のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,280人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ21巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = 846 :

ゲンダイの妄言をいちいち書き込みに来るのは筆者本人?パンピーの妄想なんて興味ないんだが

852 :

小園は西川じゃないって。西川を足速くしても小園にはならない。選手としての資質、打撃のメカニクスが全然違うことぐらい分らんか?
西川の打撃は論理性があるけど、小園にはない。攻守に論理性が欠いてる。父親が言うように何も考えさせず練習もさせず運動神経だけでここまで来てる選手。
そこを伸びしろと捉えるか、伸び悩む可能性が高いと捉えるかだ。西川みたいに1年目から打撃だけはある程度結果を残せるということはない。

853 :

ショートが欲しいけど小園よりは根尾かな。
でも補強ポイントは先発ローテに入るピッチャーだと思う。

ここで見かけない気がするけど、松商の直江ってどうなの?

854 = 833 :

小園の打撃センスは近年では抜けていると俺は思っているけどね 大学生とやって松本から打ったホームラン
その前のボールはスプリット、スプリットを悪くない感じでファールにした大学生バッテリーは変化球に意識があるし
追い込んでいるのでインコースのストレートで空振りが詰まらせることができると思ったらホームランにした

内容を見ればスカウトの野村以上というのは決して大げさではないと思う

855 :

小園の打撃は本物
担当外の松本が褒めるのも分かる
ただあの深く守ってるのは本人にとってマイナスでしかないだろ

856 :

下位で広大の中田はあるかね?

857 = 842 :

今のチームに野村謙二郎のようなショートが入ったらどんなに強いかと思うと確かに魅力ではある

858 :

小園はショ-ト無理そうだし、プロだといいとこ東出でしょ。
今のチームの足しにはならんよ。

859 = 806 :

>>852
問題は守備も運動神経任せなところ
だから時には凄いプレイも出来るけどグラブ捌きなど基本が出来ていない
鍛えるにしても相当時間かかりそう

860 = 806 :

でも考えてみれば去年の中村奨も同じようなものだったかもw
捕手としては力任せにプレイしてるように見えた。
ああいうタイプは外野で伸び伸びプレイさせたいと思うんだがなあ。

861 :

中村、小園ってだいたい同じようなもんだね
小園の方が早熟型で早く出てくるってだけで
当たればデカイんだろうけどそれなら一位じゃなくてもって感じになる
中村、小園で連続で失敗なら黄金期を終わらせた歴史的なドラフトの失態として永遠に語り継がれそう

862 = 852 :

小園の打撃はヤクルトの山田とか青木とかそっち系だからカープの指導には合わないんじゃないか。
カープの指導に合うのは根尾のようなタイプだと思うが。丸とかが的確に導いてくれそう。FAしなければだが。

863 = 808 :

小園はショート守れない時点でなあ

864 = 823 :

>>849
ゲンダイなら巨人が報徳にかなり食い込んでるって書いてある

865 :

ドラ1以外で小園なら文句なしだけど、今のチーム状況は投手が必要!
今すぐ内野手が欲しいなら大卒野手だし4、5年の内野手ってなら2、3年後の大卒野手でも間に合う

866 :

小園がドラ1候補だった最大要因が、高確率でプロのショートとして通用しそうって点だったからな

・足が速い
・高校レベルでは高水準で確実性のある打撃
・プロレベルでは良く育ってもパンチ力止まりの長打力

そこにショートという文字が含まれてこそのドラ1候補
ショートの文字が無く、上記の三点だけならいいとこドラ3ドラ4の選手よ

867 :

甲斐野を先発に育てるより梅津先発の方が時間がかからないだろう
というわけで梅津押し

868 :

松本一回をみてる感じだとコントロールはいい。常にストライク先行。だけどやっぱりストレートで空振りとれないのが厳しい。少なくとも九里よりいいけど、九里より少し良いくらいでは8勝前後、防御率3点台後半かな。

869 = 852 :

青木ぐらい打てれば1位の価値があるが。始動が早いのと、下半身で間をつくっている。
カープで言えば、野間や小窪に近い。

870 :

>861
まさに860みたいなドラフトヲタが勝手に語り継ぐだけだから心配いらん。

871 = 814 :

