のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,498,666人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2014年広島専用ドラフトスレ16巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 :

まあそれでも1位入札森雄大(笑)とかに比べたら全然いいんだけど

152 :

>>142
日生は太っ腹過ぎ
普通の社会人チームには無理だろうな

153 :

安楽、高橋、松本には広島以外で指名しそうなとこ決まってそうだな
松本なんかは楽天かヤクルトじゃないの

154 :

今んとこ決まってるのはハム有原だけ

155 :

JRや日生って選手で居られなくなっても終身雇用なんだよね?
プロよりそっちのが良くね?

156 = 143 :

プロはうまくいきゃ1年で数億稼げる
ワシに才能があるなら絶対プロ行きたい

157 :

>>155
そっちの方が良いつって、ロッテ松永はプロ拒否し続けてたな
所属チームに賭博問題発覚した途端に考え変えたみたいだけど

158 :

プロにならないと野球の上手い一般人で野球人生終わっちゃうからな

159 :

>>158
伊与田の

趣味:野球(プロ並みです)

ってのを思い出すな

160 = 144 :

>>155
リーマンになりたくて、(野球選手にとっては)つまんない仕事しながら一生終えるために子供の頃から野球やってたんならそれでいいんじゃね

161 :

1、有原
2、栗原
3、飯塚
4、植田
5、諸富
6、坂寄

これならかなり勝ち組じゃ
ただ安楽に惹かれる

162 :

今年ほどドラフト補強ポイントが次々と穴埋めされた年は記憶にないわ。
層を厚くする補強でもよし、高校生の素材買いに走ってもよし、余裕を持ったドラフト戦略が練れてええことよ

マエケン海外流出後のエースが不在!
→大瀬良一本立ち、福井の復調、ヒース獲得

左の先発が皆無!
→戸田急成長

石原後の正捕手の目処立たず!
→會澤本格化

梵の後継者がいない!
→田中レギュラー奪取

中継ぎが質量ともに不足!
→中田の覚醒、一岡の開花、中崎良化

右打ちの外野手絶望的!
→ロサリオの登場、ライト堂林、鈴木誠也台頭

163 :

1位は中継ぎか左腕、山崎康か石田
確実に戦力になる選手を取っていくことが大事
2位は高卒捕手か左外野手
2位も3位もそんなに変わらんから確実に取っておきたい選手を先にとればええ

164 :

FAでバンバン選手取れる球団じゃないから、穴埋めドラフトはNG
常に一番の素材を狙っていけ!

167 :

大瀬良 昨日1軍で完封
九里 今日1軍で登板予定
田中 1軍で3割
西原 今日2軍で3回4失点

よし大当たりドラフトだな

168 :

岡本はU18代表戦見る限りやっぱり今年の中では打撃抜けてる感あるがセイヤや美間あたりが物になりそうな気配見せてるからポジション的にも優先度低いだろうなあ

169 :

岡本は指名しにくいわ
一塁とか完全に外国人のポジションになってるし

170 = 138 :

森田、小島、田嶋この三人が進学社会人決めたことで高卒左腕が塹江だけになってしまったわ

171 :

不作年は素直にその年の最高の素材を取りに行け
今村以降の高卒投手でエース素材確保してないのは不味いだろ
藤浪スルーして森バシは未だに許せんわ

172 :

なんかここに来て安楽な気がしてきたわ

173 :

西原連れてきたスカウトクビにしろよ

174 :

2軍投手陣の高齢化が深刻

175 = 151 :

もう変則Pは獲らんでええわ

176 = 150 :

上位陣が過去最高の流れで来てるのに西原を4位で取るみたいな遊びをしてるから何時まで経っても投手の層が厚くならない

177 :

スカウトは惚れた選手しかとらないらしいけど西原のどこに惚れたんだろうな

178 :

叩かれまくりで西原可哀想になってくるわ

179 :

2位中村恭平の悪夢よりマシ

180 = 140 :

西原に罪はない
獲得を推薦したスカウトに問題あり

181 :

川口相澤コースぽいね西原は
相澤は山口の工場にいるみたいだ

182 :

>>174
若手有望株が悉く上に居るのだから当然

183 = 150 :

西原は乳飲み子も抱えてるのにこれからどうやって生きていくのか。
鞘師は西原のガキの面倒まで見るべき。
スカウトって未来ある若者をやくざの世界に引きずり込むんだからそれぐらい責任あるよな?

184 = 151 :

西原はちゃんと仕事やってる社員だったし野球選手駄目でも仕事あるんじゃないの?

185 = 178 :

>>184
しれっとニチダイに戻ってそうではある

186 :

西原は,変化球を会得できるかにかかっているな。
恭平は毎試合暴投しているな。成長できんな。
身体は、少しできてきてるし、いい球もっているのに。センスかな。
野村と合体したらエースになれるのに、上手くいかんわ。

187 :

契約金たくさん貰ったから良いんじゃない
社会人のままなら退職金出ても1/5以下だろ

188 = 186 :

4位指名は過去はいい指名が多かったのにな、金本、前田、高橋建等
最近はどうもいけんな。
土生より、巨人小山だろと思ったがな。小山はスポーツ紙にもカープ指名予定
って出てたのになあ。

189 = 151 :

土生はトヨタ蹴らせてまでして取っておいて全然使わないしほんとなんで取ったの

190 :

どうして土生を使わないんだ

191 :

>>189
引退即スカウト枠

192 :

左の外野手とか要らんわ。土生とか下で成績出せても上がれないほど飽和してるのに。取るとしてもセンターとして、少なくとも守備の巧い選手だし、それなら左右どっちでもいい

193 = 138 :

外野手ってもセンターだけは別格だからな
そのセンターできるのが丸と赤松なだけで丸は将来的にライトに回したいし赤松はスタメンではキツイ
そうなると浅間か野間が必要になるのは当然のことだな
土生か中村憲はどっちかトレードだしたら引き取りて有ると思うがなぁ・・・

194 = 192 :

○は5年、少なくとも3年はセンターで行けるだろ。浅間ならともかく野間なんぞいらないな

195 = 140 :

>>192
高椅も鈴木も右だ
ちいでにドーバも右
左の外野手は必要だよ
特にセンター
土生は構想外じゃないかな

196 :

お前らは早漏杉、すぐトレードだの何だの
松山だって何年もかかってんだからちょっとは長く見ろ

197 :

高橋大はどうなの?

一応将来のクリーンナップ候補で獲得したんだろうし

198 = 197 :

ずっと1年間見てきて、やっぱ一番スケール感があるのは安楽

ただ、バクチすぎてカープは手を出さないだろうな
今年は素材型高校生が当たりの気がする

199 :

今の土生を知らん奴大杉

200 :

今年の戸田ぐらい中継ぎで使い物になるなら外れ石田でもいいかも
来年戸田先発前提で


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について