheck -c | grep -v OK
Cygwin Package Information
Package Version Status
------------------------------------
3.「cygcheck -cd」と「uname -a」でCygwinのバージョンを確認した。
現時点のCygwinの最新版は 1.7.5-1 だから、
今回の件が解決したあと、別件でCygwin質問をしたいなら、
使っているバージョンや、http://www.comm.info.eng.osaka-cu.ac.jp/~sugi/C_lang2/setup/ で
インストールしたことを毎回きちんと述べること。
じゃないと、みんな Cygwin 1.7系、あるいは1.5系の最終版 1.5.25-15 を使っていることを
仮定して回答するだろうから、行き違いが生じるよ。
------------------------------------
testuser@xp-vm1 ~
$ cygcheck -cd cygwin
Cygwin Package Information
Package Version
cygwin 1.5.25-11
testuser@xp-vm1 ~
$ uname -a
CYGWIN_NT-5.1 xp-vm1 1.5.25(0.156/4/2) 2008-03-05 19:27 i686 Cygwin
-------------------------------------------
2. 「cygcheck -c」でCygwinのパッケージが正常にインストールされたかどうか確認した。問題なし。
------------------------------------
testuser@xp-vm1 ~
$ cygcheck -c | grep -v OK
Cygwin Package Information
Package Version Status
------------------------------------
3.「cygcheck -cd」と「uname -a」でCygwinのバージョンを確認した。
現時点のCygwinの最新版は 1.7.5-1 だから、
今回の件が解決したあと、別件でCygwin質問をしたいなら、
使っているバージョンや、http://www.comm.info.eng.osaka-cu.ac.jp/~sugi/C_lang2/setup/ で
インストールしたことを毎回きちんと述べること。
じゃないと、みんな Cygwin 1.7系、あるいは1.5系の最終版 1.5.25-15 を使っていることを
仮定して回答するだろうから、行き違いが生じるよ。
------------------------------------
testuser@xp-vm1 ~
$ cygcheck -cd cygwin
Cygwin Package Information
Package Version
cygwin 1.5.25-11
testuser@xp-vm1 ~
$ uname -a
CYGWIN_NT-5.1 xp-vm1 1.5.25(0.156/4/2) 2008-03-05 19:27 i686 Cygwin
-------------------------------------------
ついでに、日本語のアカウント名でも試してみた。
以下のダメ文字一覧表の文字を使って、「曽綻転脳評望余」って
ユーザ名のアカウントを作って、同様に試してみた。
ダメ文字一覧表 (fudist)
http://sites.google.com/site/fudist/Home/grep/sjis-damemoji-jp/table
1'. Cygwinのインストール完了後に、デスクトップ上の「Cygwin」ショートカットを
クリックすると、次の文字が表示された。
------------------------------------
Copying skeleton files.
These files are for the user to personalise
their cygwin experience.
These will never be overwritten.
`./.bashrc' -> `/home/曽綻転脳評望余//.bashrc'
`./.bash_profile' -> `/home/曽綻転脳評望余//.bash_profile'
`./.inputrc' -> `/home/曽綻転脳評望余//.inputrc'
曽綻転脳評望余@xp-vm1 ~
------------------------------------
特に問題が無いようだ。
あとは、そちらで使っているOS固有の問題があるかも知れないし、
アカウントのユーザ名やアカウントが持つ権限が足りないかも知れない。
でもOSを明示せず、さらに、最初の数回の発言で、
「どんなOSを使ってる?」という質問をここの住人から引き出せないまま
言い訳を書くことに終始したあなたの責任だと思う。
よって、酷だろうが、自分はこれ以上は追試しないよ。
以下のダメ文字一覧表の文字を使って、「曽綻転脳評望余」って
ユーザ名のアカウントを作って、同様に試してみた。
ダメ文字一覧表 (fudist)
http://sites.google.com/site/fudist/Home/grep/sjis-damemoji-jp/table
1'. Cygwinのインストール完了後に、デスクトップ上の「Cygwin」ショートカットを
クリックすると、次の文字が表示された。
------------------------------------
Copying skeleton files.
These files are for the user to personalise
their cygwin experience.
These will never be overwritten.
