のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,511,625人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ21巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = 13 :

小園が打ったのって、松本の質の悪いストレートだろ。
変則左腕を苦にしないというけど、テンプレみたいなサイドスローのしょぼい球だったからな。
普通の左腕は体早く開いて全然対応できてなかった。
まんまヤク山田のフォームを左にしたようなセンスの無さも気に食わないし
前さばきで引っ張る打球ばっかなのも伸び悩む匂いがすごい。
褒めるところがあるとしたら確かに走りはいい。

52 = 29 :

>スポーツライターの玉木正之氏はこう話す。
「読売は、『契約金の最高標準額は規約ではなかった、だから発表する必要もない』と主張している。
その主張自体はいいとしても、そもそもそれを規約・ルールにしていないこと自体が正しくないんです。

53 = 29 :

大昔も当時も一応上限額があって規制されてると無知なファンは信じていた。
大昔も当時も今も、ドラフトが公平なくじ引きだと妄想する無知なファンはいる。

だけど無知なだけなんだよ

54 = 29 :

小園が本物だとして巨人が「じゃあ3億」と言ってたらカープに勝ち目はない

55 = 29 :

小園は檻が狙ってるから競えば高くなる

56 :

>>53
池谷さんもカープ入団翌年に高額所得者で明るみに出たな

57 = 29 :

>>56
あの当時のカープには根本がいるんだよ

58 = 29 :

良い選手を取るのってお金も大事だけど背景も必要で、必要な暴力装置と関係が深かった
だから読売と対等以上に勝負ができた。

59 = 29 :

読売は国家権力と結びついてたけどなw

60 = 56 :

>>59
住吉ともズブズブ

61 = 29 :

読売が札束の入ったカバンで殴ろうとするのを根本は札束の壁で防いだ。
そして読売に何度も何度も苦汁を飲ませた人物。

62 = 29 :

読売「お前を6億の札束でぶん殴ってやる、年俸は3300万な。退職金も1億やる。絶対に秘密な」

お前ら断れる?断れないだろ

64 = 29 :

だから甲斐野に幾ら値段がついているのかが問題で、カープが選ぶ事はできない

65 = 29 :

ま、今は儲かってるから突撃可能だが

66 :

ここの煽り耐性のなさすぎる馬鹿がハマッピに
構うから居すいちゃったじゃねえか
キチガイは無視しろ

68 :

とりあえず某ドラフト情報掲示板じゃ、小園にぞっこんで、現場からは左腕が欲しいって言われたから仕方なく鈴木翔天をリストアップしたみたいに書かれてたけど
今の所はこうじゃないの?

69 :

>>68
第1回ドラフト会議の談話

投手は毎年必要。若手投手が伸びるかによって高卒投手になるか大卒になるか
→中村佑、薮田、高橋昂などがイマイチ
日曜投げる人すらいなくなる状況

普通に考えたら投手

70 :

>67
ハマッピにさわっちゃだめ

71 :

>>68
小園行くなら根尾に特攻だろ

72 :

>>62
ハジメ社長はいくらだったかな?
関西の電車会社は?
まぁ一番高いとこに行くよな
だからあの人は悪くないよな

73 = 2 :

>>30
え、無理でしょ
仮に二年目で使ったら間違いなく堂林野間以上に叩かれる
っていうかどこのポジションで出るの?
田中菊池いるのに

74 :

>>45
IPありでもキチガイいるから効果なし

75 :

俺は単独狙いで松本1位がいいと思うが
広島スカウトがどうしても小園がいいというならそれでもいいよ
ただ、小園で行く場合、オリックスと競合になる可能性が高い

そういえば、いつぞやのドラフトでオリックスと内野獲得競争になった年があったな
オリックスが安達、縞田、広島が菊池を指名した年

76 :

>>71
そういう個人的な希望じゃなくて、実際に今年の指名はどこへ向かってるかみたいなことや動きを知りたかったんだけど

77 :

猫の手も借りたいほどの投手事情で
1位で高卒野手なんか指名するほどうちのフロントはアホじゃないだろ

78 = 5 :

今の調子だと左だからって無理に鈴木翔天にはいかないだろう…ドラ1位かなり怪しくなってきたレベルだし

79 :

実際にもう週に1~2回猫の手を借りてるしな
昨日とか

80 :

弱肩の内野手にドラ1使うのはないわ
小園1位でいくぐらいなら根尾特攻すべき

81 :

100から120イニング投げて
防御率3.50~4.00くらいやってくれる投手1人取れば4連覇できそうなんだから素材なんてとらんでよろしい

82 :

去年はドラ1で高卒野手取ったせいで今年は大社だよ

83 :

>>81
それを誰が確実にやってくれるかは分からないし
確率が高いのは1位で競合とか。
大体、下位で即戦力とかある?素材だろ?
お前は西原とか社会人を下位で集めたいの?

84 :

>
>>77
うちってお前関係者?

85 = 84 :

根尾、甲斐野で外したら宮原だな

86 = 75 :

西原とか武内とか、枠の関係で仕方ないかもしれないが
もうちょっと見てみたかった気もする

87 :

新田がええやろ

88 :

>>81
オーナー含むフロントはそんな目先のことなんか
考えてないよ。

89 = 8 :

目先の事ばかり考えたドラフトは論外だけど
これだけ特定の投手に負担がかかる状況なら
目の前の問題も解決しないといけなくなる

きちんと投手を補充さえすれば5連覇くらいなら目指せそうで、あと3~4年は黄金期
5年後も見据えて高卒野手も2位以下で揃えたい

90 = 70 :

>89
本当に使える投手がいなくてこうなってるのか、他にいても使える投手から使い潰してく起用法なのか。

91 :

他にいるなら使ってる
2軍にろくなのがいないし、その中でも可能性がありそうなやつを使ってみても全く使えない

92 :

万が一にでも今のローテ5人の誰かが離脱したら
週2回もブルペンデーで中継ぎは全員壊れそう
甲斐野をとっていざとなればフランスア、アドゥワあたりを先発に持っていける余裕を作るか
松本、上茶谷あたりの先発できる投手は必要

93 = 70 :

>91
勝つための投手と言う意味で言ったらその通りだと思う。
ただ、贅沢を言えば2位に14ゲームも差をつける必要も無いんじゃないかと。

95 :

>>93
だから二軍に居るマシな投手を使って今村みたいなのしか居ないんだろ。
昂也も樹也もそうだったろ。
戸田は落とされてないが、投手にストレートの四球で三連続四球で満塁…
遠藤やケムナ、山口を上げろと言ってるのかい?
佐々岡が薦めもしない投手を無理矢理上げるわけないよ…

96 :

四球連発しなけりゃあ1軍で使えばいい
使わないと伸びないのは事実
あんまり上げたい選手いないのもわかるが

97 :

外れになったら梅津だろうな
1年目は日曜のお試し枠を半分くらい埋めてくれたらそれでいい

98 = 97 :

梅津なら5年後見据えた補強にもなる

99 :

ここでは失敗扱いされている福井にしたって1年目は規定投げて8勝してるんだぜ
内容はイマイチだが君らが言うところのそこそこ使えるピッチャーではあったわけだ
それでも結局は継続して活躍しないと君らは失敗って言うわけじゃん
来年の事ばかり言ってる人はその辺どう考えてるのかな?

100 = 70 :

>95
フランスア使い潰すくらいなら、逆転負け覚悟の継投で良かった試合もあったんじゃないかという話よ。
実際には難しいのもわかるけどね。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について