>>861
黄金期って、資金力=戦力でカープは実力で勝ってるわけじゃないから
三村のビックレッドマシンの頃だって酷いもんで、カープは残りカスの残りカスを指名してた。
当時は由宇もないから二軍練習場すら事実上なかった。カープってのはいまだにそういうレベルの
半プロなんだよ。

872 = 852 :

松本は競合しそうな気配があるが、梅津は無いな。頭や首を振って投げる投手は極めて危険だ。軸がズレている。近年だと横山弘樹や上原健太がこれに当たる。ウエートも既に重く化ける可能性もない。
松本は155出てるし下半身主導のピッチングフォームなのでスカウトの評価は上がってきてるだろうな。ヤクルトの小川ぐらいやるかもしれない。
松本も小園もヤクルトあたりにいったほうが幸せになれるだろうな。

873 :

中山、小島からホームラン。

874 = 868 :

でも梅津も悪くないかも。動画みたあとに大瀬良みてるとなんかだぶる。ストレートの急速たたずまいがなんか似てる。コントロールもそんな悪くないし、大瀬良みたいに二段モーションにしたらいいのに

875 = 873 :

>>874
いや、梅津悪くないよ。
大瀬良クラスになりうる素材。
あの良さがわからんヤツは見る目ないなと思ってる。

878 :

ズタボロ投手陣抱えて素材型の梅津なんか取る余裕ないだろ

879 :

遊撃手より強打の捕手欲しいんだけどな
坂倉は故障持ちだし中村は打撃は非力だし
野村大樹志望届出すなら取りたい

880 = 873 :

>>878
梅津じゃなければ高校生野手だよ。
わかってないね。

881 = 852 :

大瀬良は高校時代を見ると梅津タイプじゃなくて甲斐野タイプだよ。
大学で変なトレーニングしてウエート増やして失敗した。

883 :

>>879
苑田が何度も視察してコメント出してる関東一の石橋は可能性があるかも

884 :

甲斐野も梅津も上体で投げ過ぎだな

制球は梅津の方が良いけど、ボールに力が上手く伝わってない。打者の手元で失速してるからなんとなくの見た目の割に打たれるのはそのため

甲斐野も上体が力み過ぎ。制球が取っ散らかるのはそのため。ただ過去の動画で脱力して投げてる映像があるから、その延長線上で育てれば良い投手になるかもね。だから先発で育てたい

885 = 808 :

小園は守れないから守れる小幡獲るかな

886 :

>>868
そんだけ出来りゃ十分だし、実際そのぐらいの力はあると思うわ

887 = 842 :

田中の今日みたいな守備見てると、小園より堅実に守れそうな根尾のほうがいいと思うが

888 :

野村取れ野村
早実のな
もう三塁手急募だわ
おかわりも山川も小さいけど打ちまくってんだから
カープからもそれくらいの選手が出てきてもいい

889 = 814 :

早実から直接カープはないわ、早稲田に進学した方がマシだし

890 = 814 :

>>888
丸ってちっちゃいんだよ

891 = 814 :

カープは全体的にチビが多いから判らないのかもだけど
外野手は鈴木とか緒方が平均サイズで、実際は大きい大砲か小さい守備型に分かれる
糸井、柳田、筒香タイプか、大島、桑原、丸みたいなタイプ。

892 :

守備型にホームラン数負けてる大砲w

893 = 823 :

>>889
早稲田は今までみたいな選手獲得が困難になってるらしい
今度監督やる小宮山が言ってる

894 = 814 :

>>893
六大学の野球部卒だと漏れなく一流企業に内定するんだよ
特に早実はエスカレータだしW大卒の肩書きも手に入る

895 = 823 :

>>894
時代は変わるんだ

896 = 814 :

それと元プロの監督ってのは魅力で、投手なら確実にプロ仕様に仕上げてくれる。
人気出るでしょ。

897 = 814 :

大学やアマの投手コーチでプロ仕様に出来るのは数が多くないんだよ
そういうコーチの居るとこはプロと連携してたりするし。
だから金満は有望な高校生をそういうとこに送り込むわけだ。

898 = 879 :

野村は本人はプロ行きたいなんて話もあったな
監督も後押しはしているようだが
大学と厳格な父親は進学させたいらしいが

899 :

中山2本目パコったらしい

900 = 892 :

それよりプロ志望なのかがわからんな

小幡欲しいが3位は高いなぁ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について