のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,504,172人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2014年広島専用ドラフトスレ16巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = 749 :

仮に松本怪我だとして、誰指名するの?

安楽 怪我だった
有原 怪我
山崎共 不調
石田 不調
高橋 ノーコン

浅間、栗原単独とでも言うのかな?

752 = 630 :

高卒や大卒の投手が不調の年は安定感のある社会人投手が人気になるよ
加藤とか野村とかに走る球団もありそうだね

753 :

野村が安定感…

754 :

>>751
1位候補がみんなそんな感じでどうせ一か八かになるならロマン溢れる安楽で夢を見たいよね

755 :

松本を大谷以上と評してるスカウトは信用できん

756 = 601 :

>>751
松本は怪我してるのはしてる
回復具合の話

757 = 731 :

>>752
社会人は残留多そうだけどな

758 = 749 :

さすがに大谷以上はないが、マエケンレベルになるポテンシャルはある

まぁ、マエケンはモデルチェンジして今の感じになったんだが

759 = 740 :

>>745
大谷は別格かもしれないが高卒怪物クラスはロマンがあるなぁ

760 = 698 :

社会人は去年の乱獲のおかげで新陳代謝が進んだけど
出てきたばかりな訳で会社への貢献はまだ浅いから
みんな慎重になるのも無理は無い

761 = 607 :

普通にやれば安楽は大谷超えるぞ
怪我がどうかだけ

762 = 596 :

>>761
笑ってやろうかと思ったが確かに怪我する前は怪物クラスだったな

763 :

>>761
結局その怪我が最大のネックなんだよね

764 :

投手に決め手がないのならば1位浅間もアリか
2位で取り敢えず地元枠として石田

765 :

安楽ってちょっと球の速い片瀬だろ
いらんわ
早大の中村ええんちゃうか?
梵も歳だし

766 :

大谷は素材も凄いが育成がうまくはまったよね。
ハムは嫌いだがそこは認めざるを得んわ。

768 :

>>742
お前が地元出身の候補の話しかしたくないだけだろ

769 = 765 :

森なんかに行かず大谷いっときゃ良かったのに
糞フロント

770 :

ハムって名コーチとかいるイメージないけど若手が働くよね
西武は土井って名物爺さんコーチがいたがハムは「とりあえず試合に出しまくる」って方針しか見えてこない
素材を見抜くのが上手いのかな

771 = 766 :

カープは小野を投手として評価してるの?
ひょっとして野手として評価してるってことは無いのか?

772 :

ドラ1は有原だよ

外れから下は即戦力でもいいしカープの穴を埋めるのでもいいと思ってる
投手はいつの時代でも優先上なので置いといて、ちなみに穴は高校生捕手・高校生左打者
有原外したら全部高校生路線に変えてもいいと思う

773 :

競合が懸念だったんだから競合減ったし有原の可能性が一番高いだろうな

774 = 764 :

競合減ってラッキーくらいに思ってるかもしれんな
まあ、有原だろうなぁ

775 = 766 :

問題はどのぐらい減るかだよね。
3球団競合なら許容範囲かな。まぁ初年度から働けないであろう投手に3球団競合のリスクはどうかと思うけど。
これが4球団競合だったら俺は絶対に反対するんだがな。

776 :

まぁ基本高身長好きだから有原だろうとは思う

777 = 764 :

だな、さすがに4球団競合に突っ込むのは俺も反対だわ
まあ、俺が反対しても問題にもならんだろうが

778 :

>>774
絶対に思ってるだろうなw
競合は3球団まで、って去年も言ってたし、
これで、シメシメって感じだろう

779 :

>>772
来年は高校生左打者で捕手の盈進・塩崎狙いで

780 = 766 :

去年の吉田ショックからかなり競合は割れるんじゃねぇかなという気はする
強気に行けば後悔しないって前提が脆くも崩れたわけだから。
うちだって大瀬良当ててなきゃ今でもやっぱり吉田にしときゃ良かったみたいな論調が出てたと思う。
ただ俺はあれ、オリックスと吉田で話がついていて他球団は手を引いたんじゃねぇかって考えしか浮かばねぇんだよなぁ。

781 :

ドラフトオタが吉田は4球団だとか盛り上がってただけで元来あのタイプはプロ側からは人気ないだけ
それでももう1球団は来てもよかったかもしれないが

783 = 781 :

3番人気の技巧派じゃなくて技巧派だから3番人気だったんじゃないの

784 :

有原単独1位なら最高だな
個人的には松本か高橋が正解だと思うが地元だし仕方ない

785 :

怒涛の地元厨ラッシュ

786 :

今秋ドラフト目玉の早大・有原、故障で登板回避/東京六大学
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140914/unv14091405030001-n1.html

787 = 778 :

>>785
お早う安楽厨

788 :

うちじゃ故障者には手が出せんだろうな

789 :

>>786
今んところ重症ではないのか
無理にリーグ戦に間に合わせようとして悪化させるような事がなければ良いけど・・・

790 :

有原かりに取れても一度も一軍で投げられないまま引退とかなったらどーすんだw
そんな博打に貴重な1位枠使うのは反対だなぁ。

思い切って浅間1位とかの方がスッキリするわ。

791 :

故障持ちと能力劣化ばかりの有力候補の中では大化けの可能性あるロマン溢れる大器安楽でバシッといこうじゃないか

792 = 773 :

高橋光成でいいよ

793 :

今年怪我持ちだらけで一気に萎えてきた
プロに入る前からこれかよ

794 :

安楽でバシッといこうじゃないか(肘が)

795 :

>>782
あのとき大瀬良・吉田・松井が大人気だったけど、
石川歩って何でこの3人より下評価だったんだろ?
プロで投げてる姿を見るにつけ、特段大瀬良や吉田に劣るようにも見えんが

796 :

1位松本
2位浅間
3位佐野塹江石川
4位今村野田
5位山川
6位山田

797 :

京大に鞘師が、ってTVに流れたの?

798 :

>>795
前年の指名漏れ組だし、基本社会人は地味だから人気ない

799 :

有原はどこか囲ったんじゃないかな

800 = 790 :

>>795
最終的に石川は競合、吉田は単独だったんだから、プロの評価は石川が逆転した。

結局、先に宣言しようと競合クラスの選手は競合するんだよね。
野村とか吉田は競合してまで取るレベルで無かっただけ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について