のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,500,681人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2014年広島専用ドラフトスレ16巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = 547 :

美間を獲ったスカウトとそれを絶賛した俺の慧眼は素晴らしい
高卒2年目で投高打低のウェスタンでここまで打てるとはね

552 :

まあ會澤が故障して上がってくるのが倉では困るよなあ…
守備面は石原で問題ないんだから攻撃型の捕手が上がって来ないと。
そんな捕手は會澤以外誰もいないってこと。

553 :

捕手専門でない中東ですら打撃能力厳しいしな

554 :

来年から本格的に會澤石原体制になれば三人目があるか怪しいからな
どうやって三人目になってゆくゆくは石原から二番手を奪うかとなると結局打撃が大事になる
打てれば二軍でも出番を独占しやすくなるし、一軍にも呼ばれやすくなる

555 :

今年は捕手は必ず獲得せねばならんな
それでも上位はないわ
美間は楽しみだね
巨人の優勝が決まったら上で見てみたい

556 :

美間は一昨日はサヨナラヒット。昨日は2ホームラン5打点
http://m.youtube.com/watch?v=_jn4yb8N3D8

今日は10号逆転スリーラン含め、二塁打を残したサイクル未遂

557 = 552 :

會澤は故障も多いから能力的にはともかく体力面で正捕手になれるかはまだ不安もある。
第三捕手の強化はマジで急務。

558 = 540 :

どう考えても急務じゃないだろう
ノムスケ、福井、大瀬良、九里の来年と會澤、石原の来年で
どちらが不安感があるか、来年も計算できるかは一目瞭然
今年は5,6年かかっても大成しそうな高卒捕手を取るべき年だ
じっくり計画的に育てるしかないんだよ

559 :

會澤が来年からっきしの可能性もあるにはあるけど、今年は高校生捕手だな
年齢層の穴埋め

560 = 552 :

投手が補強ポイントなのは言うまでもない。
それ以外での話ね。

561 = 540 :

球団の方針を見れば誰でも分かるだろ
俺的には去年も高卒捕手を取ればいいのにと思ってたけど、去年なら即戦力捕手(実際は捕手に即戦力はなかなか居ないけどな)を取ってても納得だったんだけどな
しかし、少なくとも去年の球団は「捕手の獲得が急務だ!」とは考えていなかったって事だ
去年何とも思ってないところに今年會澤が覚醒して、これで球団が今の捕手陣に危機感持ってると考えるのは無理ありすぎだろう
幾ら心配したところで球団の考え的に今年は即戦力捕手は取らんよ

562 :

梅野を取らなかった

563 :

投手三人
捕手一人
野手一人
今年はこれで終い

564 = 555 :

まずは即戦力投手
そしてセンターを守れる左のスラッガー候補
それから捕手って順かな

565 = 538 :

有原とる以外に即戦力の先発の補強なんて無理

566 :

先発は戸田中崎今村が回せる可能性あるし久里ももうちょいマシになるでしょう
どちらかというと中継ぎのが足りない

567 = 538 :

そうだから2位で加藤とか竹下とかの左の中継ぎをとりたい
1位は個人的には松本を推したい

568 :

即戦力中継ぎの指名が下手だから
先発候補指名して中継ぎに回したほうがいいんじゃないだろうか

569 :

>>568
そういうこと。大石を筆頭に、西原や金丸みたいに狙って中継ぎ補強に走ると
先発でもリリーフでも通用しない戦力の積み上げにならない投手を増やすだけ

投手に関しては先発候補をしっかり選んでいけば、リリーフもちゃんと埋まっていく

570 :

>>567
1位で高校生トップクラスの投手指名しといて、2位で実戦的な社会人投手
今年はこれがベストかな

571 = 538 :

>>569
今年の面子だと2位以下でとれる即戦力は全部中継ぎ候補になるし1位ぐらいだぞ
即戦力の先発を補強できるのは

572 :

兎に角、ファーム投手の若返りが必要!
高校生投手の複数指名を望みます

573 = 547 :

キャッチャー中東見てると石原ってどうも不当に過大評価されてるな
高卒捕手はともかく、寺嶋あたりなら普通に1年目から石原に勝てる

574 = 569 :

>>571
今年の面子だと上位で1人即戦力取れれば御の字でしょ
下位は当然高校生よ。戸田や中崎みたいに2軍の先発を担っていける人材ね

575 :

即戦力捕手も欲しい

576 :

高校生なら安楽しかあるまい
しかし1位は即戦力が欲しいのて山崎康だな
2位は浅間が欲しいね

577 = 575 :

山崎て、毎シーズン監督にやる気ないとか言われて先発飛ばされてるカスやん
大学生なら有原しかない

578 = 549 :

山崎康ならまだ山崎福の方が左な分いい

579 :

アングロサクソンは陽気で悩まないから
亜細亜山崎の抜きのできるメンタルは広島に必須だ
欧米なのに亜細亜なんだけどw

580 :

>>578
それは心の贅肉
左ならワンポイントでも使えるという甘い考えで何回騙されたことか

581 = 576 :

>>577
おぉ!そういやそうだった
ならば有原だよなぁ

582 :

高校時代の監督が捕手もできるとコメントした、美間と高橋は、秋季キャンプから
捕手の練習だな。少しでも守れたら、中東の後継で1軍にあがれるだろう。

583 :

>>556
また打ったんかよ
これマジでお試し昇格あるで

584 = 575 :

>>582
高橋は肩やってるから無理だろ
美間もコンバートするメリットなし。サードもがら空きだから

585 :

美間すげえな
まさかここまで馬力があるとは

586 = 566 :

簡単に捕手練習やれとかいうゲーム脳は何考えて生きてんだ

587 :

内之倉、伊与田、井生とプロ入りしてから捕手転向した選手は数居れど、
その中で正捕手まで上り詰めた選手は皆無だ

伊与田に至っては捕手転向さえなければ大成してた可能性がある

588 :

美間は入った時から身体ゴツかったからな
こういう選手は成長するの早い

589 = 538 :

2位で即戦力の中継ぎとかいってたけど
やっぱ今年は上位で高卒有望株の投手をとるべきだわ
5位で社会人の今村か野田を狙え

590 :

独立、香川の寺田はどうだろう
下位、育成なら面白いかも

591 :

もう貧打はコリゴリ
打てる野手欲しいわ
有原ダメなら野手でいいだろ

592 :

使い捨てに出来るような中継ぎを2人は下位で獲ってほしいのう
来年の為に又吉祖父江クラスを獲ってくれ

593 = 575 :

>>591
野手不作
上位で欲しいと思える選手皆無

594 = 538 :

3位で野間は欲しい

595 :

有望な高校生投手を複数獲るべきだな
齊藤や今井、相澤の時みたいに複数獲って7、8年競争させれば今の彼らくらいやれる投手になる

596 :

なんちゃって長距離砲の堂林とは違って美間は出てきそうだな

597 :

国産ファーストも必要だね
来年エルがいるか、その代わりの1塁手がいるかわからんけど、ロサリオが外野しかできない以上、
今年みたいに抜けたとき、悲惨なことになる
岡本は1位使ってまで欲しくないし、育ててる時間もない
大学~社会人で使えそうな選手いないの?

598 :

国産ファーストはいいけどファーストしか守れないのはいらない

599 :

住金鹿島の横山段々良く見えてきたわ。
1位で獲って戸田と競わせたいな。

600 :

ファーストは美間がサードファースト兼用だから来年以降育てよう
来年は外人が外れのようなら暫定的に堂林で


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について