のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,499,853人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2014年広島専用ドラフトスレ16巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

654 :

美間は何かを掴んだかな
江藤の再来になってくれるとよいのだが

655 :

石田どうなってんだヒットポコポコ打たれるぞ

656 :

石田はやめとけ

657 :

正直こいつなら納得ってやつが1人もいないから
誰でも良いよ
化けたら儲けものくらいに思ってる

658 = 638 :

白ハメ 広島カープ でググると批判が的確すぎて泣ける
今年の暗黒戦士候補は有原か石田だろうな

659 :

まさか春不調で代表ではゴミだった山崎福也が最後の光になるとは…

660 = 622 :

そろそろエース級の高卒投手を獲ろう
ということで高橋松本安楽の中で競合よろしく

661 :

盈進・塩崎の打球は超高校級レベル。来年のドラフト候補

662 :

地元狆は早漏れすぎ

663 :

石田ボコボコやんけ

664 = 638 :

まだ栗原が2位で取れると思ってるバカがいるのか
はっきりいって節操のないハムとかが有原から切り替えて1位で来るかもしれんぞ
有原の場合、ハジメカープに入ると地雷化しそうだが他ならそこそこやりそう
石田はどこでも駄目だろうな
まあ残ってたら中位で石田を拾ってやるぐらいで調度いいだろう
左腕は数打って当てるしかないし中継ぎなら使い物になるかもしれない

665 = 612 :

石田ボコられるてるのか、せめて最終シーズンに調子があがればと思ったがなあ
有原ともども地元とゆうだけで無理に指名に行くのだけはやめて欲しいな

666 :

有原と石田は人気薄になって逆に獲得のチャンスが増えたと前向きに考えるべき

667 = 607 :

1位安楽2位石田3位栗原育成1位で有原とかできれば最高だな

668 = 638 :

やはり俺以外は見る目が無い上に頭も悪いゴミしかいないな。さすがハジメに調教されるだけのことはある。

669 :

あれだけ藤浪157キロでチンチンにされてたら安楽で対抗するしかないやろもう
本物の怪物クラスは高卒でしか取れない

670 = 610 :

石田は小松武内加賀美三嶋の系譜を継ぐ糞投手だな

671 = 599 :

平成国際大の佐野を見てきました。
スピードは140前半、変化球はほとんどなし、フィールドィングでは投手前のバンドを2度2塁で刺しました。
中村恭平の大学時代よりはいいかなという感じです。並進運動がないので変化球は縦の変化を覚えるといいでしょう。
中位から下位での指名ならいいかと思います。2球団のスカウトが見に来ておりました。

672 :

石田はドラ1どころか指名ボーダーのレベルだな。

673 = 622 :

>>671
佐野は社会人じゃなかった?
もし志望届でてもオリックスが熱心に見てるし多分上位で消えると思う
石田有原はさすがに一位入札はなくなったな

674 :

こりゃ競合が減って有原、石田の両獲りあるかもな

675 = 605 :

今年は高卒と社会人だけで良いな
大学生ゴミ過ぎ

676 :

>>671
佐野はカーブがいいらしいのですがあまり投げないんですかね。
フィールディングは身体能力が高いらしいので動きはかなりいいと思います。
私も中、下位で取ってほしいとなと思ってます。

677 :

地元だからって安易に指名宣言しなくてよかったな

678 = 631 :

>>671
いりません
結構です

679 = 605 :

>>677
ホント、それ

680 = 650 :

>>674
その可能性が高まったね

681 :

>>623
誰がなんと言おうと西原と森バシだけは許さんわ

682 :

何か今年は1位で誰をって言うより
2位レベルの栗原、野間、浅間を情報戦で3人獲れたら最高のような

683 :

栗原小野野間なら最高

684 = 672 :

石田ボロボロだな…
春もダメだったんだから巻き返さなきゃいけないシーズンなのにね。

685 = 610 :

今日の美間はホームラン二塁打二塁打か
素材のいい野手なら内田か新井がすぐ育てられる態勢になってるな

686 = 683 :

内田新井に掛かれば浅間も大打者になるかも

687 = 630 :

石田が2位で取れたら最高だわ
しかしそうすると1位候補が混沌としてきたな
安楽も有原も競合数は3以下になるだろ。今年はサプライズもたくさんありそうだな。

688 :

>>684
石田は故障までいってなくても、どこか悪くしてるのかもな
オープン戦も不自然に投げてないし

今日ので広島の入札リストからは完全に除外
下手したら1位リストからも消えたかも

689 = 656 :

コーチ陣がいいから高卒野手大量獲得は悪くなかったな
まともなやついないなら1位浅間、2位栗原でも悪くないかも

690 = 624 :

浅間は左の外野手ながらオーナーが高い評価コメントを出してるあたり丸の時に似てるとは思う

691 :

丸は分離ドラフトの3位だから今年で言うと4位、5位辺りになる

692 = 674 :

マエケン次第では高校生上位に変わるかもな

693 = 624 :

>>691
3位って書いたらアレだけど2巡目がないから実質分離2位だよ

694 :

美間は指名直後に打撃の動画が出回って、下半身の粘りが凄かったけど、
浅間は何が良いのかがわからん。打撃も走塁もすぐに使える野間の方がいいと思う

695 = 691 :

>>693
そういや2巡目無くなるんだっけ、すっかり忘れてた

696 :

美間は体つきがちょっと凄すぎる
とても高卒二年目の体つきじゃない
あの選手はすぐに使い物になりそう

697 = 694 :

大城が今日も5-4、ここまで3試合で13打数10安打 打率.769だって
今年の左打ちの捕手はみんな打撃良いんだよな。栗原・大城・戸柱。會石体制に割って入れるんじゃ

698 :

左で打てれば會澤、石原と差別化できるから出番は貰えるだろうな
代打も中東や岩本程度だし
まあ栗原はすぐの話にはならないが

699 :

美間は、以前から言っているとおり、今江、小谷野タイプだろ。
今江は高校出て1年目の1軍のオープン戦から試合に出てカープ戦でもヒット
打っていた。

700 = 630 :

今江とか小野谷はミートよりの打者だからもうチョイパワータイプよりだと思う。
現役で例を挙げるのは難しいが。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について