`./.bashrc' -> `/home/曽綻転脳評望余//.bashrc'
`./.bash_profile' -> `/home/曽綻転脳評望余//.bash_profile'
`./.inputrc' -> `/home/曽綻転脳評望余//.inputrc'
曽綻転脳評望余@xp-vm1 ~
------------------------------------
特に問題が無いようだ。
あとは、そちらで使っているOS固有の問題があるかも知れないし、
アカウントのユーザ名やアカウントが持つ権限が足りないかも知れない。
でもOSを明示せず、さらに、最初の数回の発言で、
「どんなOSを使ってる?」という質問をここの住人から引き出せないまま
言い訳を書くことに終始したあなたの責任だと思う。
よって、酷だろうが、自分はこれ以上は追試しないよ。
でネット上の説明が難解で専門的だから
こういうところで質問してると思うんですけどねぇ・・・
ワードみたいにこのアイコンをクリックとかそんな単純もん
じゃないし。躓いて質問しても、環境変数がとか~設定がとか
難しいですよね結構。
こういうところで質問してると思うんですけどねぇ・・・
ワードみたいにこのアイコンをクリックとかそんな単純もん
じゃないし。躓いて質問しても、環境変数がとか~設定がとか
難しいですよね結構。
気に入らないなら他の手段使えばいいんだし、
cygwinみたいな地雷はそうそうないと思うけどな
linux板いくと地雷踏みすぎたか気の狂った物乞いばかりで怖いぜ
cygwinみたいな地雷はそうそうないと思うけどな
linux板いくと地雷踏みすぎたか気の狂った物乞いばかりで怖いぜ
<わからない11大理由>
1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。
11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。
1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。
11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。
>>176
お前が言うな
お前が言うな
>>156
おっしゃってる意味がよくわからないのですが、JDKでコンパイルするとJavaVM上で動く
普通の中間コードが生成されて、gcc-javaでコンパイルするとx86向けのネイティブコードが
生成されるという意味でしょうか?
と悩んではみたものの、教本に使われているサンプルソースがJDKじゃないとコンパイルできませんでした。
教本も(非Cygwin環境下での)JDKを前提に解説しているので、勉強自体はこっちで進めます。
おっしゃってる意味がよくわからないのですが、JDKでコンパイルするとJavaVM上で動く
普通の中間コードが生成されて、gcc-javaでコンパイルするとx86向けのネイティブコードが
生成されるという意味でしょうか?
と悩んではみたものの、教本に使われているサンプルソースがJDKじゃないとコンパイルできませんでした。
教本も(非Cygwin環境下での)JDKを前提に解説しているので、勉強自体はこっちで進めます。
そんなことは駄目
つ7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
つ7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
VC++(のリンカ)の /merge:.rdata=.text と同じことをMinGWで実現するにはどうすればいいか、ご存知の方おりませんか?
GCCはデフォルトで.rdataに文字を置くのですが、これを生成の段階で.textに変えたり、リンクの段階でマージするなどの方法を探しています
GCCはデフォルトで.rdataに文字を置くのですが、これを生成の段階で.textに変えたり、リンクの段階でマージするなどの方法を探しています
できました。ありがとうございます
ldscripts/i386pep.x を書き換えて
gcc -Wl,--script=i386pep.xs のようにスクリプトを読ませたらリンクの段階でマージできました
--- i386pep.x
+++ i386pep.xs
@@ -27,2 +27,4 @@
*(.gcc_except_table)
+ *(.rdata)
+ *(SORT(.rdata$*))
}
@@ -45,4 +47,2 @@
{
- *(.rdata)
- *(SORT(.rdata$*))
___RUNTIME_PSEUDO_RELOC_LIST__ = .;
ldscripts/i386pep.x を書き換えて
gcc -Wl,--script=i386pep.xs のようにスクリプトを読ませたらリンクの段階でマージできました
--- i386pep.x
+++ i386pep.xs
@@ -27,2 +27,4 @@
*(.gcc_except_table)
+ *(.rdata)
+ *(SORT(.rdata$*))
}
@@ -45,4 +47,2 @@
{
- *(.rdata)
- *(SORT(.rdata$*))
___RUNTIME_PSEUDO_RELOC_LIST__ = .;
コンパイル時でよけりゃ__attribute__ ((section (".text")))でいいんじゃね
komisarから新しいのが久々にでてる。
GCC version 4.4.4
cross-mingw.gcc444.generic.20100506.7z (16M)
cross-mingw.gcc444.core2.20100506.7z (16M)
http://komisar.gin.by/mingw/
GCC version 4.4.4
cross-mingw.gcc444.generic.20100506.7z (16M)
cross-mingw.gcc444.core2.20100506.7z (16M)
http://komisar.gin.by/mingw/
>>194
ちなみに64bitはLTOがWin32でサポートされてから考えるってさ
ちなみに64bitはLTOがWin32でサポートされてから考えるってさ
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / gcc スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 (938) - [97%] - 2022/10/28 8:00
- Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 7 (996) - [97%] - 2014/9/21 2:15
- Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 6 (981) - [97%] - 2012/12/30 23:15
- Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 4 (1001) - [97%] - 2010/3/23 18:31 ☆
- Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 3 (1001) - [97%] - 2008/9/12 0:04 ★
- 【激遅】AppleGCC【絶望】 (111) - [1%] - 2010/1/15 10:31
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について