元スレEmacs Part 39
emacs覧 / PC版 /みんなの評価 :
251 = :
るびきちとご飯を食べる会とかやってるみたいだし
elisp書いてる界隈は総じて仲良いように見えるけどな。
anything!!anything!!ってプッシュしてなきゃあの人も色々面白い記事かくいい人だと思うよ。
252 = :
どんないい記事かこうとあの情報商材みたいな文章の羅列ですべて台無しだよ。
どっかの大学にでも勤めて真っ当な研究でもすればいいのに。いや無理か。。
253 = :
うるせえ、創造的破壊するぞ
254 = :
イノベーション()
255 = :
そうだね
倭猿ごときがEmacsの伝道師なぞ恐れ多いわ
256 = :
Lisp方言ならまかせろー!ならまだいいんだけど
たかだか1エディタの設定だけだもんな
257 = :
もうちょっと手広くやればいいのにね。
Emacsだけで食べるなんて無理だよ。
100ユーザ集ったとか悪いけど嘘くさすぎる。
258 = :
まだ本業のrubyがあるからあわてる時期じゃない
259 = :
そういえば設定本にviewer.elでview-modeのmode-lineを色付けして
他のモードと区別しやすくしようなんてページがあったのだけど
載ってるスクショが白黒だた
260 = :
>>258
最後の ruby kaigi に参加したとき自分の中でrubyは三年前のままで時間が止まってるとかほざいてたぞ。
お前その名前詐欺だろと思ったわ。
262 = :
お前ら文句いいつつもしっかり本買ってるあたり、るびきちのことなんだかんだいって好きだよな
263 = :
嫌いです。
264 = :
ひとくくりにされてもな。
265 = :
Elisp本はLisp遊びで充分です
266 = :
リスト遊びか?
267 = :
俺らるびきちなんて格下興味ないからな
268 = :
lisp遊びなんてでてたんや
269 = :
山本さんのじゃなくて?
270 = :
>>264
なあ。俺らはるびきち本がどんなにつまらん内容か確認するためだけに買ってその後捨てたわ。
272 = :
少しでも無意味な本が世に出回らんようにという配慮だ
emacswikiもいらん、このスレだけで十二分だ
273 = :
俺なんか間違ってあんな本を買うやつが出ないように近くの本屋で買い占めたからな
274 = :
山本さんは今ではHaskellの人というイメージやな
275 = :
お前らかずさんのことを悪く言うのか
276 = :
emacswiki面白いけどなあ。
>>273
俺も買い占めは出来なかったけどせめての布教防止にと2冊買った。
277 = :
だれもkazuさんのことを悪く言ってない
悪く言われているのは……
278 = :
なんでルビキチって叩かれてるの?
279 = :
一流のスポーツ選手ほど叩かれる
つまりそういうことだ
280 = :
つまりルビキチは神ってことすか?
281 = :
神キチ
282 = :
キチさんってruby時代から叩かれてるよね
あの頃は顔写真まで使って叩いてて酷いと思った
283 = :
アクの強いキャラクターだからなあ
別に悪人じゃないし色々貢献している人ではあるんだけど
284 = :
いったい何に貢献してるんだ?
最近anything連呼してるだけじゃん。
286 = :
設定本では「筆者が開発している」anythingだったのが
elisp本では「筆者がメンテナンス・開発している」anythingになっていた
ちなみに原作者の名前はまったく出てこない。まさに神の御業である
287 = :
るびきちが残念なのはemacsの枠内でだけ考えていること
anything.elもなんだかんだ言って既存のemacsスクリプトを取り込んで拡張していったから
自ずと限界は見えてしまう
anything.elがemacsの諸ライブラリの統合だと主張するのはわかったから
つぎはvimとemacsの統合というか融合の形を見せてほしい
288 = :
なんだそりゃ
290 = :
いちおうるびきちのブログみる感じだとemacs内で閉じるのは×で
外部プログラム使おうぜって主張だったと思うけど。
正直emacs内のhttpライブラリとかうんこちんちんだからなあ。
ただ外部プログラム呼ぶと他の環境に移る時めんどくさい。
291 = :
>>290
>正直emacs内のhttpライブラリとかうんこちんちんだからなあ。
詳しく聞きたい
292 = :
俺達って、もう Emacs だけで第一線張っていくの無理なのかな……(涙
なんとか言ってくれよ誰か!俺達が…俺達が費した青春は何だったんだよ!
293 = :
url.el が糞な点
・POSTメソッドをサポートしてない
・非同期接続時にタイムアウト指定できない
・接続待機はコンパイル時のオプション次第によっては非同期にならない
これはあかんよ。
294 = :
>>293
postメソッドについては知らなかった
そうだったのか
295 = :
モードラインに現在のバッファの最大行数を常に表示するのにはどうしたらいいんですか?
297 = :
define-generic-modeの初期化関数リストの部分で
(custom-set-faces
'(font-lock-keyword-face ((t (:foreground "yellow")))))
のようにすると他のモードにも色が反映されてしまうのですが、
任意のモードのときにのみ特定の色をつけるということは可能でしょうか
298 = :
>>297
デフォルトのfaceを使いたくない場合は、自分でfaceを作って
font-lock に教えてあげる必要がある。
特定のフェイスの色をバッファ毎に置き換える方法はちょっと分からない。
(make-face 'hogehoge-green-face)
(set-face-attribute 'hogehoge-green-face nil :foreground "green")
(make-face 'hogehoge-red-face)
(set-face-attribute 'hogehoge-red-face nil :foreground "red")
(font-lock-add-keywords 'hogehoge-mode
'(("^GREEN: .*" . 'hogehoge-green-face)
("^RED: .*" . 'hogehoge-red-face)))
んで、
generic-mode の場合は generic-make-keyword-list って関数があって、
これだとキーワードのリストに対して任意の face を指定出来るみたいだからこっち使ったほうがいいのかもね。
詳しい使い方は関数のヘルプをみてちょうだいな。
300 = :
kbd マクロに変数を渡すとエラーになってしまいますが
どうしても変数を渡したい場合は以下の方法しかないんでしょうか?
(setq a "C-c a")
(kbd a) ;; => (wrong-type-argument integer-or-marker-p a)
(eval `(kbd ,a)) ;; => "^C"
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- Emacs Part 34 (1001) - [92%] - 2010/6/21 19:45 ○
- Emacs Part 35 (1001) - [92%] - 2010/9/19 17:01
- Emacs Part 36 (1001) - [92%] - 2011/3/1 5:02
- Emacs Part 37 (1001) - [92%] - 2011/6/20 19:47
- Emacs Part 38 (1001) - [92%] - 2011/11/29 0:01
- Emacs Part 49 (974) - [92%] - 2016/12/7 9:45
- Emacs Part 33 (1001) - [92%] - 2010/3/9 20:01 ○
- Emacs Part 32 (1001) - [92%] - 2009/12/20 2:04 ○
- Emacs Part 31 (1001) - [92%] - 2009/10/23 10:31 ○
- Emacs Part 40 (1001) - [84%] - 2012/9/7 0:30
- Emacs Part 53 (989) - [84%] - 2022/12/5 12:45
- Emacs Part 41 (1001) - [84%] - 2012/12/24 4:15
- Emacs Part 54 (97) - [84%] - 2023/1/25 17:15
- Emacs Part 42 (1001) - [84%] - 2013/6/9 5:15 △
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について