のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,503,961人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2014年広島専用ドラフトスレ16巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 :

下位でとれる伊藤とかいるけどまぁ今年はとってる余裕ねえだろ

602 :

カープって近江の植田狙っとるんかな?
下位で取れるならいいと思うんだが

603 :

七原がプロを志望してくれれば選択肢は増えるんだけどなぁ。

604 :

コンディション上がらず…早大・有原 初戦先発回避濃厚
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/13/kiji/K20140913008919730.html

右ひじは怖いな…

605 :

>>604
オワタ
大学代表外れたり、SB3軍戦の登板回避したの、これが原因かよ
石田も故障疑惑あるし、どーなってんだ今年のドラフト

606 :

打撃練習で打席に入ると、
スタジアムの空気が一変する。
ケージの後方で待機していた他選手が、
手を止めて視線を1点に集中させる。
そして、バットがとらえた瞬間に消えてしまう打球の行方を目で追い、
感嘆の声をもらす。
岡本和真の存在感は高校生トップが集結した侍ジャパンだからこそ、より一層際立った。

堂林翔太の恩師・大藤敏行氏(現中京大中京顧問)がコーチとしてチームに帯同
岡本のプロでの可能性に加え、2人の比較を聞いてみると、
「堂林はどちらかというとアベレージヒッター。
岡本は堂林よりも遠くに飛ばせる力を兼ね備えている。
40~50本を打てるポテンシャルもあり、
日本人には稀有な長距離砲に育つ力を持っている」との答えが返ってきた。

607 :

有原終了じゃねえかよ

608 :

ビシッと安楽君でいこうじゃないか

609 = 598 :

>>604
1か月前にこれはアカンな

610 :

有原はあんだけ熱心だった虚カスがトーンダウンしてたから何かあると思ってた

611 :

>>604
これは1本釣り来ますねえ

612 :

早稲田のPはやっぱり地雷っぽいなあ
他いってみようか

613 :

マジかよ有原

614 = 607 :

有原はこの状態ではどこも指名しないだろ
育成でこっそり指名できないかな

615 = 611 :

>>614
釣り来ますねえ

616 = 605 :

ハムが有原指名宣言済みやで

617 = 598 :

今年はドラ1誰指名してもうーん・・・だな

618 :

>>617
前評判と結果は必ずしも一致しないけどな

619 :

逆に考えるんだ、誰指名しても一緒なら気楽に見れるぞ

620 :

去年大瀬良穫れたから実際ある程度余裕を持って見られる
スカウト陣を信頼して楽しみに待とう

621 :

早めに有原宣言して競合数低くさせろ厨息してんの?

622 :

もう高校生しか無い
カープは安楽って感じしないから松本しかないな

623 :

スカウト陣に対する信頼感はこの数年でかなり高まったよな

2011の野村、菊池、戸田はいまや一軍に欠かせない戦力で2012の誠也は大器の片鱗を感じさせるし、2013は次代エースの大瀬良とショートのレギュラー田中を確保

その他にも高橋、美間は大砲候補だし、土生や九里も来年以降化ける可能性がある

624 :

2012は楽天の横槍なければ1位森2位高橋の可能性だったけどな

625 :

有原はフォーム悪い上に、肘も悪いんか
昨年大瀬良当てたし、フォームの良化してる安楽に行って、平均球速の速い先発陣を構築しよう

626 :

こう見ると2010年の左腕乱獲、全滅が痛いな。スカウトでなく現場主導だったらしいけどね。
福井がギリギリ踏ん張ってるのと中崎が出てきてるのが救いだけど…

627 = 618 :

つうかもう、左腕を上位で取るのは禁止しなきゃならんレベルだよなぁ

628 = 623 :

>>626
ホントあれは痛い
恭平、岩見、金丸の一人でも一軍の戦力になっててくれたら、どんなに投手運用が楽になってるか

中日も落合が口を出してロクなことになってないし、やはり現場の意向は参考程度にしとかないと

629 :

>>623
さらっと土生混ぜんなw
あいつはもう無理

630 :

実際に運用する現場を無視してスカウトだけ進めても軋轢が出るから。
だいたい去年は現場がショートが欲しいと言ったから田中を取ったわけで
平時ならALLピッチャーだったはず。あんたはそれで満足なのかい?

631 :

>>624
失敗やん

632 = 611 :

>>629
またお前かw

633 = 611 :

>>629
珍カスがなんの用だw
http://hissi.org/read.php/base/20140913/Q0taSFVFSXMw.html

634 :

有原故障か。あんなフォームで投げてたら体への負担も大きいだろうし残当
カープがいまいち指名に乗り気じゃなかったのもこれが原因だったりするのかな?

ドラ1候補に故障者続出の2014年ドラフト
どうせ怪我有りなら安楽で良いよもう。素材はピカイチだろ

635 = 612 :

自分も安楽がいいけどこれまで出てきたコメント見るとどうもうちは高校生では松本がNo.1評価みたいだからなあ

636 = 630 :

有原故障はむしろ朗報だわー
怪我の程度はわからんが確実に競合数は減る
うちはもう98%ぐらい有原に行くことが確定してるから少しでも率が上がるならそっちの方がいい

637 = 629 :

>>636
涙拭けよ

639 = 626 :

松本は「惚れ込んでる」って言ったらオーバーかもしれないけど、相当評価してるっぽいし、
有原まで不調なら、入札松本もあるかもね。

640 :

恭平は戦力になりかけたのにアホ監督のせいで潰れちゃったな

641 :

恭平ばかりは本人に問題がある
遅刻したりストライク入らないからおきに行ったりと何年も同じこと繰り返してりゃ成長なんてしねーわ

642 :

>>640
イニング数に迫らんばかりに四球出してたらどんな監督でも使わなくなるでしょ

643 = 601 :

松本入札大歓迎
2位も小野か塹江にしてくれ

644 :

田中指名は現場の要望じゃなくて予想外に3位まで余ってたからだろ

645 :

塹江に2位の価値あるのか。球速いけどノーコンだぞ

646 :

松本ええな

1位松本
2位加藤
3位栗原でいけ

647 = 601 :

>>645
魅力はたっぷり
140後半がコンスタントにでるしスライダーもいい
確かに現状コントロールは悪いけど
試合後の反省の言葉などで意識の高さが感じられる

648 :

まあ現実的には松本とか安楽とか高橋とかの1位はないだろな

649 :

有原は怪我多すぎだし、行くとしたら博打覚悟で行くことになるのか

650 :

>>636
同感だね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について